総合化学院は本年4月,基幹大学としては初の理学と工学が連携・融合して化学の教育にあたる大学院組織して設置され,初めての入学式が去る4月2日(金)午後1時30分から工学部オープンホールで行われました。喜多村学院長より学院の沿革,組織の概要等の説明並びに新入生に対する歓迎の挨拶後,来賓である山口理学院長,馬場工学院長の挨拶がありました。引き続き,覚知副学院長(教務担当)から履修方法,学位取得までの流れ等についての履修ガイダンスが行われ,晴れて修士課程144名,博士後期課程33名計177名が本学院の第1期生として入学しました。 |
|
 |
 |
喜多村学院長挨拶 |
覚知副学院長履修ガイダンス |
|
|
(総合化学院) |
|
|