全学ニュース

平成22年度「全学教育科目に係るTA研修会」を開催

 高等教育機能開発総合センターでは,平成10年度から毎年全学教育を担当する新任TAを対象に,その心構えや役割の理解を深めることを目的として,高等教育開発研究部が中心となり研修会を開催しています。
 今年度は,4月6日(火)に センター大講堂及び講義室等を会場として開催し,約280名が参加しました。
 午前の部は,佐伯総長の挨拶に続いて,大学教育についての基本的な理解等を中心に高等教育開発研究部の細川敏幸教授及び文学研究科の瀬名波栄潤准教授による講演等が行われ,午後の部は,グループ学習として13の分科会に分かれて「講義におけるTAの役割」及び「TAに期待される業務内容等」を中心に討論・発表等が行われ,参加者はTAの役割等についての理解を深めていました。

 
総長の挨拶 講演
総長の挨拶 講演
 
(学務部教務課)
 

前のページへ 目次へ 次のページへ