奨 学 生 各 位
日本学生支援機構の貸与奨学金を受け取っている方(最終学年を除く)は、来年度の奨学金を受け取るための手続きが必要です。
・学部1年生および水産学部2年生:対象者にはすでにELMSでお知らせしておりますので、詳細はELMSの「お知らせ」画面「令和6年度日本学生支援機構奨学金の継続手続きについて」(2025/1/6掲載)から、継続手続きに関する書類をダウンロードし、熟読の上、手続きを行ってください。
・水産学部2年生を除く学部生・大学院生:所属する部局の奨学金担当窓口からの案内に沿って各部局の定める期日までに手続きを行ってください。
・スカラネット・パーソナル(インターネット)を利用して奨学金継続願の提出(入力)をしてください。手続きをしなかった場合、いかなる理由があっても奨学金は【貸与奨学生:廃止】になります。令和7年3月までに奨学金を辞退する予定でも、入力は必要です。
■学部1年生および水産学部2年生の奨学金継続願の提出(入力)期間【厳守】:
令和6年12月25日(水)~令和7年2月7日(金)
【注意事項】
※2025年3月満期者、または2024年11月以降に奨学生として採用された(奨学金初回振込が11月以降である)方は対象外です。