寄附者からの応援メッセージ

2025(令和7)年度

寄附者の方から寄せられた応援メッセージを掲載しています。ご寄附ならびに北大フロンティア基金にメッセージをいただきました皆様、心より御礼申しあげます。

御名前 掲載日 寄附目的 メッセージ
匿名希望 様 2025/
04/28
大学全体への支援
2026年に創基150周年を迎えられます事をお祝い申し上げます。益々のご発展を祈念致しております。
工学部衛生工学科第2期生(昭和37年3月卒業)一同 様 2025/
04/28
学部等支援
工学部衛生工学・環境工学教育基金
北海道大学衛生工学、環境工学の益々の発展を祈念いたします。
匿名希望 様 2025/
04/28
大学全体への支援
日本のみならずグローバルに活躍できる優秀な人材の育成に期待しています。
匿名希望 様 2025/
04/28
150周年記念募金
古河講堂の改修・利活用事業
いつ訪れても、「あの時の北大だ!」と思えるために、頑張ってください。
匿名希望 様 2025/
04/28
大学全体への支援
北海道大学の益々の発展を祈念しています。
飯谷麻里 様 2025/
04/28
医学部(医学科)皮膚科100周年
学部等支援
この度は、北海道大学医学部 皮膚科学教室 開講100周年おめでとうございます。
木村芳彦 様 2025/
04/28
保健科学研究院伊達広行基金
学部等支援
伊達先生の思いを持って最良の環境の中で思い切り学び、体を鍛えて、先生やまわり友達と多いに語り合って充実した学生生活を送って下さい。
齋田克明 様 2025/
04/28
学部等支援
理学部
世界へ!応援します!
野口伸一 様 2025/
04/28
大学全体への支援
記念事業の成功を祈ります。
北村真也 様 2025/
04/28
医学部(医学科)皮膚科100周年
学部等支援
ますますのご活躍を期待しております。
医療法人いなほ会 中央図書館前皮ふ科 様 2025/
04/28
医学部(医学科)皮膚科100周年
学部等支援
開講100周年おめでとうございます。皮膚科教室の益々のご発展をお祈り申し上げます。
株式会社メカノクロス 様 2025/
04/28
化学反応創成研究拠点(ICReDD)支援事業
学部等支援
次世代を担う後進の育成と革新、ICReDDの発展のために寄附いたします。優れた教育と研究を通じて、社会に貢献する人材を輩出し続けてください。
匿名希望 様 2025/
04/28
医学部(医学科)皮膚科100周年
学部等支援
100周年おめでとうございます。今後のますますの発展を心より祈念いたします。
高田明 様 2025/
04/28
学生支援
課外活動ヨット部
帆楡会東京支部長の高田です。今年の七大戦開催に備え、寄附させて頂きます!
匿名希望 様 2025/
04/28
大学全体への支援
北海道大学の発展に寄与できることを嬉しく思い、寄附します。
金川眞行 様 2025/
04/28
「札幌博物場150年史~ 開拓使・札幌農学校以来の蓄積 ~」刊行資金
学部等支援
北海道と北海道大学の歴史をアーカイブする大事な取り組みと思います。無事刊行できることを祈念します。
匿名希望 様 2025/
04/28
研究支援
旧帝大としての矜持を保ち続ける大学であることを期待しています。
安保緑 様 2025/
04/28
医学部(医学科)皮膚科100周年
学部等支援
皮膚科学教室開講100周年を心よりお祝い申し上げます。益々のご発展を祈念いたします。
大朝摂子 様 2025/
04/28
大学院教育推進機構CoSTEPクリエイト基金
学部等支援
CoSTEPで10か月お世話になりました。CoSTEPを応援するために寄附します。がんばってください。
望月直樹 様 2025/
04/28
150周年記念募金
こども本の森事業
安藤忠雄様との北大が子供たちに本の森を作って下さること期待しています。各地の本の森が子供の好奇心を惹きつけています。
羽賀直哉 様 2025/
04/28
医学部(医学科)皮膚科100周年
学部等支援
北大皮膚科開講100周年おめでとうございます。益々のご発展をお祈り申し上げます。
興村浩司 様 2025/
04/28
大学全体への支援
北海道や日本の未来が明るくなるよう期待しています。
永井隆哉 様 2025/
04/28
北海道大学理学部創立100周年記念事業基金
学部等支援
理学部100周年事業を応援します。
山本朋憲 様 2025/
04/28
北海道大学工学部創立100周年記念事業
学部等支援
工学部創立100周年おめでとうございます。学生の皆様の研究活動に活用して頂ければ幸いです。
吉村隆行 様 2025/
04/28
大学全体への支援
北大に娘が入学し6年修士までお世話になりました。ここで学んだ知恵と知識を基に社会に飛び出し北の大地から新しい世界をつくって行って欲しいです。本当に北海道大学ありがとうございました。
匿名希望 様 2025/
04/28
大学全体への支援
会社員生活も卒業、歩き続けられたのはアンビシャス精神とそれを共有する仲間、厳しいが大好きだった先生の薫陶のおかげと思っています。更に自然科学のロマンを与えて頂いた大学には感謝しか有りません。「光は、北から」大いに賛同します。何時までも光り輝く大学で有って下さい。
原田祐司 様 2025/
04/28
「札幌博物場150年史~ 開拓使・札幌農学校以来の蓄積 ~」刊行資金
学部等支援
「シマレガンバレ」です。
東香苗 様 2025/
04/28
社会貢献活動支援
社会貢献の中心的な存在になっていってほしい。
匿名希望 様 2025/
04/28
大学全体への支援
ますますのご発展をお祈り申し上げます。
境政人 様 2025/
04/28
「札幌博物場150年史~ 開拓使・札幌農学校以来の蓄積 ~」刊行資金
学部等支援
北海道大学で大学院修士課程まで6年間学ばせていただきました。在学中に習得した知識・技能及び培った人脈は、社会人となっても大いに役立っています。北大の教員及び学生の皆様が、国内はもとより国際的にも存分に活躍されるよう期待し、些少ですが寄附をさせて頂きます。
八重樫幸一 様 2025/
04/28
学生支援
恵迪寮改修費
①北大の著名な研究者がクラウドファンディングに依存しているところを見ると、北大の財政事情はよほど逼迫しているのかと思わざるを得ない。②そうであるならば築後40年以上が経過する現在の恵迪寮の存続のため些少でも寄附をして支援したい。
匿名希望 様 2025/
04/28
北海道大学工学部創立100周年記念事業
学部等支援
北海道大学工学部の更なる発展と卒業生の大いなる活躍を期待しています。
山口周志 様 2025/
04/28
北海道大学理学部創立100周年記念事業基金
学部等支援
大志を抱く北大生の挑戦に、微力ながら力を添えたいです。
柴山環樹 様 2025/
04/28
北海道大学工学部創立100周年記念事業
学部等支援
工学部創立100周年おめでとうございます。次の100年の継続と発展を祈念します。
谷藤春雄 様 2025/
04/28
学部等支援
難病「多発性嚢胞腎」 新規治療薬開発の基礎研究に対するご支援を
今回の研究成果は大変素晴らしいものです。是非新しい治療薬を開発し嚢胞腎の患者に勇気を与えて下さい。どうぞお体にはご自愛ください。