本文へスキップ
2019.09.03


令和元年度放射線障害防止のための教育訓練の開催について
(通知)



 このことについて,下記のとおり実施する旨、総長から通知がありました。 受講希望者は、所定の教育訓練を受講願います。

 記

教育訓練A:新規登録申請者対象(RI教育)


日時:
令和元年10月18日(金)9:30 〜 16:35 (受付時間 9:00〜9:30)

会場:
クラーク会館 講堂

対象者:
@ 放射性同位元素等取扱者として新規に登録を希望する者
A 放射性同位元素等取扱者のうち登録更新を希望する者 ※1
B エックス線取扱者として新規に登録を希望する者  ※2
C エックス線取扱者のうち登録更新を希望する者 ※2

※1 Aは教育訓練Bの受講でも可
※2 BCは教育訓練Cの受講でも可

諸注意:
・職員証・学生証を必ず持参してください。
・筆記用具もお持ちください。
・法令に従って所定の時間の受講を要するため、理由を問わず遅刻,途中退出は認めておりません。
・遅刻すると理由を問わず入場できませんので、時間に余裕を持って来場願います。

内容
時間 内 容 講 師
9:00 〜 9:20 受講受付
9:30 〜 9:35 開会挨拶 放射性同位元素等管理委員会
委員長
9:35 〜 10:05 放射線の人体に与える影響
(30分)
医学研究院
教授 畠山 鎮次
10:05 〜 11:05 放射性同位元素等又は放射線発生装置の安全取扱いのT
(60分)
工学研究院
教授 小崎 完
11:05 〜 11:45 放射性同位元素等又は放射性発生装置の安全取扱いU
(日本アイソトープ協会編DVD使用)
@ アイソトープとは(20分)
A 安全取扱いの基礎(20分)
11:45 〜 12:45 休憩(60分)
12:45 〜 13:45 放射性同位元素及び放射線発生装置による放射線障害
の防止に関する法令(60分)
安全衛生本部
特任准教授 久保 直樹
13:45 〜 14:20 放射性同位元素等又は放射線発生装置の安全取扱いのV
(日本アイソトープ協会編DVD使用)
「火災・地震と放射線施設」
@前編 地震対策(20分)
A後編 火災対策(15分)
14:20 〜 14:43 放射性同位元素等又は放射線発生装置の安全取扱いのW
最近の事故から学ぶ−(23分)
アイソトープ総合センター
教授 久下 裕司
14:43 〜 15:00 放射性同位元素等又は放射線発生装置の安全取扱いのX
(日本アイソトープ協会編DVD使用)
放射線取扱施設(17分)
15:00 〜 15:35 放射性同位元素等又は放射線発生装置の安全取扱いのY
(35分)
安全衛生本部
特任准教授 久保 直樹
15:35 〜 16:35 放射性同位元素等又は放射線発生装置の安全取扱いのY
(60分)
アイソトープ総合センター
助教 東川 桂

不明な点は部局等の担当事務までお問い合わせください。




教育訓練B:更新登録申請者対象(RI教育)


日時:
令和元年10月17日(木)10:30 〜 12:05 (受付時間 9:30 〜 10:00)


会場:
クラーク会館 講堂

対象者:
@ 放射性同位元素等取扱者のうち登録更新条件を満たす者 ※1
A エックス線取扱者のうち登録更新条件を満たす者 ※2

※1 @は教育訓練Aの受講でも可
※2 Aは教育訓練Cの受講でも可

諸注意:
・職員証・学生証を必ず持参してください。
・筆記用具もお持ちください。
・法令に従って所定の時間の受講を要するため、理由を問わず遅刻,途中退出は認めておりません。
・遅刻すると理由を問わず入場できませんので、時間に余裕を持って来場願います。


内容:
時間 内 容 講 師
9:30 〜 9:50 受講受付
10:00 〜 10:05 開会挨拶 放射性同位元素等管理委員会
委員長
10:05 〜 10:50 放射性同位元素等又は放射線発生装置の安全取扱いおよび
放射線の人体に与える影響(45分)
安全衛生本部
特任准教授 久保 直樹
10:50 〜 11:20 放射性同位元素等又は放射線発生装置による
放射線障害の防止に関する法律(30分)
アイソトープ総合センター
教授 久下 裕司
11:20 〜 12:05 特別講演
アイソトープ・放射線利用に関する最近の話題
獣医学研究院
准教授 安井 博宣


不明な点は部局等の担当事務までお問い合わせください。






北海道大学
アイソトープ総合センター

〒060-0815
北海道札幌市北区北15条西7丁目

TEL:011-706-6088(管理室)
TEL:011-706-6087(事務室)
FAX:011-706-7862