受付開始:令和7年6月13日(金) 8時30分~
受付場所:1-B番窓口(高等教育推進機構1F)
※水曜日午後は1-B番窓口を閉めています
対象期間:令和7年7月1日(火)~7月31日(木)
※土・日・祝日を除く
使用時間:18時15分~21時00分
※使用開始は授業終了後
※6講時がある場合は、6講時終了後の20時~21時
使用教室:高等教育推進機構2階
E201、E202、E203、E218、E219
使用回数:1団体につき、1週間あたり1回(1日)、1日につき1教室に限る
使用責任者:学部1年生・2年生に限る
申込方法:
①1-B番窓口で「教室使用予定表」に記入し、「教室使用願」申請用紙を受け取る。
②使用日の3日前まで(土・日曜日、祝日を除く)に「教室使用願」を1-B番窓口に提出する。
※期限までに提出がない場合は、使用しないものとみなし、予約を取り消す。
③「使用許可書」を当日の17時00分(水曜日は12時15分)までに窓口で受領すること。
教室使用上の注意
・教室使用中は使用許可書をドアに貼り、使用していることが分かるようにすること。
・他の教室における活動に支障をきたす行為を行わないこと(大声を出す・楽器の演奏等の大きな音が出る行為、ダンス等の振動等が出る行為は禁止する)。
・教室の使用は、サークル等の定例会、本学学生のみを対象とした説明会に限る。
・使用後はポスター等もすべて撤去し、教室内を元の状態に復元すること。
・教室内に設置している機器類(プロジェクター等)は使用できない。