全学ニュース

北洋銀行ものづくりテクノフェア2014に出展

 7月24日(木),アクセスサッポロ(札幌市白石区)にて「北洋銀行ものづくりテクノフェア2014」が開催されました。
 本フェアは北海道のものづくり産業の振興を図ることを目的として,優れた技術や製品を有する中小企業,大学,支援機関等が展示ブースを設けるもので,本学も出展しました。今回は,出展者が196社・団体,来場者が約4,300名と過去最多の規模となり,販路拡大や企業間連携の促進など活発な情報交換を行う場となりました。
 本学のブースでは,「微細加工/微細構造解析プラットフォーム」,「オープンファシリティー」,医学研究科の石川正純教授の「X線による皮膚障害予防に有効な線量計」,産学連携本部の「ワンストップ窓口」などの紹介を行い,多くの来場者にお越しいただきました。中には,「微細加工/微細構造解析プラットフォーム」で実際に装置を借りる方法や,共同研究までの手順について具体的なご質問をいただくなど,中小企業や中小企業支援機関等の皆様との交流がますます深まった一日となりました。
北海道大学のブースの様子

北海道大学のブースの様子

医学研究科 石川教授の研究成果

医学研究科 石川教授の研究成果

(産学連携本部)

前のページへ 目次へ 次のページへ