北大の協定校であるマサチューセッツ大学アマースト校図書館のライブラリアン、シャロン・ドマイヤーさんを講師に迎え、
留学を希望する学生に対し、日米のアカデミックスキルの違いや、留学前に身につけておくべきスキル・心構えについて講演していただきます。
※講演は英語(通訳なし)で行われますが、質疑は英語・日本語どちらでも対応可能です。
日程:2013年11月27日(水)18:30-19:30 開場18:15
場所:北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟 W103
(総合博物館の道路を挟んで向かい側の建物1階です)
主催:北海道大学附属図書館
後援:国際本部、新渡戸カレッジ、アカデミック・サポートセンター
参加対象:北大生・教職員、その他大学生、一般の方(参加費無料)
講師:Sharon Domier氏
(University of Massachusetts Amherst East Asian Studies Librarian)
講演会サイト:http://www.lib.hokudai.ac.jp/support/nitobe/ryugaku/
※当日の参加も受け付けますが、なるべく事前に上記サイトよりお申込みください。
お問合せ先:北海道大学附属図書館 新渡戸カレッジ支援事業WG
TEL: 011-706-4025 E-mail: inazo@lib.hokudai.ac.jp