新着情報アーカイブ

ホーム > 新着情報アーカイブ > プレスリリース(研究発表)


プレスリリース(研究発表)の記事一覧

プレスリリース(研究発表) 2011年3月29日
『持続可能な低炭素社会Ⅲ-国家戦略・個別政策・国際政策』発刊のお知らせ(公共政策大学院 特任教授 深見正仁ほか)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2011年3月24日
地理情報システムによる被災状況の可視化(岩手県大船渡市・宮城県南三陸町の被災状況に関する資料作成)(文学研究科 准教授 橋本雄一)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2011年3月15日
電子スピン制御の物性定数を解明〜次世代電子デバイスの研究・開発を加速〜(情報科学研究科 准教授 古賀貴亮)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2011年3月14日
環境ストレスと進化の関係をはじめて実証(理学研究院 助教 伊藤秀臣)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2011年3月10日
最古(350 万年前)のエルニーニョ現象の証拠をフィリピン産化石サンゴに発見(理学研究院 講師 渡邊 剛)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2011年2月28日
腸の化学感覚における新たな発見−上皮細胞から放出される非神経性アセチルコリンの役割を解明(創成研究機構 特任教授 矢島髙二)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2011年2月23日
ARE-mRNAの安定化による細胞がん化を証明(歯学研究科 准教授 東野史裕)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2011年2月10日
ススキ植物の遺伝子組換え植物体作出にはじめて成功(北方生物圏フィールド科学センター 教授 山田敏彦)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2011年2月01日
ナノの覗き孔は、塞ぐと光がよく通る!? …貴金属ナノ粒子の特異な光学的性質(電子科学研究所 教授 三澤弘明・電子科学研究所 准教授 上野貢生)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2011年2月01日
恐怖記憶の消去に関与する扁桃体シナプスの発見(医学研究科 教授 渡辺雅彦)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2011年1月31日
アポトーシス(プログラムされた細胞死)をターゲットとした椎間板障害の治療に成功(医学研究科 特任講師 須藤英毅)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2011年1月28日
同位体フリーラジカル分子を同時に可視化するイメージング技術の開発に成功(情報科学研究科 教授 平田 拓)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2011年1月21日
インフルエンザウイルスが宿主細胞への侵入に利用する細胞側因子の発見(医学研究科 准教授 大場雄介)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2011年1月11日
月の水の起源を解明(理学研究院 教授 圦本尚義)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年12月17日
新型インフルエンザやC型肝炎ウイルスに対する新薬開発の為の遺伝子改変マウスの作成に成功(医学研究科 教授 瀬谷司)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年12月07日
「韓国発,新属新種の角竜類コリアケラトプス」を発見(総合博物館 准教授 小林快次)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年12月02日
北海道大学 竹内教授らが「大和エイドリアン賞」を受賞(電子科学研究所 教授 竹内繁樹)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年12月02日
RNA刺激で樹状細胞に誘導されるNatural Killer細胞活性化分子の同定に成功(医学研究科 教授 瀬谷司)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年11月24日
性フェロモンを出すメスゴキブリも性フェロモンを感知する(電子科学研究所 助教 西野浩史)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年11月22日
ウイルス感染防御に重要な新しい分子の発見(遺伝子病制御研究所 教授 髙岡晃教)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年11月22日
ナノギャップ光アンテナにより高効率化した有機超薄膜による光電変換(理学研究院 准教授 池田 勝佳)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年10月28日
レーザー照射でナノドット一斉配列発見、リアルタイム観察実験に成功(工学研究院 教授 渡辺精一)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年10月26日
氷結晶表面の素顔に迫る:単位ステップの運動の直接観察(低温科学研究所 准教授 佐崎 元)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年10月18日
エボラウイルスが宿主細胞に侵入するメカニズムの解明(薬学研究院 講師 南保明日香)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年10月08日
試料像をフェムト秒で捉える極紫外線ホログラフィーに成功(電子科学研究所 教授 西野吉則)
プレスリリース(研究発表) 2010年9月29日
レアアースを使わない新構造の50kWハイブリッド自動車用フェライト磁石モータを開発(情報科学研究科 教授 小笠原悟司,情報科学研究科 准教授 竹本真紹)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年9月27日
近赤外光に対応した光アンテナ搭載光電変換システムの開発にはじめて成功(電子科学研究所 所長・教授 三澤弘明)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年9月27日
老化や年齢に伴う疾患研究に新しい道を開く蛋白質の同定に成功(医学研究科 特任講師 浜田俊幸)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年9月21日
生殖細胞は無くてもメスになる〜オスになる?メスになる?性を決めるのはどの細胞?〜(水産科学研究院 教授 荒井克俊)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年9月21日
北大と日立が国家プロジェクト「最先端研究開発支援プログラム」において世界初の新型陽子線がん治療システムの共同開発に着手 2014年の治療開始に向けて日立が北大に納入
プレスリリース(研究発表) 2010年9月07日
バクテリアのヘム合成に必要な遺伝子を同定(低温科学研究所 准教授 田中亮一)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年8月30日
医薬品などの開発に役立つ新しい化学反応「直接エナンチオ収束反応」の開発に成功(理学研究院 准教授 伊藤肇)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年8月17日
【記者会見】ヘルパーT 細胞とキラーT 細胞を活性化できる人工癌ぺプチドワクチン療法で抗がん効果実証―世界初の臨床研究成果―制がん剤耐性,放射線耐性の悪性転移性乳がん細胞が完全消失!(遺伝子病制御研究所 教授 西村孝司)
プレスリリース(研究発表) 2010年8月09日
【記者会見】世界最高の検出感度をもつカルシウムイオンセンサー“カメレオン-Nano”の開発に成功!(電子科学研究所 教授 永井健治)
プレスリリース(研究発表) 2010年7月29日
【記者会見】世界初・蛍光タンパク質を用いた白血病の分子標的治療薬感受性試験の開発に成功(医学研究科 准教授 大場雄介)
プレスリリース(研究発表) 2010年7月27日
第3のヤツメウナギ抗原受容体の単離に成功(医学研究科 教授 笠原正典)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年7月15日
【記者会見】ベーチェット病の発症に遺伝子「IL10」、「IL23R/IL12RB2」が関与することを世界で初めて発見(医学研究科 特任教授 大野重昭)
プレスリリース(研究発表) 2010年7月14日
正常上皮細胞が変異(前癌)細胞を駆逐する(遺伝子病制御研究所 教授 藤田恭之)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年6月24日
遺伝子診断を基にした肺癌の個別化分子標的治療を確立(医学研究科 講師 大泉聡史)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年6月21日
染色体の安定な維持に必要な「新規タンパク質POGZ」を発見 ― 新規抗がん剤の開発へ道 ―(先端生命科学研究院 教授 小布施力史(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年5月12日
Y染色体がなくても大丈夫!?―トゲネズミを用いたY染色体消失過程の解明に成功― 理学研究院 准教授 黒岩麻里(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年5月12日
世界最高性能の中性子核反応測定装置が本格稼働 工学研究院 教授 鬼柳善明(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年4月26日
南極から「冷たさ」を運ぶ深海の強い流れの解明 低温科学研究所 助教 深町 康(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年4月21日
出来ることが見えることに関連することを解明(教育学研究院 准教授 山田憲政(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年4月16日
宇宙における水素分子生成過程を解明:氷の上で原子から分子へ低温科学研究所 教授 渡部直樹(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年4月07日
あっちむいてホイ!の脳内メカニズム―脳深部にある視床の関与を証明― 医学研究科 准教授 田中真樹(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年4月07日
アリ脳のフェロモン処理領域を発見 理学研究院 教授 水波誠(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年4月05日
優れた教師にみる心的資源を文献研究より明示 教育科学研究院 助教 厚東芳樹(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年4月05日
植物葉緑体の電子伝達経路の解明 低温科学研究所 准教授 皆川 純(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年3月29日
RNA結合タンパクのノックダウンによるがんの沈静化 歯学研究科 准教授 東野史裕(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年3月12日
保健科学研究院がHealth Network System プロジェクトを開始 保健科学研究院 教授 小笠原克彦(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年3月02日
植物の栄養輸送タンパク質の細胞内偏在と偏在機構の解明 農学研究院 助教 高野順平(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年3月02日
北大発の次世代画像の検索技術「ImageCruiser」実用化に成功情報科学研究科 教授 長谷山美紀(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年3月02日
材料のポテンシャルを最大限に引き出す吸着剤・触媒・イオン交換体の作製技術を開発 工学研究科 教授 向井紳(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年2月09日
水中で連続してプラズマを生成できるマイクロ波液中プラズマ装置を開発―nano tech2010で展示― 工学研究科 教授 米澤 徹(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年2月09日
アザラシは潜水中,落ち葉のように落ちながら眠る 北方生物圏フィールド科学センター 助教 三谷 曜子(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年2月09日
自然発症高眼圧緑内障モデルマウスの開発に世界ではじめて成功 保健科学研究院 客員研究員 藤川 恵子,教授 井上 馨ほか(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2010年1月25日
1回の結晶成長で複数の波長を発するLEDを製造する手法を確立(量子集積エレクトロニクス研究センター 教授 福井孝志グループ)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2009年12月16日
人類最多の遺伝子異常であるダウン症候群の分子機構を解明(遺伝子病制御研究所 教授 野口昌幸)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2009年11月30日
深海の奇妙な巻貝・スケーリーフットの大群集を発見〜謎につつまれた生態の解明に期待〜(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2009年9月01日
生きた細胞内のATP濃度をリアルタイムに可視化する技術を開発(細胞のエネルギー状態を可視化することに成功)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2009年8月05日
コオロギは考える―記憶を読み出すしくみを解明(水波誠 大学院先端生命科学研究院 教授)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2009年7月31日
フリーラジカル分子の世界最速3次元イメージング技術の開発に成功(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2009年6月22日
「大脳前頭葉による動きの記憶と追跡眼球運動選択のしくみをはじめて解明」(福島菊郎 大学院医学研究科 教授,福島順子 大学院保健科学研究院 教授)(PDF)