獣医学研究科・獣医学部講義棟竣工披露式・祝賀会を挙行 |
獣医学研究科・獣医学部では,講義棟の完成を祝い,去る4月6日(火)に竣工披露式・祝賀会を挙行しました。
竣工披露式では,伊藤研究科長の挨拶に続き,佐伯総長,前出吉光名誉教授から祝辞があった後,伊藤研究科長の案内により,200名の収容が可能で,動物を持ち込んでの講義やシンポジウムの実施が可能な講堂,2学年共通の多人数講義に対応可能な講義室を見学しました。
引き続き開催された祝賀会では,藤田正一名誉教授の発声により祝宴が始まり,島郁夫名誉教授の乾杯で講義棟の完成を盛大に祝いました。
現在の研究棟は,昭和59年,学校教育法の一部改正により獣医学教育の6年制に伴い新築されました。以後,学生数の増加,GCOEプログラム等による国際学会などの開催,アジア・アフリカから海外研修生を受け入れてのトレーニングコースの実施,今後予定されている帯広畜産大学との獣医学共同教育課程の実施など,それらに対応するための施設として竣工しました。
このたび完成した講義棟は,獣医学生に充実した教育を提供するに十分な設備・環境が整っており,今後の獣医師養成に貢献できるものと期待されます。 |
|
 |
 |
竣工披露式 |
講堂 |
|
|
(獣医学研究科・獣医学部) |
|
|