(財)北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)と連携協定を締結
本学は、(財)北海道科学技術総合振興センタ ー(以下、ノーステック財団)と、6月2日(火)、それぞれが有する情報、人材、ネットワーク、ノウハウなどの資源を融合させ、大学の「知(知識や研究開発の成果)」の実用化・事業化を、道内の企業も参画して着実に推進し、地域経済の活性化や社会貢献を目指していくことを目的として、連携協定を締結しました。本学で行われた締結式では、本学の岡田尚武理事・副学長より協定の概要についての説明が行われた後、関係者が見守る中、佐伯浩総長と近藤龍夫ノーステック財団理事長による協定の締結がなされました。
本協定締結により、本学はノーステック財団と、(1)地域や企業および他大学等との連携・協働の推進に関する事項、(2)北大リサーチ&ビジネスパーク推進協議会の活動に関する事項、及び(3)人材の交流に関する事項について連携して推進することとしています。
詳細についてはこちら→プレスリリース(PDF)

近藤ノーステック財団理事長(右)
(学術国際部産学連携・研究推進課)
(産学連携本部)