文系4研究科・学部及びスラブ・ユーラシア研究センターでは,10月5日(月)午後1時10分より,教育学研究院・教育学部,文学研究科・文学部,法学研究科・法学部,経済学研究科・経済学部,スラブ・ユーラシア研究センター合同の消防訓練を実施しました。
当日は肌寒い曇りの天候のなか,教職員をはじめとした約20名が参加して実施され,吉見 宏経済学研究科長の挨拶のあと,防災設備点検業者による防火戸・防火シャッター・消火器の取扱説明と,火災の発生を想定した初期消火訓練では,実際に消火器を利用して消火する訓練を行いました。
参加者は防火意識を新たにし,訓練の重要性を再認識するとともに,防火設備などの取扱方法についてより一層理解を深め,訓練を無事終了しました。