全学ニュース

研究者のためのスキルアップセミナーC
「研究者のための思考整理術」を開催

 3月18日(水),人文・社会科学総合教育研究棟において「研究者のためのスキルアップセミナーC」を開催しました。
 本セミナーは,研究大学強化促進事業の一環として,研究者が成果等を社会に発信する際に必要となるスキル向上のために,大学力強化推進本部と創成研究機構の共催で実施しているセミナーの第4弾となります。
 今回は,アイネスト株式会社の倉橋竜哉氏に「研究者のための思考整理術」と題して,効果的に思考を整理しアイデアを豊かにするツールの一つとしてマインドマップを使う方法について,ご講演いただきました。
 教職員・大学院生を中心とした70名の参加者は,倉橋氏の話に真剣に耳を傾け,また,講演の合間に行われた実習においては,時折笑顔もこぼれるなど,終始なごやかな雰囲気で進みました。
 講演後に行われた意見交換では,時間が足りなくなるほどの活発な質問・意見が出され,会場は熱気にあふれていました。
 アンケートの結果,参加者のほとんどが「満足」「まあ満足」という回答であったほか,スキルアップセミナーについて「もっと頻繁に開催してほしい」「番外編で長時間取ったりしても良いと思う」などの意見も数多く寄せられ,本セミナーへの関心の高さがうかがえました。
 大学力強化推進本部,創成研究機構では,これらの意見を元に,今後のセミナーの内容等について検討していきたいと考えています。
会場の様子

会場の様子

倉橋氏による講演

倉橋氏による講演

実習の様子 実習の様子

実習の様子

(創成研究機構)

前のページへ 目次へ 次のページへ