広報・社会連携本部より北海道大学の学生、教職員、本イベントに興味のある学内外のみなさんを対象としたイベントのご案内です。
「NoMaps2024*」において「北大を活かして北海道をまるごと元気に」を合言葉に、北大生・教職員ならではの想いやアイデアや取り組みををもとに、北海道全域の自治体、企業、他大学、NPO等団体のみなさんが一堂に会し、ワクワク楽しくつながるきっかけとなる場として全12企画を実施します。
*「NoMaps」とは
2016年から北海道・札幌を舞台に、テック、エンタメ、クリエイティブで世界をもっと面白くしよう、より良く変えていこうという志をもつ人が組織やセクターをこえて総勢55,000人が集い交わり、「新たなイノベーションを生み出し、加速させる」ために、カンファレンス・展示・イベント・交流・実証実験などの場を提供する複合型フェスティバル。
どなたでもご参加いただけます。皆さま、ぜひご参加ください!
◇◆開催概要◆◇
日時場所:9月14日(土)10:00~16:50@道新プラザDO-BOX
(札幌市中央区大通3丁目6 北海道新聞社本社1階)
9月15日(日)9:00~15:30@北海道大学オープンイノベーションハブ エンレイソウ(札幌市北区北11条西8丁目 セイコーマート前)
※「院生の研究展示で北大コミケ」企画は以下にて実施
9月11日(水)12:00~15日(日)17:00@札幌文化芸術交流センターSCARTS2FモールC(札幌市中央区北1条西1丁目)
参加費:無料
主催:NoMaps実行委員会、北海道大学広報・社会連携本部
共催:北海道大学大学院教育推進機構
協賛:ハンズイングリッシュスクール、学士会YELL
◆詳細はこちら↓↓
以下より詳細をご確認ください。
https://no-maps.jp/2024/program?category=prg-biz-hokudai
※9月14日(土)14:30~15:30@道新プラザDO-BOXの以下の企画は事前申し込みが必要になります。
「大学職員とボドゲであそぼう!頭のネジを外してみませんか。~大学職員とつながるセッション~」
※9月15日(日)12:15~15:30は北海道大学内にて交流・懇親会を予定しています。事前申し込みが必要になります。
具体的なプログラムを一部抜粋してご紹介します。
【道新プラザDO-BOX開催】
まるごと北大オープニング!~渾身の12コンテンツ全部の見どころを伝えます!!~
2024年9月14日(土)10:00~10:40
https://no-maps.jp/program/2024/hokudai/141000/
北大サウナパワーを全道に...~北大サウナ大作戦会議パート2!!~
2024年9月14日(土)11:00~12:00
https://no-maps.jp/program/2024/hokudai/141100/
【北海道大学オープンイノベーションハブ エンレイソウ開催】
森林循環と経済性の両立を目指す産業を創出する~洋酒樽で"大志"を抱く!~
2024年9月15日(日)09:00~09:45
https://no-maps.jp/program/2024/hokudai/150900/
人口減少の先進地 北海道の未来を変える!?~自治体と北大先駆者が本気で語る~
2024年9月15日(日)11:00~12:15
https://no-maps.jp/2024/hokudai/n151100/
【お問い合わせ】
北海道大学広報・社会連携本部 s-collab-dept[at]ops.hokudai.ac.jp
(メール送信の際は[at]を@に置き換えてください)