ホーム > 大学案内 > 東日本大震災 > 被災地にある大学の学生の皆様に本学の情報環境を提供します
被災地にある大学の学生の皆様に本学の情報環境を提供します
東北地方太平洋沖地震及び津波の被災地にある大学の学生の皆様は、本学の情報環境をご利用いただけます。
情報ネットワークシステム(総称:HINES)のご利用方法
個人用PCをHINESに接続する場合
本学教職員を通じてHINES申請登録手続きを行ってください。申請用紙には、氏名と利用期間を明記願います。
本学に設置してあるPCからHINESを利用する場合
本学の教育情報システム(ELMS)端末が利用可能です。企画部情報基盤課メディア教育担当に申し出て、直接利用手続きを行ってください。なお、利用手続きの際には学生証を提示してください。
Eメールアドレスは発行していません。すでにお持ちのメールアドレスをWebメールとして使用してください。
所属大学の無線LANアカウント(eduroam)をお持ちの場合は、無線LANを利用してHINESに接続できます。
情報セキュリティについて
HINESを利用する場合は、別紙の「利用に当たっての留意事項」を遵守してください。
お問い合わせ先
個人用PCをHINESに接続する場合
北海道大学企画部情報基盤課IT推進グループ 情報ネットワークチーム
情報基盤センター北館(札幌市北区北11条西5丁目)
内線:3456、2944 メールアドレス:hines@iic.hokudai.ac.jp
本学に設置してあるPCを利用する場合
北海道大学企画部情報基盤課メディア教育担当
情報基盤センター南館(札幌市北区北11条西5丁目)
内線:3543、3598 メールアドレス:media@iic.hokudai.ac.jp