イベントアーカイブ

ホーム > イベントアーカイブ

イベント情報一覧(2010年度以前)

2011年03月29日~2011年04月02日
北大交響楽団 震災応援チャリティ室内楽演奏会

2011年03月26日
第3回農学交流広場「ススキで作るエネルギー」

2011年03月25日~2011年05月20日
大学文書館第1回企画展示 第2シーズン「台湾に渡った北大卒業生たち �U.生産・技術と植物学・農学」

2011年03月25日
学位記授与式(大学院修了)(水産科学院・水産科学研究科)

2011年03月25日
学位記授与式(学部卒)(水産学部)

2011年03月24日
学位記授与式(大学院修了)

2011年03月24日
学位記授与式(学部卒)

2011年03月23日
のりさんと科学を語ろう!!第2回「農業ビジネス最前線」

2011年03月18日
公開講演会「大学におけるキャリア支援担当者に求められる専門性」

2011年03月18日
学生相談・メンタルヘルス講演会

2011年03月18日
第3回「安定同位元素イメージング技術による産業イノベーション」シンポジウム

2011年03月15日
「『社会的共通資本』としての保健医療を考える−患者・医療者・国民すべての理想を求めて」

2011年03月11日
クラーク室内管弦楽団第23回演奏会

2011年03月10日
北海道大学地震火山研究観測センター2010年度シンポジウム

2011年03月08日~2011年05月29日
企画展示「豊平川と私たち〜その生いたちと自然〜」

2011年03月05日~2011年03月06日
魚類パラタクソノミスト養成講座(初級)

2011年03月03日
講演会「これからの教員養成教育」

2011年03月02日
市民講演会「スウェーデンに学ぶ、室内環境と健康」

2011年02月28日
鈴木 章 北海道大学名誉教授 ノーベル賞受賞記念市民講演会

2011年02月26日~2011年02月27日
公開講座「植物園冬のウォッチングツアー」

2011年02月26日~2011年02月27日
昆虫パラタクソノミスト養成講座(上級:コウチュウ目)

2011年02月26日
第56回サイエンス・カフェ札幌 知性が生まれるとき〜粘菌の不思議に学ぶ〜

2011年02月26日~2011年02月27日
北海道大学教育GP主催 卒論ポスター発表会

2011年02月22日
社会科学実験研究センター:第10回一般公開ワークショップ

2011年02月21日~2011年02月22日
人材育成本部S-cubic「赤い糸会」「企業研究所見学会」

2011年02月19日~2011年02月20日
岩石パラタクソノミスト養成講座(上級)

2011年02月19日
化石パラタクソノミスト養成講座(初級)

2011年02月18日
北方研究教育センター講演会 「ロシアの中の少数言語 ― カムチャッカ先住民のパーソナルヒストリー ―」

2011年02月18日~2011年05月08日
GCOEプログラム「境界研究と拠点形成」第4期展示 先住民と国境

2011年02月18日~2011年02月20日
絵の中の北大 Campus on Canvas

2011年02月17日
社会科学実験研究センター:第9回一般公開ワークショップ

2011年02月17日
平成22年度遠友学舎炉辺談話

2011年02月16日
人材育成本部「HoP-Stationシンポジウム」

2011年02月13日
第4回北海道大学埋蔵文化財調査室調査成果報告会

2011年02月12日~2011年02月13日
鉱床パラタクソノミスト養成講座(上級)

2011年02月10日
平成22年度遠友学舎炉辺談話

2011年02月07日
エコチル調査北海道ユニットセンター 国際交流会議

2011年02月07日
第1回分子追跡放射線治療国際会議 サテライト会議(札幌)

2011年02月07日
第8回「九大・北大 合同フロンティア・セミナー」

2011年02月06日~2011年02月10日
国際シンポジウム「International Symposium on Photonic Bioimaging 2011」

2011年02月05日
北方研究教育センターフォーラム 「言語で巡るシベリアの旅 ― 極寒の地に暮らす人々とことば ―」

2011年02月03日~2011年02月04日
第1回分子追跡放射線治療国際会議(京都)

2011年02月01日
人材育成本部S-cubic「企業研究所見学会」

2011年01月31日
国際シンポジウム「中国の影響力拡大と日本−政治体制改革とメディアの越境−」

2011年01月30日
若手研究者・学生交流サロン「The 6th HPAPS+」

2011年01月29日~2011年01月30日
昆虫パラタクソノミスト養成講座(初級)

2011年01月29日
シンポジウム「越境するメディアと中国共産党」

2011年01月29日
第15回北海道大学教育GPセミナー「教育の改革と将来像」

2011年01月28日
北海道大学会計専門職大学院主催 講演会

2011年01月27日
社会科学実験研究センター:一般公開ワークショップ

2011年01月22日
シンポジウム「安心社会をどうつくるか?少子化時代の社会保障ビジョン」

2011年01月22日
教育GP「フィンランドの教えない教育」ワークショップ(第4回:化石)

2011年01月22日~2011年01月23日
木製品パラタクソノミスト養成講座(中級)

2011年01月22日
第55回サイエンス・カフェ札幌「森の上の雲 ―シベリアを環(めぐ)る水の話―」

2011年01月21日
第4回オール北海道先進医学・医療拠点形成シンポジウム

2011年01月20日
若手人材育成シンポジウム“SynFOSTER 2011”

2011年01月20日~2011年03月18日
大学文書館第1回企画展示「台湾に渡った北大卒業生たち �T.統治・経営と農業経済学」

2011年01月18日~2011年01月19日
情報科学研究科グローバルCOEプログラム「知の創出を支える次世代IT基盤拠点」第4回GCOE国際シンポジウム

2011年01月18日
アイヌ・先住民研究センターシンポジウム「先住民族の文化資源と知的財産—その理論と実践—」

2011年01月17日
アイヌ・先住民研究センター講演会「先住民族の知的財産」

2011年01月14日
公開講演会「芸術とアートにおけるビジュアル・トリック」

2011年01月14日~2011年03月21日
総合博物館でノーベル・メダル(レプリカ)公開

2011年01月13日~2011年01月14日
森のたんけん隊2011冬

2011年01月07日
北大情報基盤センター共同研究「参加型地域活性化におけるウェブコンテンツ構築の研究」公開講演会

2010年12月24日
クラーク室内管弦楽団第22回演奏会

2010年12月21日
人材育成本部S-cubic「赤い糸会」

2010年12月18日
第4回人文学カフェ「増える鹿、減るトナカイ」

2010年12月18日
鉱物パラタクソノミスト養成講座(上級)

2010年12月18日
教育GPシンポジウム「大学博物館から拓く学生教育の未来3」

2010年12月17日
北海道大学と道内4高専連携講演会

2010年12月11日~2010年12月12日
鉱床パラタクソノミスト養成講座(中級)

2010年12月11日
水産学部「練習船おしょろ丸で進学説明会 in 横浜」

2010年12月11日
BSE熟議場 in 北大

2010年12月08日
JSPS拠点大学交流事業セミナー「持続可能な水産業への提言」

2010年12月07日
特別講演:フィッシング・ダウンとサステナビリティ水産科学

2010年12月07日
第6回「九州大学・北海道大学合同活動報告会」

2010年12月04日
教育GP「フィンランドの教えない教育」ワークショップ(第3回:昆虫)

2010年11月27日
鉱物パラタクソノミスト養成講座(中級)

2010年11月27日
第14回教育GPセミナー「北大CoSTEPこれまでとこれから」

2010年11月27日
ポプラ広場<旅のチカラ>(3)ヘルスツーリズム〜温泉に行って健康になろう〜

2010年11月26日
冬山登山講習会

2010年11月26日
北海道ブロック大学等安全保障貿易管理説明会

2010年11月25日
第2回さっぽろバイオクラスター国際シンポジウム

2010年11月25日
第13回北海道大学・ソウル大学ジョイントシンポジウム

2010年11月24日
北海道大学恵迪寮同窓会主催 第11回「開識社講演会」

2010年11月20日
教育GP「フィンランドの教えない教育」ワークショップ(第2回:植物)

2010年11月20日
第2回北大山岳館講演会

2010年11月19日
記念講演会「森のちから・北の森の炭素循環 〜天塩大規模植林実験の10年〜」

2010年11月15日
経済学部主催 特別講演会

2010年11月15日
学術講演会「北海道から発信するグリーンイノベーション」

2010年11月14日
鉱物パラタクソノミスト養成講座(初級)

2010年11月13日
公共政策大学院院生協議会シンポジウム「はたらける社会をめざして〜雇用の潜在的可能性を再考する〜」(PDF)

2010年11月13日
平成22年度北海道大学進学相談会 in 東京

2010年11月13日
木製品パラタクソノミスト養成講座(初級)

2010年11月13日
第54回サイエンス・カフェ札幌 「下を向いて歩こう♪〜科学者と見る北大研究林〜」

2010年11月11日~2010年11月12日
北海道大学交流デー(長春)

2010年11月10日~2011年01月13日
鈴木章名誉教授ノーベル賞受賞記念図書展示

2010年11月10日
北海道大学クラーク会館 第55回パイプオルガン演奏会「バッハへのオマージュ」

2010年11月09日
サステナビリティ水産科学の理論と実践

2010年11月07日
特別講演「高齢化社会における世代間正義と健康」

2010年11月07日
平成22年度北海道大学進学相談会 in 大阪

2010年11月06日
国際シンポジウム「子どもの貧困と対抗戦略」

2010年11月06日
国際シンポジウム「持続可能な女性の健康のために:歴史の中の避妊と中絶を問う」

2010年11月06日
第14回アイヌ語弁論大会 イタカン ロー 〜アイヌ語で話しましょう!〜

2010年11月06日
メディア・コミュニケーション研究院シンポジウム「地域発・草の根文化の時代!」東京

2010年11月06日
平成22年度北海道大学進学相談会 in 名古屋

2010年11月06日
植物パラタクソノミスト養成講座(初級:コケ植物)

2010年11月05日
北海道海洋生物科学シンポジウム

2010年11月05日
グローバルCOE「心の社会性に関する教育研究拠点」第6回一般公開ワークショップ

2010年11月04日
産学官セミナー 地理空間情報が拓く未来�U

2010年11月03日~2010年11月05日
第3回センチネルアース国際シンポジウム-衛星画像・データとGISの新展開とその先進的利用-

2010年11月03日
公開講座「ようこそ!ヘルスサイエンスの世界へ」

2010年11月03日
環境政策セミナー 〜生物多様性保全と気候変動〜

2010年11月03日
国際講演・実習:顎関節症診断法の国際基準

2010年11月03日
石器パラタクソノミスト養成講座(上級)

2010年11月02日~2010年11月05日
第2回北海道大学サステナビリティ学生研究ポスターコンテスト

2010年11月02日~2010年11月03日
インフルエンザなどの人獣共通感染症を克服する〜統合科学実験展示〜

2010年11月02日
シンポジウム「子どもの未来可能性を大切にする社会の実現をめざして」

2010年11月01日~2010年11月02日
アムール・オホーツクコンソーシアム 第二回会合 準備ワークショップ

2010年11月01日
シンポジウム「グリーンな福祉国家は可能か〜社会保障・環境・経済の新しい連携〜」

2010年11月01日
シンポジウム「都市・農村の地域連携を基礎とした低炭素社会のエコデザイン」

2010年10月31日
イチョウ並木(北13条道路)交通規制

2010年10月30日
「崩壊する地球生態系を救えるか?」(仮題)生態炭素と生物多様性の鍵-熱帯泥炭・森林-

2010年10月30日
北海道地域医療シンポジウム

2010年10月30日
メディア・コミュニケーション研究院シンポジウム「地域発・草の根文化の時代!」札幌

2010年10月30日
教育GP「フィンランドの教えない教育」ワークショップ(第1回:きのこ)

2010年10月30日
植物パラタクソノミスト養成講座(中級:イネ科植物)

2010年10月30日
<ポプラ広場>シリーズ旅のチカラ(2) 地域からのエコツーリズム〜知床の挑戦〜

2010年10月29日~2010年11月03日
CLARK THEATER 2010

2010年10月29日
シンポジウム「北の山で何が起きているのか:変容の持続的観測」

2010年10月29日
シンポジウム「サステイナビリティ学教育のグローバルキャンパス化をめざして」

2010年10月29日
東アジアメディア研究センター講演会「中国、ネットの力」

2010年10月28日
再生可能エネルギー国際シンポジウム

2010年10月27日
サステナブル・キャンパスツアー

2010年10月27日
第1回サステナブル・キャンパス・コンテスト

2010年10月27日
留学希望者向けセミナー:SD on Campus: A Global Quality of International Campus Life

2010年10月26日~2010年10月31日
インフルエンザなどの人獣共通感染症を克服する〜統合科学実験展示〜

2010年10月26日~2010年11月03日
映像で分かる「インフルエンザなどの人獣共通感染症を克服する〜統合科学実験展示」(人獣共通感染症リサーチセンター)

2010年10月25日~2010年10月31日
特別企画:自転車タクシーDEおしゃべり&ECO

2010年10月25日~2010年10月26日
国際シンポジウム:ひとり一人がすこやかに人間らしく生きる社会を目指して〜わたしたちが直面する危機の原因を包括的に探る〜

2010年10月25日~2010年11月06日
第5回フェアトレードフェア

2010年10月25日
グリーン回路とシステムに関する国際ワークショップ

2010年10月24日~2010年10月29日
第2回北海道大学サステナビリティ学生研究ポスターコンテスト

2010年10月24日
北海道大学環境健康科学研究教育センター設立記念 市民公開講演会「みんなで考えよう−身近な環境と子どもの健康−」

2010年10月24日
アイヌ・先住民研究センターシンポジウム「日本型先住民族政策の可能性-海外からの視点-」

2010年10月23日
第4回人類遺跡トレイルウォーク

2010年10月23日
第13回教育GPセミナー「看護学教育におけるOSCEの実際―市民の模擬患者と共に―」

2010年10月22日
市民向け講座:北海道大学サステナビリティ・フォーラム

2010年10月22日
第7回「北大・九大 合同フロンティア・セミナー」

2010年10月21日
5周年記念HUSCAP講演会

2010年10月16日
経済学部主催「第7回プレゼン・ディベート大会」

2010年10月16日~2010年11月04日
メディア・コミュニケーション研究院シンポジウム「地域発・草の根文化の時代!」関連展示

2010年10月16日
土曜市民セミナー「済州島から与那国へ―530年前の漂流と辺境の民の記憶力」

2010年10月16日
「第13回北海道大学薬学部生涯教育特別講座」秋季講演会

2010年10月14日
グローバルCOE「心の社会性に関する教育研究拠点」第6回一般公開ワークショップ

2010年10月13日~2010年10月15日
サイエンスカフェ「地球の調べ方・カフェ」(第1回〜第3回)

2010年10月12日
人材育成本部S-cubic「赤い糸会」

2010年10月10日
アイヌ・先住民研究センターシンポジウム「アイヌ政策の実現にむけて-現状報告とアイヌからの提言-」

2010年10月09日
土曜市民セミナー「私達と自然エネルギーの未来」

2010年10月09日~2010年10月10日
岩石・鉱物野外採集会

2010年10月03日
<ポプラ広場>シリーズ旅のチカラ(1) 北海道の可能性を探る〜旅に学び、旅で育つ〜

2010年10月02日
第53回サイエンス・カフェ札幌 「化石に秘められたミステリー 〜恐竜からのタイムカプセル〜」

2010年10月01日
連合同窓会主催特別講演会「日本の競争力−経済界から見た日本の高等教育−」

2010年09月30日
教育著作権セミナー「大学等におけるICT活用教育と著作権」

2010年09月25日
市民向け講座:少子化と持続可能な未来

2010年09月25日
第12回北海道大学教育GPセミナー「大学院における高度博物館学教育の実践」

2010年09月23日
ひらめき☆ときめきサイエンス「タンパク質の結晶を作ろう-汗と涙の結晶が次世代科学を切り拓く- 」(高校生向け)

2010年09月22日
第3回人文学カフェ「渡る使節はニセばかり」

2010年09月18日~2010年09月19日
岩石パラタクソノミスト養成講座(中級)

2010年09月11日
土曜市民セミナー「法医学と博物館(道民カレッジ連携講座)」

2010年09月11日
きのこパラタクソノミスト養成講座(初級)

2010年09月10日
グローバルCOE「心の社会性に関する教育研究拠点」スピーカーシリーズ

2010年09月07日
JICA北大連携国際協力セミナー

2010年09月04日~2010年09月05日
ザリガニパラタクソノミスト養成講座(初級)

2010年09月03日
インフォメーションセンター「エルムの森」で演奏会

2010年09月03日
「AED・普通救命講習会」

2010年09月01日
企画展示「北方古地図展」第二期『北方図の変遷』

2010年09月01日
生涯学習計画フォーラム「大学職員の能力開発における課長職の役割」

2010年09月01日~2010年09月02日
第8回未来創薬・医療イノベーション国際シンポジウム

2010年08月30日~2010年09月03日
北大Tenure-Track研究者主催国際シンポジウム "Universality and Scaling Limits in Probability and Statistical Mechanics"

2010年08月29日
2010北海道マラソン

2010年08月28日
市民フォーラム 「胃癌とピロリ菌」

2010年08月28日~2010年08月29日
昆虫パラタクソノミスト養成講座(中級:コウチュウ目)

2010年08月28日
GCOE第2期展示「知られざる北の国境」特別企画「樺太と千島」

2010年08月26日
講演会「学習障害のある子どもの学習援助」(教育学部・グローバル COE「心の社会性に関する教育研究拠点」共催)

2010年08月26日~2010年08月27日
北大Tenure-Track研究者主催シンポジウム『RNAから植物を考える−植物RNA 研究の最先端−』

2010年08月25日
「アラスカの恐竜」展関連 展示解説ツアー

2010年08月24日
グローバルCOE「心の社会性に関する教育研究拠点」国際ワークショップ

2010年08月22日
グローバルCOE市民セミナー「緊張と交流の海峡−九州から見る朝鮮半島」

2010年08月19日~2010年08月20日
IDE大学セミナー「新時代の学習サポートを探る」

2010年08月19日
「アラスカの恐竜」展関連 第2回展示解説ツアー

2010年08月17日
国際シンポジウム「環境税と財政改革」

2010年08月14日
土曜市民セミナー「北海道の博物館の未来−将来構想を考える−」第1回「博物館におけるスクールサービスについて」

2010年08月11日
クラーク室内管弦楽団第21回演奏会

2010年08月09日~2010年08月10日
海鳥パラタクソノミスト養成講座(初級)

2010年08月08日
総合博物館「いまむら直子チェンバロジャズコンサート」

2010年08月07日~2010年08月10日
サマーセミナー「最新の知的財産訴訟における実務的課題−特許法をめぐって−」

2010年08月05日
「アラスカの恐竜」展関連 第1回展示解説ツアー

2010年08月04日~2010年08月05日
魚類パラタクソノミスト養成講座(中級)

2010年08月03日
グローバルCOE「心の社会性に関する教育研究拠点」スピーカーシリーズ

2010年08月03日~2010年08月07日
北海道大学 緑のビアガーデン2010

2010年08月02日
サイエンスカフェ in 北大「深海底に棲む微小生物たちの知られざる世界へ」

2010年07月31日
海藻パラタクソノミスト養成講座(初級)

2010年07月31日
ひらめき☆ときめきサイエンス「北大農場でベリーの品種改良に挑戦しよう! 」

2010年07月29日~2010年07月30日
大学等環境安全協議会

2010年07月29日
第7回北海道大学史研究会「宮澤弘幸・レーン夫妻冤罪事件再考─北海道大学所蔵史料を中心に─」

2010年07月26日
特別講演「学びにおけるユニバーサルデザインの高等教育への適用」とシンポジウム「国際的キャリア養成の道すじ(ロードマップ)」

2010年07月26日~2010年07月27日
UCバークレーの講師による「大学院生のための大学教員養成研修(PFF)講座」

2010年07月24日
第52回サイエンス・カフェ札幌「コミュニケーションする脳!? 〜脳をカオスで語る〜」

2010年07月24日
総合博物館企画展示「アラスカの恐竜〜アジアをめざした生命〜」

2010年07月24日
第11回北海道大学教育GPセミナー「『地域教育の行方』−地域活動と大学教育の連携−」

2010年07月22日
経済学研究科セミナー「農業再生〜ビジネスの新しいデザイン〜」

2010年07月21日~2010年07月27日
UCバークレーの講師による「大学院生のための大学教員養成研修(PFF)講座」函館中継(テレビ会議)

2010年07月21日~2010年07月23日
UCバークレーの講師による「大学院生のための大学教員養成研修(PFF)講座」

2010年07月17日
土曜市民セミナー「無国籍を生きる」

2010年07月17日~2010年07月18日
植物パラタクソノミスト養成講座(中級:水草)

2010年07月16日
佐藤のりゆき客員教授の講演会と「宇宙」をテーマにしたディスカッション

2010年07月12日
薬学部 第12回「先輩と語る」講演会

2010年07月11日
第3回遺跡トレイルウォーク

2010年07月10日
土曜市民セミナー「ベーリング海峡を渡った恐竜」

2010年07月10日~2010年07月11日
植物パラタクソノミスト養成講座(中級:スゲ属植物)

2010年07月10日
公共政策大学院シンポジウム「21世紀 産業・企業・行政の構造変化と政策−進路の先にある企業・役所はどう変化するか−」

2010年07月10日
薬学部附属薬用植物園見学会

2010年07月04日
11年ぶりに商大戦対面式が復活

2010年07月03日~2010年07月04日
植物パラタクソノミスト養成講座(初級)

2010年07月02日
国際講演会「Frontier of Innate immunity(自然免疫の最前線)2 」

2010年07月02日
公開シンポジウム「超国家的枠組、標準化、ネットワーク化:ヨーロッパ、日本、アフリカの組織的多様性マネージメント」(東京)

2010年07月01日
北海道大学・高エネルギー加速器研究機構 連携協定締結記念シンポジウム

2010年06月28日
薬学部「第11回『先輩と語る』講演会」

2010年06月27日
第9回観光創造フォーラム「サブカルチャーとツーリズム、そして次世代の地域振興」

2010年06月26日
公開シンポジウム「超国家的枠組、標準化、ネットワーク化:ヨーロッパ、日本、アフリカの組織的多様性マネージメント」(札幌)

2010年06月26日
高精細映像フォーラム 〜フルハイビジョンの4倍!を体験し、その可能性を探る〜

2010年06月26日
第10回教育GPセミナー「次世代FD・TAが支える大学教育の新たな展開」

2010年06月19日
土曜市民セミナー「八丈島の兄弟―小笠原諸島と開拓110周年を迎えた南北大東島」

2010年06月19日
環境月間関連行事「北大エコキャンパス観察会」

2010年06月18日
ノーベル賞受賞者講演会(一般公開)

2010年06月14日
薬学部「第10回『先輩と語る』講演会」

2010年06月12日~2010年06月13日
岩石パラタクソノミスト養成講座(初級)

2010年06月11日
薬学部生涯教育特別講座 春季講演会

2010年06月10日
第6回「九大・北大 合同フロンティア・セミナー」

2010年06月07日~2010年06月08日
北大・マレーシア科学大学合同FDワークショップ

2010年06月06日
土器パラタクソノミスト養成講座(初級)

2010年06月05日
電子科学研究所 一般公開の開催について

2010年06月05日~2010年06月06日
環境科学院 大学祭・施設公開「もっと身近に環境科学」

2010年06月05日~2010年06月06日
昆虫パラタクソノミスト養成講座(中級:マルハナバチ属)

2010年06月05日
工学祭「永田晴紀教授×野尻抱介氏(尻p)対談/ニコニコ動画×ボーカロイド鼎談」

2010年06月05日
原子力オープンスクール@北海道大学2010

2010年06月03日~2010年06月06日
第52回北海道大学「大学祭」

2010年05月31日
薬学部「第9回『先輩と語る』講演会」

2010年05月29日
第51回サイエンス・カフェ札幌「北海道の地域産業を元気にしたい!」

2010年05月29日
<ポプラ広場>シリーズ政権交代(5) 民主党政権の行方、日本の将来は

2010年05月26日
アラスカ大学フェアバンクス親善コンサート

2010年05月25日~2010年06月06日
北海道大学美術部黒百合会「エルム展」

2010年05月21日
遺伝子病制御研究所 平成22年度大学院説明会(東京)

2010年05月20日
公共政策大学院 平成23年度入試説明会

2010年05月17日~2010年05月18日
【小中高校生対象】金星探査機「あかつき」応援イベント

2010年05月17日~2010年08月31日
附属図書館企画展示「北方古地図展」第一期『北海道図の変遷』

2010年05月15日
第2回人文学カフェ「村上春樹『1Q84』を読む」

2010年05月15日
土曜市民セミナー「八重山に息づく台湾−境域に暮らす」

2010年05月15日
「ネットの上に学びの場を創る」をテーマに講演会

2010年05月15日
第1回山岳館講演会「探検から研究へ」

2010年05月14日
GCOE「境界研究と拠点形成」第三期展示「海疆ユーラシア〜南西日本の境界」

2010年05月14日
三省堂サイエンスカフェ in 札幌「いやでも役に立つ数学」

2010年05月14日
GCOE特別セミナー「なぜ沖縄に米軍がいるのか−普天間の行方−」

2010年05月10日~2010年05月11日
北太平洋地域地震火山噴火防災のための研究推進に関する国際ワークショップ

2010年05月08日
遺伝子病制御研究所 平成22年度大学院説明会(札幌)

2010年05月08日
土曜市民セミナー「民主党政権の温暖化対策」

2010年05月04日
北大植物園 無料入園日

2010年04月29日
北大植物園 開園(11月3日まで)

2010年04月27日~2010年05月30日
総合博物館企画展示「わが街の文化遺産『札幌軟石』〜歩いた!探した!見つけた!」

2010年04月24日
サイエンスカフェ「クラークの丘から」第4回『「うまい北海道米が食べたい!」をかなえる科学』

2010年04月24日
<ポプラ広場>シリーズ政権交代(4) 生活保障の未来図〜誰もが働き、暮らせる社会をどうつくるのか

2010年04月23日
グローバルCOE「人獣共通感染症国際共同教育研究拠点の創成」第4回セミナー

2010年04月17日
土曜市民セミナー「北の海と自然」

2010年04月10日
土曜市民セミナー「新任館長 挨拶」

2010年04月08日
平成22年度北海道大学入学式

2010年04月04日
北大地震火山センター主催サイエンス・カフェ「地震・火山噴火 その仕組みに迫る」

2010年03月28日
シリーズ政権交代(3) 地域主権を問う〜民意をどう反映させるか

2010年03月26日
卒業式(学部卒)(水産学部)

2010年03月26日
学位記授与式(大学院修了)(水産科学院・水産科学研究科)

2010年03月25日
卒業式(学部卒)

2010年03月25日
学位記授与式(大学院修了)

2010年03月20日~2010年03月22日
博物館まつり!

2010年03月19日
クラーク室内管弦楽団第20回演奏会

2010年03月19日
北大リサーチ&ビジネスパークセミナー〜事業化勉強会〜

2010年03月18日~2010年03月24日
UCバークレーの講師による「大学院生のための大学教員養成研修(PFF)講座」

2010年03月14日~2010年05月09日
総合博物館企画展示「花の日露交流史 〜幕末の箱館山を見た男」

2010年03月13日
土曜市民セミナー「マキシモビッチと19世紀のペテルブルグ」

2010年03月12日
北海道大学交流デー(杭州)

2010年03月11日
創成研究機構シンポジウム「環境が変わる、医療が変わる」

2010年03月10日
北海道大学交流デー(上海)

2010年03月06日
土曜市民セミナー「日本とロシア:敵かパートナーか」

2010年03月04日
グローバルCOE「人獣共通感染症国際共同教育研究拠点の創成」事業推進担当者研究成果発表会

2010年03月04日~2010年03月05日
「平成21年度北海道バイオ・イノベーション国際フォーラム」

2010年03月03日
北大産学連携本部「2009年度 知的財産セミナー」

2010年03月03日~2010年03月04日
遺伝子病制御研究所主催「感染癌の国際シンポジウム」

2010年03月02日
北大‐道立試 連携融合シンポジウム2010

2010年02月28日
北大歯学部同窓会特別講演会

2010年02月27日~2010年02月28日
公開講座「冬の植物園ウォッチング・ツアー」

2010年02月27日
科学技術コミュニケーター養成ユニット 2009年度・成果発表とシンポジウム

2010年02月27日~2010年02月28日
北海道大学教育GP主催「卒論ポスター発表会」

2010年02月26日
北海道大学会計専門職大学院主催 講演会

2010年02月24日
第5回「北大・九大合同フロンティア・セミナー」

2010年02月20日
北大教育GP主催公開研究会「フィンランドの『教えない教育』」

2010年02月16日~2010年04月18日
アンモナイト銅版画展

2010年02月16日~2010年05月15日
附属図書館資料展示「札幌農学校生の学生生活(2)」

2010年02月14日
北大埋蔵文化財調査室調査成果報告会

2010年02月13日~2010年02月14日
鉱床パラタクソノミスト養成講座(上級)

2010年02月12日
イノベーション分子イメージングセミナー

2010年02月11日
HAUSプロジェクトシンポジウム「場としての茶室〜お茶を楽しむ暮らしを考える〜」

2010年02月06日
土曜市民セミナー「浮遊する樺太」

2010年02月06日
土曜市民セミナー「浮遊する樺太」

2010年02月06日~2010年02月07日
鉱物パラタクソノミスト養成講座(上級)

2010年02月04日
ICT活用教育セミナー「eラーニング運用とICT活用の効果」

2010年02月02日
日本学術会議・北海道大学主催市民公開講演会「北海道から発信するフードイノベーション」

2010年02月01日
若手人材育成シンポジウム“SynFOSTER 2010”

2010年01月31日
市民セミナー「北緯50 度線の証言者〜樺太日露国境標石の物語〜」

2010年01月31日
<ポプラ広場>シリーズ政権交代(2)「環境が変わる〜温室効果ガス25%削減にむけて」

2010年01月30日~2010年01月31日
昆虫パラタクソノミスト養成講座(初級)

2010年01月30日
第50回サイエンス・カフェ札幌「地球の鼓動を感じよう―ジオパーク・アポイ岳の魅力に迫る―」

2010年01月30日
教育GPセミナー「文化コーディネーターと町づくり」

2010年01月27日
第3回オール北海道先進医学・医療拠点形成シンポジウム

2010年01月23日
木製品パラタクソノミスト養成講座(初級)

2010年01月23日~2010年01月24日
シンポジウム「日本の科学技術コミュニケーションのこれから」

2010年01月19日
国際シンポジウム「ネットが変える中国、ネットで変わる日中関係」

2010年01月18日~2010年01月20日
情報科学研究科グローバルCOE「知の創出を支える次世代IT基盤拠点」第3回国際シンポジウム

2010年01月11日
アイヌ・先住民研究センター講演会「過去を掘ることから未来を見出す」

2009年12月25日
クラーク室内管弦楽団第19回演奏会

2009年12月23日
<ポプラ広場>シリーズ政権交代(1)「政権交代100日〜何が変わり、どこへ向かうのか」

2009年12月22日
講演会「日本型レジームの転換とつながりの再構築 社会関係資本への学際的接近」

2009年12月20日
アイヌ・先住民研究センターシンポジウム「アイヌ民族政策のこれから」

2009年12月19日
考古学シンポジウム「初期鉄器時代の北西オホーツク海沿岸部における南部域との文化的関係についてートカレフ文化を中心にー」

2009年12月19日
教育GPシンポジウム「大学博物館から拓く学生教育の未来2」

2009年12月17日
第1回「人文学カフェ」

2009年12月15日
人材育成本部S-cubic「赤い糸会」参加者募集!

2009年12月13日
大学サイエンスフェスタ講演会

2009年12月12日~2009年12月13日
鉱床パラタクソノミスト養成講座(中級)

2009年12月12日
化石パラタクソノミスト養成講座(初級)

2009年12月11日
JICA 共同シンポジウム「安全な水を世界の人々に届けるための国際協力のあり方〜日本の水技術を活用する方策〜」

2009年12月10日
第5回「北海道大学・九州大学合同活動報告会」

2009年12月08日~2009年12月09日
北大脳科学研究教育センターシンポジウム「脳の個性を科学する:遺伝子と環境がつくる脳の力」

2009年12月06日
三省堂サイエンスカフェ in 札幌 「科学をつたえる本をつくる」

2009年12月05日
東京同窓会「'09年度クリスマスパーティ」

2009年12月05日
土曜市民セミナー「『密漁の海』を越えて」

2009年12月05日~2009年12月06日
DNA実験パラタクソノミスト養成講座(初級)

2009年12月05日~2009年12月06日
鉱物パラタクソノミスト養成講座(中級)

2009年12月05日
第49回サイエンス・カフェ札幌「草原からの便り―モンゴルで見える地球環境の変化―」

2009年11月29日
土器パラタクソノミスト養成講座(中級)

2009年11月28日
「身近なくだものの価値 再発見!健康とスイーツ」(講演・対話集会)

2009年11月28日
GPセミナー「2000年後の美術館・博物館プロジェクト〜現代アートとのコラボレーションによるミュージアムの活性化〜」

2009年11月27日
平成21年度「市民公開・農学特別講演会:森林の科学と利用」

2009年11月21日~2009年11月22日
岩石パラタクソノミスト養成講座(中級)

2009年11月21日
教育GP公開研究会「フィンランドの『教えない教育』」

2009年11月17日
セミナー「ノーベル賞からみる構造生物学の発展」

2009年11月17日
冬山登山講習会

2009年11月16日
講演会「政権交代の心理と論理 有権者・若者・政治家の心理分析」

2009年11月16日
特別講演会「日本を取り巻く経済情勢と税務行政」

2009年11月16日~2010年02月15日
附属図書館資料展示「札幌農学校生の学生生活(1)」

2009年11月15日
国際シンポジウム「先住民族と自然資源−持続的資源利用の視点から−」

2009年11月15日
高校生向けプログラム「ようこそ不思議な細菌の世界へ!-身の周りの細菌を見てふやして感じてみよう-」

2009年11月14日
意見交換会「地球に優しい社会へ向けた大学→市民の協働」

2009年11月14日
シンポジウム「石油ピーク後の日本と北海道のあり方を考える」

2009年11月14日
市民向け講座「日韓における農業からみた低炭素社会の展望」

2009年11月14日
第3回市民フォーラム 「冬のウイルス感染症」

2009年11月14日
石器パラタクソノミスト養成講座(中級)

2009年11月13日
シンポジウム「サステナビリティな産学連携を求めて− イタリアCity State トリノの取り組みからのメッセージ−」

2009年11月12日
産学官セミナー「地理空間情報が拓く未来」

2009年11月12日
遺跡調査見学会(C44遺跡植物園収蔵庫地点)

2009年11月11日
「公共建築の日」フォーラム 耐震と公共建築 “安全・安心を未来へつなぐ公共建築”

2009年11月07日~2009年11月08日
国際シンポジウム「オホーツク海の環境保全に向けた日中露の取り組みにむけて」

2009年11月07日
土曜市民セミナー「日露国境地帯としての千島・根室」

2009年11月07日
植物パラタクソノミスト養成講座(中級:コケ植物)

2009年11月07日
土曜市民セミナー「日露国境地帯としての千島・根室」

2009年11月07日
日本学術会議北海道地区主催市民公開講演会「北海道から地球の未来を考える」

2009年11月06日
北大農学研究院・道立農業試験場連携協定に基づく研究者の技術交流会議

2009年11月04日~2009年11月13日
実験展示:統合科学が解明する「洞爺湖・有珠火山地域の過去と未来」

2009年11月03日
国連大学グローバル・セミナー北海道最終記念セッション

2009年11月03日
平成21年度北海道大学進学相談会in東京

2009年11月03日
北大総合博物館(HoUM)「秋のチェンバロ文化祭!」

2009年11月02日
サステナビリティ・ウィーク2009オープニングシンポジウム「持続可能なグローバル社会に向けた5課題解決への提言」

2009年11月01日~2009年11月18日
北海道大学サステナビリティ・ウィーク2009

2009年11月01日
平成21年度北海道大学進学相談会in大阪

2009年11月01日
北大総合博物館(HoUM)「秋のチェンバロ文化祭!」

2009年10月31日
北海道大学公共政策大学院フォーラム「地方分権は地域に根ざした暮らしを確立するか」

2009年10月31日
平成21年度北海道大学進学相談会in名古屋

2009年10月31日
第48回サイエンス・カフェ札幌「魚を育てる森の話」

2009年10月30日~2009年11月03日
CLARK THEATER 2009 〜北大に映画館がやってくる!〜

2009年10月25日
小学5・6年生、中学生向けプログラム「魚の卵を科学する」

2009年10月24日
第8回 北海道大学 観光創造フォーラム「観光と地域イノベーション〜地域活性化のための戦略的アプローチとは?」

2009年10月24日~2009年11月23日
総合博物館企画展示「疋田豊治ガラス乾板写真展」

2009年10月23日
北海道大学恵迪寮同窓会主催 第10回「開識社講演会」

2009年10月20日
第4回「九大・北大 合同フロンティア・セミナー」

2009年10月19日
エラスムス・ムンドゥス ヨーロッパ大学院留学&教員派遣・受入プログラム説明会

2009年10月17日
第12回北海道大学薬学部生涯教育特別講座

2009年10月16日
図書館講演会「デジタル化時代の著作権法制度」(講師:田村善之教授)

2009年10月14日
講演会「世界の一流誌に論文が掲載されるためのコツ」

2009年10月10日
土曜市民セミナー「宇宙とブラックホール」

2009年10月10日~2009年10月11日
岩石・鉱物野外採集会

2009年10月10日
第5回三省堂サイエンスカフェ in 札幌「スピリチュアリティブームを通して科学と社会を考える」

2009年10月09日
薬学部「第8回『先輩と語る』講演会」

2009年10月08日
北海道大学クラーク会館 第54回パイプオルガン演奏会「オルガン、チェンバロ、クラヴィコードの時代」

2009年10月03日
第47回サイエンス・カフェ札幌 「科学者ってどんな女(ひと)? 〜“好き”を続ける人生のカタチ〜」

2009年10月03日
土曜市民セミナー「ボーダースタディーズと『北の国境』」

2009年10月02日
グローバルCOE「心の社会性に関する教育研究拠点」スピーカーシリーズ

2009年10月01日
物質科学アジア国際連携大学院(AGS) 2009年4、10月生入学式・入学祝賀会

2009年09月30日
情報科学研究科GCOE「若手研究者支援のための産学協同GCOEシンポジウム」

2009年09月29日
北海道大学・北海道新聞連携マイクロファイナンス・シンポジウム 2006年ノーベル平和賞受賞者ムハマド・ユヌス・グラミン銀行総裁を囲んで「貧困のない社会づくりを目指して」

2009年09月28日
グローバルCOEプログラム『人獣共通感染症国際共同教育研究拠点の創成』第3回グローバルCOEセミナー

2009年09月27日
ディスカバリーキッズ科学実験館〜コズミックカレッジ〜 in 北海道大学

2009年09月27日
高校生向けプログラム「生命のミステリー〜生命分子の形と働き〜」

2009年09月26日
第7回観光創造フォーラム「観光の地域ブランディング−地域内外をつなぐ新たなしくみ−」

2009年09月26日
教育GPセミナー「流域主義による地域貢献と環境教育」

2009年09月26日~2009年09月27日
岩石・鉱物パラタクソノミスト養成講座(初級)

2009年09月26日
Web版WWViews「地球温暖化について考える世界市民会議」

2009年09月25日~2009年09月27日
研究発表ポスター展示「分類学の伝統を継承する若者たち」(企画展「生物多様な部屋」関連)

2009年09月24日
第6回北海道大学史研究会「北大紛争1969-70年」映像資料上映会

2009年09月19日
きのこパラタクソノミスト養成講座(初級)

2009年09月18日
北海道大学イノベーションフォーラム2009

2009年09月18日
アイヌ・先住民研究センター講演会「先住民にとっての神話と遺産(仮題)」

2009年09月16日
人材育成本部S-cubic「赤い糸会」

2009年09月15日
公開シンポジウム「現代日本の結婚」

2009年09月14日
インフルエンザをテーマにした講演会(工学部)

2009年09月12日
土曜市民セミナー「北海道のきのこ―森林におけるキノコの役割―」

2009年09月12日
「科学好き集まれ!」北大生による科学実験イベント(札幌)

2009年09月11日
教育著作権セミナー「大学等におけるICT活用教育と著作権」

2009年09月08日
シンポジウム「政権選択選挙とメディア」

2009年09月04日
市民公開シンポジウム「東アジアの未来とメディアの役割−東アジアの中の北海道とメディア」

2009年09月04日
AED・普通救命講習会

2009年09月01日~2009年09月02日
特定領域研究「フォトクロミズムの攻究とメカニカル機能の創出」第4回公開シンポジウム

2009年08月30日
第45回サイエンス・カフェ札幌「Science Shuffle 2009」

2009年08月29日
第5回教育GPセミナー「フィンランドの『教えない教育』―世界を創る対話の力―」

2009年08月28日
クラーク室内管弦楽団第18回演奏会

2009年08月28日
北大総合博物館開館10周年記念企画展関連講演会「分類学の伝統を継承する若者たち」

2009年08月22日~2009年08月23日
植物パラタクソノミスト養成講座(中級:水草)

2009年08月22日
「科学好き集まれ!」北大生による科学実験イベント(函館)

2009年08月21日
ひらめき☆ときめきサイエンス「森のたんけん隊・古座川編」

2009年08月20日~2009年08月21日
IDE大学セミナー「教育改善を目指すFD・SDネットワークの構築」

2009年08月08日
花の日露交流史−幕末の箱舘山を見た男

2009年08月07日~2009年08月08日
中学生対象教育イベント「Be Scientists!! -科学者になってみよう」

2009年08月06日~2009年08月07日
昆虫パラタクソノミスト養成講座(Jr.・初級)

2009年08月05日~2009年08月09日
サマーセミナー「最新の知的財産訴訟における実務的課題―著作権・不正競争・商標編―」

2009年08月05日~2009年08月06日
魚類パラタクソノミスト養成講座(初級)

2009年08月04日~2009年08月08日
北海道大学 緑のビアガーデン2009

2009年08月02日~2009年08月03日
オープンキャンパス(札幌キャンパス)

2009年08月01日
オープンキャンパス(函館キャンパス・水産学部のみ)

2009年08月01日~2009年08月03日
茶室・八窓庵の“おこし絵”をつくる「Okoshie-Project」

2009年08月01日
北大総合博物館開館10周年記念企画展関連講演会「北大の分類学の系譜」

2009年07月31日
平成21年度 国際産学官連携セミナー

2009年07月27日~2009年07月31日
筑波大学・北海道大学共催国際シンポジウム「高等教育におけるプロフェッショナル・ディベロップメント」

2009年07月26日
市民公開シンポジウム「市民社会のなかの人文・社会科学―市民との対話―」

2009年07月25日
教育GPセミナー「知られざる北海道写真の展覧会をつくる-北大総合博物館水産科学館の資料を利用した学生の試み」

2009年07月25日
第44回サイエンス・カフェ札幌 「ブラックホールを〈描く〉男 ー宇宙物理学者は星空の向こうに何を見るか?」

2009年07月25日
ひらめき☆ときめきサイエンス「身近なくだものの品種改良の科学」

2009年07月24日
講演会「独創・協創・競創の風土とタンジブル・ビット」

2009年07月18日
公共政策大学院シンポジウム「環境と経済『二重の危機』への挑戦」

2009年07月17日
講演会「世界的不況とアジア金融危機の教訓」

2009年07月17日
カルチャーナイト2009参加企画「チェンバロと星空の夕べ」

2009年07月16日
シンポジウム「北大の国際協力戦略とJICA連携 〜国際環境協力の架け橋となるために〜」

2009年07月13日
薬学部「第7回『先輩と語る』講演会」

2009年07月12日
植物パラタクソノミスト養成講座(中級:イネ科植物)

2009年07月12日
総合博物館ミュージアムデッキコンサート「いまむら直子ジャズコンサート」

2009年07月11日
土曜市民セミナー「だれが標本を守るのか? −研究でも教育でもない博物館の役割−」

2009年07月11日
第8回サイエンスライブ「宇宙とぶらっくほーる」

2009年07月11日
薬学部附属薬用植物園見学会

2009年07月10日
JICA北大連携国際協力セミナー「国際協力の仕事を志す人へのガイダンス」

2009年07月07日
総合博物館4Dシアター「世界天文年七夕講演会」

2009年07月06日
薬学部「第6回『先輩と語る』講演会」

2009年07月04日~2009年07月05日
植物パラタクソノミスト養成講座(初級)

2009年07月04日
第1回 北海道大学人類遺跡トレイルウォーク

2009年06月27日~2009年06月28日
植物パラタクソノミスト養成講座(中級:スゲ属植物)

2009年06月23日
札幌市家庭ごみ有料化に伴う「ごみ排出ルール説明会」

2009年06月22日
第5回北海道大学史研究会「札幌農学校第23期生川嶋一郎の学生生活 ― 学業・ロシア文学・遠友夜学校 ―」

2009年06月21日
総合博物館「宇宙の4Dシアター」

2009年06月20日
第5回観光創造フォーラム

2009年06月20日~2009年06月21日
昆虫パラタクソノミスト養成講座(中級:ハエ目)

2009年06月20日
公共政策大学院シンポジウム「地方分権・道州制と行政体制〜出先機関・公務員制度改革〜」

2009年06月16日
アイヌ・先住民研究センター講演会「台湾における開発と原住民族-太魯閣国家公園の場合」

2009年06月14日
アイヌ・先住民研究センターシンポジウム「口承文芸の魅力−アイヌとその隣人」

2009年06月13日
土曜市民セミナー「バッハの時代の音楽家たち〜1700−1750年の音楽模様 PART2」

2009年06月12日
アイヌ・先住民研究センター講演会「アメリカ・インディアンの政治的活動とその影響」

2009年06月08日
薬学部「第5回『先輩と語る』講演会」

2009年06月06日~2009年06月07日
環境科学院 大学祭・施設公開「もっと身近に環境科学」

2009年06月06日
総合博物館「宇宙の4Dシアター」

2009年06月06日
「原子力オープンスクール」

2009年06月04日~2009年06月07日
第51回北海道大学「大学祭」

2009年06月04日
第3回「北大・九大合同フロンティア・セミナー」

2009年06月02日~2009年06月16日
北海道大学美術部黒百合会「エルム展」

2009年05月30日
第43回サイエンス・カフェ札幌 「ウイルスはどうやって生きのびているのか?〜「人獣共通感染症」研究の最前線〜」

2009年05月22日
遺伝子病制御研究所 平成22年度大学院説明会(東京)

2009年05月22日
遺跡調査見学会(北キャンパス地点)

2009年05月16日
土曜市民セミナ−「支笏火山と支笏湖よもやまばなし」

2009年05月09日
遺伝子病制御研究所 平成22年度大学院説明会(札幌)

2009年05月09日
土曜市民セミナー「モンゴルの現状 −伝統的な暮らしVS近代的な暮らし」

2009年05月08日
ワシントンDC スラブ研究センター・ブルッキングス研究所の共催シンポジウム

2009年05月08日
第12回北海道大学薬学部生涯教育特別講座

2009年05月04日
北大植物園 無料入園日

2009年04月29日
北大植物園 開園(11月3日まで)

2009年04月28日~2009年05月31日
第64回企画展示「支笏火山と私たちのくらし」

2009年04月28日
HUSCAP講演会「他人の著作物を含んだ論文等はどこまでネット公開できるのか? ―現代著作権法の限界と課題―」

2009年04月26日
CoSTEP修了生による第7回サイエンスライブ「タンパク質のイロいろ」

2009年04月18日
グローバルCOE国際講演シリーズ 「持続的な将来に向けた地球システム科学」

2009年04月11日
土曜市民セミナー「北海道開拓と北前船」

2009年04月08日
平成21年度北海道大学入学式

2009年04月03日
アイヌ・先住民研究センター講演会「新たな統治のあり方を目指して:カナダ・ヌナヴト準州のイヌイトの挑戦」

2009年03月28日
グローバルCOE「心の社会性に関する教育研究拠点」スピーカーシリーズ

2009年03月25日
平成20年度学位記授与式(学部卒)

2009年03月25日
平成20年度学位記授与式(大学院修了)

2009年03月23日
平成20年度 北海道大学「魅力ある大学教育フォーラム・パネル展−学びの大地・北海道−」(PDF)

2009年03月21日
第3回北海道大学教育GPセミナー 「北方地域人間環境科学教育プログラムの取り組みと問題点」

2009年03月20日
北海道大学アイヌ・先住民研究センター主催講演会「博物館所蔵のアイヌ民族資料調査を振り返って―ハドソン川からエルベ川まで―」

2009年03月18日~2009年03月19日
化学と触媒科学が先導する環境イノベーションに関する国際シンポジウム

2009年03月14日
土曜市民セミナー「北大植物園のアイヌ民族資料 −その歴史と特徴−」

2009年03月13日
クラーク室内管弦楽団第17回演奏会(PDF)

2009年03月12日
北海道大学第二次入学試験(後期日程)

2009年03月09日~2009年03月10日
機械工学の教育・研究に関する国際シンポジウム SICE 2009 の開催

2009年03月07日
アイヌ・先住民研究センター講演会「政府をもつこと:サーミを事例に」「高等教育における先住民族の学生―その課題」

2009年03月07日
第42回サイエンス・カフェ札幌「すぐそこのロボット、あなたはどう使う?〜人間と機械でつくる未来社会〜」

2009年03月05日~2009年03月06日
2008年度冬期国際シンポジウム「南オセチア紛争と環黒海地域の跨境政治」

2009年03月03日
インパクトファクター"世界大学ランキング"に関する講演会

2009年03月01日
平成20年度北海道大学歯学部同窓会文化講演会

2009年02月28日
2008年度北海道大学第2回教育GPセミナー「世界の博物館における鉱物展示から見えるもの」

2009年02月26日~2009年02月27日
北海道大学教育GP主催「卒論ポスター発表会」

2009年02月25日
北海道大学第二次入学試験(前期日程)

2009年02月23日~2009年02月24日
第7回HSSワークショップ

2009年02月23日
グローバルCOEプログラムKick off シンポジウム『人獣共通感染症国際共同教育研究拠点の創成』

2009年02月18日
イグ・ノーベルの中垣先生も講演「第27回 創成科学サロン」

2009年02月14日
土曜市民セミナー「〈学問の神様〉の造形 雷/御霊/菅原道真」

2009年02月14日
第41回サイエンス・カフェ札幌「畑と食卓のおいしい関係〜流通経済論で考える〜」

2009年02月14日
第2回北海道大学埋蔵文化財調査室調査成果報告会

2009年02月07日
公開シンポジウム「どうする、地球温暖化〜排出枠取引の最前線〜」

2009年02月07日
土曜市民セミナー「日本のソコダラ科魚類 - Grenadiers of Japan」

2009年02月05日
2008年度北海道大学遠友学舎炉辺談話(第4回)

2009年02月04日
国際広報メディア・観光学院講演会「オバマ政権のPublic Diplomacy」

2009年02月04日
「北海道留学生交流推進協議会創立20年記念講演会」

2009年02月03日
北方生物圏フィールド科学センター学術講演会“EPRを通じてバイオガスエネルギーを考える”

2009年01月31日
北海道大学会計専門職大学院・(社)日本内部監査協会 第4回共同開催セミナー

2009年01月30日
公共政策大学院シンポジウム「世界恐慌2008−原因と帰結」

2009年01月30日
第50回サイエンス・カフェ札幌「地球の鼓動を感じよう―ジオパーク・アポイ岳の魅力に迫る―」

2009年01月29日
市民公開講演会『北方への視点−環境、経済、文化』

2009年01月28日
公開シンポジウム「性差研究の作る道:DVのメカニズム」

2009年01月24日
2008年度北海道大学第1回教育GPセミナー「博物館と自然環境」

2009年01月22日
2008年度北海道大学遠友学舎炉辺談話(第3回)

2009年01月21日~2009年01月22日
触媒化学研究センター研究討論会 in 東京

2009年01月20日
2008年度北海道大学教育GPシンポジウム「大学博物館から拓く学生教育の未来」

2009年01月17日~2009年01月18日
大学入試センター試験

2009年01月17日
第40回サイエンス・カフェ札幌「オーロラからのメッセージ〜惑星大気の謎を解き明かす〜」

2009年01月10日
土曜市民セミナー「バッハの時代の作曲家たち〜1700−1750年の音楽模様」

2009年01月09日
サステイナビリティ・ガバナンス・プロジェクト(SGP)年次報告会・学術講演会

2009年01月09日
アイヌ・先住民研究センター講演会「ラパヌイ(イースター島)先住民社会と考古学、およびラパヌイ先史学の新たな視点」

2008年12月26日
クラーク室内管弦楽団 第16回演奏会「クリスマスコンサート2008」

2008年12月25日
工学研究科・情報科学研究科准教授会主催「クリスマスコンサート」のお知らせ

2008年12月25日
クリスマス市民レクチャー「『触媒』からの贈り物」

2008年12月20日
第39回サイエンス・カフェ札幌「ランダムってナンダロ? 〜科学的にとらえた“ ランダム”の世界」

2008年12月19日
連続シンポジウム「どうする?21世紀日本の貧困と格差『プレカリアートの乱?21世紀日本の若者と貧困』」

2008年12月18日
2008年度北海道大学遠友学舎炉辺談話 第2回

2008年12月17日
北大工学部機械知能工学科クリスマスセミナー「宇宙ステーション日本実験棟みらいのすべて」

2008年12月17日
第2回グローバルCOEセミナー「パンデミックインフルエンザにどう備えるか?」

2008年12月16日
JICA北大連携国際協力セミナー「国際協力の仕事を志す君たちへ」

2008年12月12日
連続シンポジウム「どうする?21世紀日本の貧困と格差『反・貧困と市民社会』」

2008年12月10日
第4回『九州大学・北海道大学 合同活動報告会』

2008年12月06日
アイヌ・先住民研究センター、冬季シンポジウム「アイヌ研究の現在と未来:第2部」

2008年12月06日
あぐりサイエンス・カフェ「北大 de Night Cafe 第10夜 『果』」

2008年12月05日
国際産学官連携セミナー「国際産学官連携の推進にむけて−日本からの発信−」

2008年12月01日
薬学部 「第4回『先輩と語る』講演会」

2008年11月29日
土曜市民セミナー「日本でもマイクロファイナンスを始めてみませんか? 〜市民が変える内外の貧困・格差〜」

2008年11月29日
サイエンスカフェ「宇宙からきた石のささやき〜隕石研究が解読する太陽系の歴史〜」

2008年11月29日
シンポジウム「海と陸の間:日本の命があふれるところ〜海岸線の生物多様性〜」

2008年11月28日
サイエンスカフェ「深海のバイオハンター〜水深2,450m、360℃の深海で生命進化の謎を探る〜」

2008年11月28日
市民公開・農学特別講演会「酪農・乳製品をとりまく世界の諸事情」

2008年11月26日
帯畜大・酪農大・北大 3大学連携シンポジウム「食の安全・安心を3大学と地域の連携で考える」(PDF)

2008年11月26日
冬山登山講習会

2008年11月25日
薬学部 「第3回『先輩と語る』講演会」

2008年11月22日
シンポジウム「介護と社会保障のグローバル化? ―福祉社会と外国人労働力」

2008年11月22日
第11回北海道大学薬学部生涯教育特別講座

2008年11月22日
市民講座「血液サラサラ健康法の最新改訂版」

2008年11月20日
2008年度北海道大学遠友学舎炉辺談話 第1回

2008年11月11日
HABER領事祈念コンサート「チェロリサイタル」

2008年11月09日
北海道大学大学院国際広報メディア・観光学院 講演会

2008年11月08日
歯学研究科市民公開特別講座「歯科に関する素朴な質問。わかりやすくお答えします!」

2008年11月08日
土曜市民セミナー「北の出土刀を科学する−X線CT法による上古刀の「はばき」構造の解析」

2008年11月06日~2008年11月08日
第11回北海道大学・ソウル大学ジョイントシンポジウム

2008年11月05日
公開セミナー「バイオマスとその利用」

2008年11月01日
平成20年度恵迪寮同窓会開識社講演会

2008年10月30日~2008年11月03日
CLARK THEATER 2008

2008年10月29日
JICA北大連携国際協力セミナー「青年海外協力隊での体験」講演会

2008年10月28日~2008年11月12日
南極写真展「剥き出しの地球−南極大陸」

2008年10月25日
北大が黄金色に染まる日,北大生と巡る「秋のキャンパスツアー」

2008年10月25日
「子どもの園」50周年記念祝賀会

2008年10月25日
総合博物館「カレル・チャペック=シンポジウム」

2008年10月25日~2008年12月25日
総合博物館企画展示「カレル・チャペック その生涯と時代 〜没後70周年展 1890 - 1938」

2008年10月25日
第2回市民フォーラム「知らないとこわい動脈硬化」

2008年10月25日
第37回サイエンス・カフェ「もっと断熱、冬のために夏のために」

2008年10月24日
第26回 創成科学サロン

2008年10月24日
北大・九大合同フロンティア・セミナー

2008年10月23日
薬学部「第2回『先輩と語る』講演会」

2008年10月18日
北海道11国公立大学フェア

2008年10月18日
未来高分子教室 −高分子で展開するバイオ・光・ナノテクが織りなす実体験ゾーン−

2008年10月18日
北大大集合!!

2008年10月12日
サイエンスカフェ「初音ミクNight〜科学を超えた歌姫〜」

2008年10月11日
土曜市民セミナー「札幌農学校の教育思想 −偽と戦争への道に抗した先覚」

2008年10月04日~2008年10月05日
ナノトライ〈NanoTRI〉

2008年10月04日
公開講座「大学職員セミナー」

2008年10月03日~2008年10月04日
グローバルCOEシンポジウム

2008年09月30日
The Hypoxia Workshop in Hokkaido 2  Hokkaido-Edmonton Joint Meeting on Tumor Imaging

2008年09月21日
北海道大学アイヌ・先住民研究センター講演会 1-『アメリカ先住民墓地保護・返還法(NAGPRA)をめぐって−先住民研究における倫理基準−』 2-『教育を通じた歴史遺産の保全への取り組み』

2008年09月20日
保健科学研究院公開講座「ようこそ!ヘルスサイエンスの世界へ」

2008年09月14日
サイエンス・シャッフル2008

2008年09月13日
余市果樹園 一般公開

2008年09月13日
平成20年度「薬学としごと」講演会

2008年09月13日
土曜市民セミナー「検証!北大の都市伝説」

2008年09月12日
富良野サテライト開設記念講演会「地域と大学が考える持続可能な富良野の未来」

2008年09月08日
教育著作権セミナー「大学等におけるITC活用教育と著作権」

2008年09月06日~2008年09月07日
ナノトライ〈NanoTRI〉

2008年09月05日
AED・普通救命講習会

2008年08月31日
サイエンス・シャッフル2008

2008年08月21日~2008年08月22日
IDE大学セミナー「いかに学生の学習を促すか」

2008年08月11日
市民公開講演会「地球を探る,生命を探る」

2008年08月08日~2008年09月04日
写真展「写真で見るカジカ類の多様性」(函館市立中央図書館)

2008年08月08日
クラーク室内管弦楽団 第15回演奏会

2008年08月07日
北海道大学クラーク会館 第53回パイプオルガン演奏会「パイプオルガンの夕べ」

2008年08月05日~2008年08月10日
北海道大学 緑のビアガーデン

2008年08月03日~2008年08月05日
オープンキャンパス

2008年08月02日
北大キャンパスビジットプロジェクト主催「北大オープンキャンパスを100倍楽しむ!プレオープンキャンパス2008」

2008年07月15日~2008年09月28日
「分子のかたち展 - サイエンス×アート」

2008年07月12日
観光学高等研究センター 第2回観光創造フォーラム「次世代ツーリズムと地域活性化」

2008年07月12日
女性研究者支援室主催 特別講演 「アカデミアにおける男女共同参画推進の意義」―講師:猪口邦子衆議院議員(前内閣府特命担当大臣(少子化、男女共同参画))

2008年07月12日
薬学部「第1回『先輩と語る』講演会」

2008年07月01日
サステイナビリティ学教育研究センター開設記念式典・記念講演会

2008年06月29日
アイヌ・先住民研究センター.夏季シンポジウム「アイヌ研究の現在と未来:第1部」

2008年06月28日
アイヌ・先住民研究センター.先住民族フォーラム「Indigenous Peoples:国際人権基準と国内施策―台湾と日本の場合」

2008年06月23日~2008年07月11日
フォトサミット「水の惑星/Planet Aqua」写真展

2008年06月19日~2008年06月20日
燃料電池バス 燃料電池自動車 水素エンジン自動車 展示・試乗会開催

2008年06月19日~2008年06月21日
北海道洞爺湖サミット記念環境総合展2008

2008年06月17日~2008年08月30日
G8洞爺湖サミット関連企画展示「洞爺湖・有珠火山地域の環境と資源」

2008年06月15日
アイヌ・先住民研究センター講演会「マンローと鳥居―同時代を生きた二人の事績、その活用―」

2008年06月14日
アイヌ・先住民研究センター講演会「サハリン・ウイルタの現状−彼らをとりまく開発、生態系そして文化の諸問題−」

2008年06月14日
シンポジウム「比較の中のEU―アジア主義との交錯―」

2008年06月09日
アイヌ・先住民研究センター講演会「GLOBALBASEを利用した歴史・遺産の活用の可能性」

2008年06月07日
ノーベル賞実験を体験しよう!原子力オープンスクール

2008年06月07日~2008年06月08日
環境科学院・施設公開「もっと身近に環境科学」

2008年06月06日
仁科記念講演会(共催 北大祭)「半導体二次元電子の量子輸送」(講師:川路紳治氏)

2008年06月05日~2008年06月08日
北海道大学「大学祭」

2008年06月03日~2008年06月17日
北海道大学美術部『黒百合会』展覧会

2008年05月31日
日本学士院第48回公開講演会−「地震」を考える

2008年05月30日
北海道大学工学部同窓会講演会「群れない勇気を」(講演者:宋 文洲 氏)

2008年05月29日
公開シンポジウム「先住民族であり女性であること:自律と共生のジェンダー史」

2008年05月27日
全国大学発ベンチャー北海道フォーラム

2008年05月27日~2008年05月28日
北大GCOE・物質・材料研究機構MANAジョイントシンポジウム「化学を基盤とする物質化学イノベーション」

2008年05月26日
サステイナビリティ学教育研究センター講演会

2008年05月23日
アイヌ・先住民研究センター講演会「AINU PRIDE―私の生きる道―」

2008年05月17日
『ハイスクールフォーラム08札幌』

2008年05月17日
公開講演会「歴史的不正の克服−アメリカにおける法的経験の観点から−」

2008年04月29日
北大植物園 開園

2008年04月12日
第2回気象サイエンスカフェ「雲をつかむ〜身近な雲の不思議と最新の観測技術〜」

2008年04月08日
市民向け公開講座「地球温暖化をめぐる交渉のゆくえ−何が問題で何をしたらよいか?」

2008年04月04日
北海道大学公開講座「持続可能な低炭素社会」7月10日まで(毎週木曜日)

2008年04月02日
北海道大学卒業パーティ2008

2008年04月01日
総合博物館セミナー「オホーツク集団の移住と動物獲得−アイソトープ分析−」

2008年03月26日
学位記授与式(大学院修了)

2008年03月26日
卒業式(学部卒)

2008年03月25日
第6回HSSワークショップ

2008年03月25日
出前講座「宇宙旅行にいってみよう〜宇宙はどこまでわかっているの?〜」(開催地:岩見沢市)

2008年03月25日
消費者ワークショップ「暮らしの中の電磁波〜電磁波ってなぁに?〜」

2008年03月23日
第150回インターナショナル・トーク「ケニア−『気にしない!』という知恵」

2008年03月23日
総合博物館セミナー『青春に悔いなし−「都ぞ弥生」「We Shall Overcome」「戦場にかける橋」そして「都ぞ弥生」再び−』

2008年03月22日
学位記授与式(大学院修了)函館キャンパス

2008年03月21日
総合博物館セミナー「海底のメッセンジャー:底生有孔虫」

2008年03月19日
北海道大学入学式(場所:札幌コンベンションセンター)

2008年03月19日
北海道大学写真同好会第10回写真展

2008年03月17日
第1回オール北海道先進医学・医療拠点形成シンポジウム

2008年03月16日
北大函館同窓会総会・懇親会

2008年03月15日
卒業式(学部卒)函館キャンパス

2008年03月12日
北海道大学第二次入学試験(後期日程)

2008年03月11日
「魅力ある大学教育フォーラム・パネル展」−学びの大地・北海道−

2008年03月08日
アイヌ・先住民研究センター講演会「アイヌ民族、琉球人、そして日本人:日本列島における形態と生活誌の多様性」

2008年03月08日
『北海道大学 エコ・ガイダンス in 東京』

2008年03月08日~2008年03月30日
北海道大学第二次入学試験(前期日程)

2008年03月07日
第3回北海道大学史研究会

2008年03月03日
イノベーション創出と数学研究 -諸科学・産業技術の「知の深み」を目指して

2008年02月29日
北大リサーチ&ビジネスパーク「インキュベーションセミナー」

2008年02月27日
総合博物館セミナー「子どもの音楽行動にみる言語・教育の影響−カナダ人と日本人の比較から−」

2008年02月26日
第30回サイエンス・カフェ札幌「子どもの話を聞いてますか?〜よりよい対話の心理学〜」

2008年02月24日
知的財産・オープンセミナー

2008年02月23日
第148回インターナショナル・トーク「ウクライナ−幾多の苦難を乗り越えた歴史とその魅力」

2008年02月22日
アイヌ・先住民研究センター講演会「文化資源活用とコミュニティ: 多民族・多文化な地域づくりに向けて」

2008年02月21日
第2回サイエンス・ライブ in Apple Store Sapporo

2008年02月21日
第2回医学研究科連携研究センターシンポジウム

2008年02月20日
埋蔵文化財調査室 調査成果報告会

2008年02月16日
北大‐道立試 連携融合シンポジウム

2008年02月15日
総合博物館企画展示「ウズベキスタンの現代建築と世界遺産」

2008年02月15日
北大 de Night Cafe 第9夜 『能-NOU-』

2008年02月09日
アイヌ・先住民研究センター講演会「保護法制定前夜のアイヌ民族:十勝アイヌと共有財産」

2008年02月08日
第149回インターナショナル・トーク「映画・アニメがつなぐ中国と日本」

2008年02月08日
第17回『北大フロンティア・セミナー』(開催地:東京)

2008年02月08日
総合博物館セミナー「深海掘削による地下生物圏の探索」

2008年02月03日
アイヌ・先住民研究センター講演会「台湾原住民法制の現状と課題:原住民の人権にかかわる三つの訴訟を中心に」

2008年02月02日
佐藤 卓 in 北大 「環境から学ぶデザイン」特別講演会

2008年02月01日
総合博物館セミナー・シンポジウム「中世日本列島北部 −サハリンにおける民族の形成過程の解明」

2008年01月31日
2007年度北海道大学遠友学舎炉辺談話(第1回)

2008年01月26日
国際知財セミナー「大学の国際産学連携を通じたイノベーション創出」

2008年01月23日
第28回サイエンス・カフェ札幌「他人の視線はなぜこわい?〜不安を感じる脳のしくみ」

2008年01月22日~2008年02月24日
第29回サイエンス・カフェ札幌「ドキドキ考古学〜“ビビちゃん”と迫る縄文文化の謎」

2008年01月19日~2008年01月20日
大学入試センター試験

2008年01月19日
総合博物館セミナー「博物館は必要とされているか?−評価からみえてきた課題」

2008年01月18日
総合博物館セミナー「寄生するハエの生活 −ヤドリバエ−」

2008年01月13日
北大工学部機械知能工学科クリスマスセミナー「ASIMO産みの親が語る 知られざる開発秘話」

2008年01月12日
公開シンポジウム「性差研究の作る道:性差医療」

2008年01月12日
アイヌ・先住民研究センター国際シンポジウム「アイヌ文化振興法の過去・現在・未来」

2007年12月22日
第27回サイエンス・カフェ札幌「ナノテクって何ナノ?〜みんなで語ろう科学技術の未来〜」

2007年12月22日
第147回インターナショナル・トーク「インターナショナルな私とハワイ」

2007年12月21日
講演会「ウェブ社会の現在と未来 ―労働・政治・ナショナリズム―」

2007年12月21日
JICA北大国際協力連携セミナー(2007年度第4回)「JICAで働くこととは」

2007年12月20日
文学研究科「特色ある研究プロジェクト・環境と公正の応用人文学」公開シンポジウム「循環型社会と市民参加」

2007年12月20日
「ジェンダー教育と大学−国際基督教大学の経験から−」講演会

2007年12月18日~2008年02月17日
第10回「物質の起源と銀河の進化に関する国際会議」開催記念サイエンスカフェ「元素と宇宙誕生のなぞを解く」

2007年12月18日
北大 de Night Cafe 第8夜 『乳-NYU-』

2007年12月15日~2007年12月16日
総合博物館セミナー「水産学部100年の歩み」

2007年12月15日
2007年度北海道大学遠友学舎炉辺談話(第3回)

2007年12月14日
総合博物館企画展示「水産科学館に蓄積された水産学部100年の歴史」

2007年12月13日
市民向け公開講座「世界はいかに地球温暖化に立ち向かうのか?」

2007年12月12日
第146回インターナショナル・トーク「エジプト―その歴史が織りなす魅力」

2007年12月08日
2007年度北海道大学遠友学舎炉辺談話(第2回)

2007年12月07日
アイヌ・先住民研究センター講演会「言葉を再び活性化するために役立つオンライン資料−ハワイ語の事例を中心に−」

2007年12月02日
総合博物館セミナー「善人か悪人か −近松門左衛門の三百年の謎を解く−」

2007年11月30日
総合博物館セミナー「大量絶滅の科学:生命進化のメカニズムを探る」

2007年11月30日
アイヌ・先住民研究センター講演会「マオリの権利回復運動の過程とその課題:ナイタフの事例から」

2007年11月29日
アイヌ・先住民研究センター講演会『「先住民族の権利に関する国際連合宣言」の採択とその意義』

2007年11月28日
北海道大学と九州大学の合同活動報告会(第3回)(開催地:東京)

2007年11月24日
札幌国税局長講話「北海道の経済・社会と税務」

2007年11月17日
創成科学共同研究機構シンポジウム−5年間の歩みと展開−

2007年11月17日
第16回『北大フロンティア・セミナー』(開催地:東京)

2007年11月17日
イチョウ並木歩行者天国

2007年11月16日
第1回市民フォーラム「尿検査Q&A」

2007年11月12日
アイヌ・先住民研究センター講演会「先住民族アートの模倣問題−アメリカ先住民族ホピのジュエリーを事例として−」

2007年11月11日
総合博物館セミナー「北方圏・北東ユーラシアの鉱物資源と熱水活動」

2007年11月10日
冬山登山講習会「サバイバル登山と現代登山の意味」

2007年11月08日
総合博物館セミナー「チェンバロから学ぶ・チェンバロを究める−総合大学における音楽学とリベラルアーツ」

2007年11月07日
第26回サイエンス・カフェ札幌「”頭がよくなる”って何だろう?〜脳の発達の科学」

2007年11月03日
総合博物館セミナー「人魚が海で牛になった日−北太平洋カイギュウ類の進化におけるサッポロカイギュウの重要性−」

2007年11月03日~2007年11月04日
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター 忍路臨海実験所100周年記念シンポジウム

2007年11月01日~2007年11月02日
ユネスコ世界寺子屋運動くるりんぱ展

2007年10月29日
サステナビリティ・ウィーク2007市民公開講座「地球温暖化で北海道の環境はどう変わるか?」

2007年10月27日
JICA北大国際協力連携セミナー(2007年度第3回)「青年海外協力隊への参加で学んだこと

2007年10月27日
自然科学系DC・PD研究者向け「赤い糸会・東京」

2007年10月25日~2007年10月28日
北海道観光立国フォーラム〜北の大地で新しい観光の創造を〜

2007年10月24日
サステナビリティ・ウィーク2007市民公開講座「自然再生と地域再生」

2007年10月22日
総合博物館企画展示「湯川秀樹&朝永振一郎生誕百年記念展」

2007年10月21日
第25回サイエンス・カフェ札幌「氷河の底を旅する水〜南極、越冬隊員がみつけた地球の歴史の痕跡」

2007年10月20日
総合博物館セミナー「堀 健夫の『滞欧日記』を読む〜朝永や中谷との交流もまじえて〜」

2007年10月20日
北海道大学クラーク会館 第52回パイプオルガン演奏会「ソプラノとパイプオルガンの夕べ」

2007年10月20日
CLARK THEATER 2007 北大映画館プロジェクト

2007年10月19日
総合博物館セミナー「エゾリスの不思議」

2007年10月19日
第3回JICA北大連携国際協力セミナー

2007年10月19日
第145回インターナショナル・トーク「ネパール−豊かな自然と様々な文化」

2007年10月18日~2007年10月30日
駐日欧州委員会代表部ヒュー・リチャードソン大使講演会

2007年10月18日
21世紀COE「新・自然史科学創成」国際シンポジウム開催記念サイエンスカフェ「地球と生命が織りなす自然史」

2007年10月13日
総合博物館企画展示「恵迪寮百年記念寄宿舎写真展」

2007年10月12日
総合博物館企画展示「写真で見るカジカ類の多様性」

2007年10月10日~2007年11月04日
女性研究者支援推進シンポジウム「ワークライフバランスとプロ意識 〜自分を活かす働き方を考えよう〜」

2007年10月10日
サステナビリティ・ウィーク2007市民公開講座「水環境とのつきあい方を展望する」

2007年10月05日
北海道大学進学相談会 in 東京

2007年10月04日
講演会<労働ダンピング>を考える―弁護士の眼から見る格差社会の現場―

2007年10月04日
第144回インターナショナルトーク「マルタ共和国-ロマン満ちあふれる地中海の島」

2007年09月22日
JICA北大国際協力連携セミナー(2007年度特別版)「地球のステージ〜映像と音楽で感じる国際協力〜」

2007年09月22日
総合博物館セミナー「ポプラの思い出」

2007年09月21日
第15回『北大フロンティア・セミナー』(開催地:東京)

2007年09月21日
理系応援キャラバン隊『そうか!理科か!☆楽しいこと見〜つけた!☆』(開催地:函館)

2007年09月21日
リサイクル,環境,教育・研究に関する特別講演会

2007年09月15日
理系応援キャラバン隊「北大生と一緒に理科しよっ!」 in とかちプラザ(開催地:帯広)

2007年09月08日
公開シンポジウム「岐路に立つ戦後日本」

2007年09月08日
第24回サイエンス・カフェ札幌「XとYからのメッセージ〜性を決めるしくみの生物学」

2007年09月07日
附属図書館北分館「マークエステル画集『日本神話』展示会」

2007年08月28日
総合博物館企画展示「北大の昆虫学(ファーブルにまなぶ展北海道地域展示)」

2007年08月27日
IDE大学セミナー「次世代FDの展望」

2007年08月27日
第23回サイエンス・カフェ札幌「マンモスからの警告〜地球温暖化の危機〜」

2007年08月25日
帰国報告会「中東シリアで行った日本文化祭 〜ダマスカス大生と北大生の異文化交流〜」

2007年08月25日
国連大学グローバル・セミナー 第7回北海道セッション、公開講座「グローバル化時代の森林と環境〜北の大地で考えるサステイナビリティ〜」

2007年08月25日
シンポジウム「理系キャリアデザインと科学技術コミュニケーション」

2007年08月23日~2007年08月24日
北海道大学数学公開講演会

2007年08月23日
北海道大学緑のビアガーデン

2007年08月21日
自然科学系DC・PD研究者向け「赤い糸会・札幌」

2007年08月18日
総合博物館セミナー「褐藻カヤモノリ科の系統と分類」

2007年08月17日
「カルチャーナイト2007」北大総合博物館で夏の夜空を楽しもう! “スター&ミュージック”

2007年08月11日
北海道大学・札幌コンサートホール連携事業「オルガンコンサート」

2007年08月11日
講演会「特別支援教育導入に向けて −アメリカからの提言−」

2007年08月06日
駐日フィンランド大使特別講演会 「FINLAND TODAY〜独立90周年を迎えて〜」

2007年08月05日~2007年08月06日
北海道大学オープンキャンパス

2007年08月04日
〜薬学としごと〜高校生のための薬学への招待

2007年08月01日
総合博物館セミナー「先住民族と大学・・・アイヌ・先住民研究センターがめざすもの」

2007年07月30日
総合博物館 セミナー

2007年07月28日
総合博物館企画展示「ファーブルにまなぶ展」

2007年07月27日
理系応援キャラバン隊(開催地:北広島)

2007年07月25日~2007年08月02日
「 深海堆積物に記録された急激な気候変化」

2007年07月24日
第22回サイエンス・カフェ札幌「100年目の昆虫記〜ファーブルと訪ねる虫たちの世界」

2007年07月22日
講演会「二風谷ダム判決とその後―訴訟の舞台裏とこの10年の動き―」

2007年07月21日
第14回『北大フロンティア・セミナー』(開催地:東京)

2007年07月20日
駐日英国大使講演会 「シェークスピアからベッカムまで−日英関係−」

2007年07月20日
公開講演会「下村健一と語る映像メディアの可能性」

2007年07月19日
文学研究科北方研究教育センター講演会「中国東北部における旧石器研究の新動向」

2007年07月18日
講演会「生きさせろ!―若者の声から格差社会の法と政治を考える―」

2007年07月14日
講演会『「日本神話」に秘められた日本文化の魅力』

2007年07月14日
第142回インターナショナル・トーク「イギリス:多様な文化・民族、それでも連合王国」

2007年07月13日
市民公開シンポジウム『21世紀の健康づくりと安全・安心な社会』

2007年07月06日
アイヌ・先住民研究センター講演会「ハワイ先住民に関する最近の法律問題」

2007年07月01日~2007年09月17日
北大構内遺跡発掘現地説明会

2007年07月01日~2007年09月17日
北海道大学工学系イノベーションブリッジ2007(開催地:東京)

2007年07月01日~2007年09月17日
北海道大学大学院理学院入試説明会(開催地:東京)

2007年06月30日
アイヌ・先住民研究センター講演会「アイヌ語のこれから」

2007年06月28日
総合博物館企画展示「科学者のフィールド・スケッチ展〜坂本直行を源流として〜」

2007年06月27日
北海道大学美術部『黒百合会』展覧会

2007年06月23日
第13回『北大フロンティア・セミナー』(開催地:東京)

2007年06月23日
第3回未来創薬・医療イノベーションシンポジウム

2007年06月21日
アイヌ・先住民研究センター講演会「現代によみがえったベルツのアイヌ沖縄同系論」

2007年06月19日
総合博物館セミナー「 博物館は生き残れるか? −博物館切捨ての時代を考える−」

2007年06月16日
第21回サイエンス・カフェ札幌「リズムの科学〜物理学で読み解く『時』のカタチ」

2007年06月15日
第143回インターナショナル・トーク「モロッコ王国:陽が沈む大地(マグレブの国)」

2007年06月15日
JICA北大国際協力連携セミナー(2007年度第2回)「OLから国連専門職員、国際協力のエキスパートへ」

2007年06月11日~2007年07月20日
総合博物館企画展示「レイチェル・カーソン生誕100周年記念パネル展」

2007年06月09日
近代科学技術の輸入」展示会

2007年06月09日
総合博物館セミナー「光のエネルギーでできること(2)」

2007年06月09日
「日本とヨーロッパの邂逅〜岩倉使節団と近代科学技術の輸入」講演会

2007年06月08日
環境科学院で、大学祭・施設公開「もっと身近に 環境科学」を開催

2007年06月08日~2007年06月10日
「ハンセン病の歴史に学ぶ」講演会

2007年06月07日
第2回北海道大学史研究会

2007年06月07日~2007年06月10日
北海道大学「大学祭」

2007年06月05日~2007年06月18日
「日本とヨーロッパの邂逅〜岩倉使節団と

2007年06月05日~2007年06月19日
平成19年度原子力オープンスクール「ミクロの世界を探検しよう」

2007年05月27日
総合博物館セミナー「レイチェル・カーソン生誕100年記念パネル展関連講演−レイチェル後の環境問題−」

2007年05月26日
総合博物館セミナー「サンゴ礁と地球環境変動」

2007年05月20日~2007年06月03日
北海道大学写真同好会第9回写真展「北大四季彩色�U」

2007年05月19日~2007年06月24日
総合博物館セミナー「寄生性だけじゃない−線虫の多様性:人知れず生きる自活性の線虫−」

2007年05月18日
第141回インターナショナル・トーク「ナイジェリア:独立の歴史と文化」

2007年05月17日
「捏造問題」を考える講演会

2007年05月12日
遺伝子病制御研究所 平成20年度大学院説明会

2007年05月12日
総合博物館セミナー「神々の庭に遊ぶハエ」

2007年05月12日
科学技術コミュニケーター養成ユニット開講記念特別講義

2007年05月11日
第20回サイエンス・カフェ札幌「身近な鉄製品から考える“ものづくり”」

2007年05月10日~2007年05月16日
平成19年度看護の日・看護週間のイベント(北大病院)

2007年05月04日
北大植物園無料開園

2007年04月28日
総合博物館セミナー「生物の分布域はどのように決まるのだろうかーショウジョウバエの場合ー」

2007年04月20日
第140回インターナショナル・トーク「アイルランド:虹の端がたどり着くところ」

2007年04月20日
JICA北大連携国際協力セミナー(2007年度第1回)「インドのスラムで学んだこと −ヒンドゥー・ナショナリストとの生活を通じて」

2007年04月14日
第19回サイエンス・カフェ札幌「『私たちの避難場所は○○です。』 〜電子地図による地理学的アプローチ」

2007年04月14日
北海道大学アイヌ・先住民研究センター開設記念式典

2007年04月06日
平成19年度入学式

2007年03月24日
北大21 COE Program 道新市民公開講座「知っておきたい人獣共通感染症」

2007年03月23日
学位記授与式(大学院修了)

2007年03月23日
卒業式(学部卒)

2007年02月13日~2007年05月06日
総合博物館企画展示「北大千島研究の系譜」