部局ニュース

函館キャンパスで各賞の授与式を実施

 3月25日(火)学部長室において,函館市長賞,日本航海学会奨学褒賞及びクラーク賞の授賞式,4月10日(木)にペンハロー賞の授賞式を実施しました。
 函館市長賞は,函館市内の学校(高校,高専,短大,大学)を優秀な成績で卒業する者に対して,日本航海学会奨学褒賞は航海に関する教育機関に在籍する優秀な者に対して,クラーク賞は学部4年間学業成績優秀でかつ品行方正な学生に対して,ペンハロー賞は本学の学生で,「北大えるむ賞」に該当しない活動で,5団体以上が参加する都道府県規模の競技会,コンクール等で優勝するなど最も高い評価を受けた団体又は個人に授与されるものです。
 平成19年度は,函館市長賞には澤野 真規さん(水産海洋科学科4年)をはじめ4名が,日本航海学会奨学褒賞には,吉田 洋二郎さん(海洋生産システム学科4年)が,クラーク賞には阿部 祥子さん(水産海洋科学科4年)をはじめ4名が,原 彰彦学部長から賞状と記念品を授与されました。
 また,ペンハロー賞は,水泳部員2名,アメリカン・フットボール部員1名に対して授与されました。
函館市長賞受賞者
氏  名 所属学科・学年
澤 野 真 規 水産海洋学科4年
野 島 美沙都 海洋生産システム学科4年
淺 井 紗矢香 海洋生物生産科学科4年
明 石 裕 行 海洋生物資源化学科4年
 
日本航海学会奨学褒賞受賞者
氏  名 所属学科・学年
吉 田 洋二郎 海洋生産システム学科4年
 
クラーク賞
氏  名 所属学科・学年
阿 部 祥 子 水産海洋学科4年
野 島 美沙都 海洋生産システム学科4年
小 松 典 彦 海洋生物生産科学科4年
尾 崎 博 道 海洋生物資源化学科4年
 
ペンハロー賞
氏   名 所属学科・学年 受 賞 理 由
水泳部
 豊 川   航
海洋生物生産科学科2年 第12回北海道学生水泳記録会
男子200m自由形1位
水泳部
 吉 川 尚 吾
資源機能化学科2年 第12回北海道学生水泳記録会
男子50m自由形第1位
アメリカンフットボール部
 渡 邉 一 弘
海洋生物資源化学科2年 第33回北海道学生アメリカンフットボール選手権1部リーグベストディフェンスライン賞受賞
第22回日本学生王座決定戦パインボウルベストディフェンスライン賞受賞
(学年は受賞当時)

函館市長賞受賞者 日本航海学会奨学褒賞受賞者
函館市長賞受賞者 日本航海学会奨学褒賞受賞者
クラーク賞 ペンハロー賞受賞者
クラーク賞 ペンハロー賞受賞者

(水産科学院・水産科学研究院・水産学部)

前のページへ 目次へ 次のページへ