イベント

ホーム > イベント > 「北大道新アカデミー2024年度後期講座...

「北大道新アカデミー2024年度後期講座総合・理系」開催のお知らせ【大学院教育推進機構リカレント教育推進部】(2024年9月7日(土)~11月16日(土)開催)

北大道新アカデミーは、地域の「知」のために、北海道大学と道新グループが協力して2018年4月に開講した新しい学びの場です。
後期の理系コースは情報科学研究院が担当し、最先端のAI、ロボティクス、データサイエンスなどの研究を通じて未来社会を学びます。
新設した総合コースでは、理系・文系の垣根を越え、各分野の専門家と共に動物と人間社会について考えます。
新規受講生の受付を開始しておりますので、ぜひご受講をご検討ください。皆様のご受講を心よりお待ちしております。
 
北大道新アカデミーの詳しい講義内容、お申込みは下記の特設サイトをご覧ください。
https://doshin-cc.com/hda/
※申込締切:2024年8月30日金曜日まで
 
●【総合コース】動物と人間社会 ~科学・歴史・文化から問い直す~
動物は身近で魅力的な存在です。人類はその動物から影響を受け、そして甚大な影響を与えて、文化と科学技術を発展させてきました。しかし現在、野生動物による被害や動物福祉など、その一方的な関係を問い直さなければならない時代となっています。このような問題には「理系」「文系」という枠組みを超えて向き合っていく必要があります。
北大道新アカデミーは、総合大学である北大の強みをいかして、2024年度後期から新たに「総合コース」を開講します。
 
●【理系コース】情報科学から見える景色 〜デジタルと現実世界の融合から広がる未来社会~
近年、AI技術の進展により、文章や画像生成などの革新的なサービスが実現し、データサイエンスはゲノム情報などのビッグデータの解析を可能にしています。北海道大学でも、AI、ロボティクス、データサイエンス、半導体など多岐にわたる先端的な情報科学研究が行われています。最前線で活躍する研究者の講義を通じて、デジタルと現実世界の融合がもたらす未来社会について学びます。
 
・開講日:2024年9⽉〜11⽉の⼟曜
・受講料:1コースにつき、全8回講義26,400円(税込)
・場 所:北海道大学 高等教育推進機構棟 N302(北17条西8丁目)
・入学金:2,200円(税込)
・定 員:80名
・申込締切:2024年8月30日金曜日まで

イベントカレンダー