お知らせ/
プレスリリース/
研究発表
- 12月 6日お知らせ
- 令和2年度大学入試センター試験の受験者入室開始時刻について
- 9月27日お知らせ
- 令和2年度「高等教育の修学支援新制度」の対象機関として認定されました
- 11月29日お知らせ
- 「高等教育の修学支援新制度」日本学生支援機構 令和2年度給付奨学金(在学予約採用)の募集期間延長について
- 12月10日お知らせ
- 令和2年度AO入試合格者受験番号について
- 12月10日お知らせ
- 令和2年度国際総合入試合格者受験番号について
- 12月10日お知らせ
- 令和2年度帰国子女入試合格者受験番号について
- 12月10日お知らせ
- Hokkaidoサマー・インスティテュート2020開講科目決定!
- 12月10日 研究発表
- アルツハイマー病発症予防に植物(こんにゃく)セラミドが有効~認知症予防目的の機能性食品素材・新薬開発に期待~(先端生命科学研究院 特任准教授 湯山耕平,招聘客員教授 五十嵐靖之)
- 12月 9日 研究発表
- タイヤの性能持続技術開発を加速させるAI技術を確立(情報科学研究院 教授 長谷山美紀)
- 12月 9日お知らせ
- 北大から南極の海洋観測へ~青木隊長とともに4名の教職員・学生がトッテン海域に出航~
イベント情報
- 1月 7日
- 第8回 人間知・脳・AIセミナー「Dr. Manuel Baltieri & Dr. Aurelio Cortese 講演会」開催のお知らせ【人間知・脳・AI研究教育センター(CHAIN)】
- 12月 9日
- 国際観光学会TTRA開催説明会及び研究会開催のお知らせ【大学院国際広報メディア・観光学院】
- 12月14日
- 土曜市民セミナー「石狩海岸の海岸砂丘は周回遅れで先進事例となった!」開催のお知らせ【総合博物館】
- 12月 7日
- 市民公開講座「モンゴルにおける獣医・畜産分野の人材育成」開催のお知らせ【大学院獣医学研究院】
- 12月 4日
- 第2回WISE/LPセミナー開催のお知らせ【大学院獣医学研究院】
- 1月31日
- 北海道地区大学等放射線施設協議会「放射線安全管理研修会・アイソトープ利用研究会(一般公開)」開催のお知らせ【アイソトープ総合センター】
- 12月 9日
- セミナー「日本の法学教育におけるジェンダーと法――予備的検討とコメント」開催のお知らせ【法学研究科附属高等法政教育研究センター】
- 12月26日
- サイエンスレクチャー2019「プログラミングで何できる?~お絵かきロボットからスパコンまで~」開催のお知らせ【情報基盤センター】
- 12月10日
- 公開講座「アイヌ・先住民を学ぶ⑤台湾の原住民族政策」開催のお知らせ【アイヌ・先住民研究センター】
- 12月 7日
- 大学院国際広報メディア・観光学院新専攻設置記念公開シンポジウム「観光とメディアの融合が開く新たな可能性」開催のお知らせ【メディア・コミュニケーション研究院】
