本学への取材・訪問・見学
キャンパスマップ・アクセス
お問い合わせ
大学案内
学生生活
研究・産学連携
国際交流・留学
広報・公開
入学案内
高校生・受験生
の皆様
在学生の皆様
卒業生の皆様
保護者の皆様
地域の皆様
企業・研究者
の皆様
本学への取材・訪問・見学
キャンパスマップ・アクセス
お問い合わせ
閉じる
イベント
ホーム
>
イベント
>
イベントカレンダー
イベントカレンダー
2015年7月
2015年6月から継続
先月からの継続イベントはありません
前月へ
次月へ
日
曜日
イベント
1
水
附属図書館企画展示「北海道の地名」を開催
(2015年09月30日まで)
休館日:9月6日(日)
2
木
平成27年度 北海道大学公開講座(全学企画):人と環境が抱える難問~その解決の最前線~
(2015年07月23日まで)
3
金
北方研究教育センター談話会 Figura Etymologica in Uilta
(2015年07月03日まで)
GI-CoRE(国際連携研究教育局)第1回オープンフォーラム
(2015年07月03日まで)
ワークショップ「世界のルールの作り方・使い方:食の安全と国際経済 ‐成長ホルモン・遺伝子組み換え食品の輸出入をめぐる攻防‐」のお知らせ
(2015年07月03日まで)
4
土
第10回ツンドラカフェ 「小さな国と3つのことば:ルクセンブルクの言語状況」
(2015年07月04日まで)
第16回北大人文学カフェ【「雨ニモマケズ」を誤読する】開催のお知らせ
(2015年07月04日まで)
オタマジャクシはすごい~実験でわかる動物たちの生き残り戦略~
(2015年07月05日まで)
5
日
6
月
7
火
北大生を「グローバルに活躍する」気にさせるセミナー開催(7月17日) 社会起業家というキャリアとは?
(2015年07月17日まで)
レディング大学(英国)と北大による共同講義 「食料安全保障と貧困削減」開催のお知らせ
(2015年07月07日まで)
8
水
原子力バックエンド教育(専門講義)受講生募集のお知らせ(国際原子力人材育成イニシアティブ事業)
(2015年07月27日まで)
9
木
10
金
11
土
総合博物館 土曜市民セミナー 「利尻・礼文の植物保全研究―人間はどこまで自然に手を出せるのか―」 開催
(2015年07月11日まで)
12
日
13
月
【文学研究科】アルバータ大学との協働サマープログラム開催のお知らせ
(2015年07月15日まで)
14
火
15
水
16
木
17
金
経済学部特別講演会「格差論の再燃-ピケティの衝撃とその評価-」のご案内
(2015年07月17日まで)
18
土
19
日
20
月
水中の動物はどうやって動いてる? ~装着型記録計による行動計測をしてみよう!~
(2015年07月20日まで)
【文学研究科】ハワイ大学との協働サマープログラム開催のお知らせ
(2015年07月27日まで)
21
火
第13回北海道大学脳科学研究教育センターシンポジウム「脳機能へのアプローチ:解剖・生理・薬理・分子生物から」
(2015年07月21日まで)
22
水
23
木
公開講座「表現の自由と秩序」の開催について
(2015年08月20日まで)
24
金
25
土
海の森の調査隊~おしょろの"こんぶ"を守るには!?~
(2015年07月25日まで)
第13回遺跡トレイルウォーク開催のお知らせ
(2015年07月25日まで)
体験!ベリー研究の最前線"君も育種家になろう!"
(2015年07月25日まで)
【中・高校生対象】「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~ 」開催
(2015年07月25日まで)
26
日
北海道大学病院膵臓がん市民公開講座
(2015年07月26日まで)
27
月
28
火
北海道大学 緑のビアガーデン2015
(2015年07月31日まで)
29
水
30
木
北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター2015年度夏期国際シンポジウム「ロシアとグローバルヒストリー」開催のお知らせ
(2015年07月31日まで)
研究者のためのスキルアップセミナー⑤『心に響く伝え方 「話す力」を磨く』を開催します
(2015年07月30日まで)
北大農場公開2015『搾乳からアイスクリームまで』
(2015年07月30日まで)
公開講座「葉っぱで作る植物図鑑」
(2015年07月31日まで)
31
金
-International Symposium 2015 in Hokkaido University- Perspective on Nuclear Medicine for Molecular Diagnosis and Integrated Therapy 開催のお知らせ
(2015年08月01日まで)
イベントカレンダー
2023年度
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2022年度
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2021年度
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2020年度
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2019年度
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2018年度
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2017年度
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2016年度
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2015年度
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2014年度
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年度
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2012年度
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2011年度
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
最新のイベント一覧
イベントカレンダー