北海道大学獣医学部創立75周年記念事業

航空写真長い

北海道大学獣医学部創立75周年記念事業について

北海道大学獣医学部は、2027年に創立75周年を迎えます。
1952年の創設以来、先人の築いてきた獣医学の発展を次の世代に継承し、また次世代の獣医師の育成に資する基盤を整備し未来の更なる発展に寄与することを目的とした「北海道大学獣医学部創立75周年記念事業基金」を設けます。
 
獣医学部創立75周年記念式典は、北海道大学の創基150周年にあわせて、2026年秋に実施しますが、実際に75周年を迎える2027年度末である2028年3月31日までの募金目標金額は2,000万円です。
ご支援ご協力を何卒お願い申し上げます。

2ページ目メイン

基金の使途

先人の築いてきた獣医学の発展を次の世代に継承し、次世代の獣医師の育成に資する基盤を整備し未来の更なる発展を図るための募金です。

  1. 未来を担う学生の国際通用性の修得を支援
  2. 若手獣医師に対する高度獣医療を支える技能修得を支援
  3. 獣医学教育に資する先端的教育機材の整備
  4. 創立75周年記念式典の開催
  5. 創立75周年記念行事(記念講演会、市民公開講座など)の開催
  6. 獣医学部創立75周年記念誌の作成と送付

ご寄附の特典

  1. 獣医学部創立75周年記念誌を送付します。 PDF版を希望される方は、通信欄にその旨ご記入ください。
  2. 寄附者名簿を作成し、記念誌送付時に同送します。

その他、「北大フロンティア基金」の特典が適用されます。

研究院長
設置責任者
獣医学研究院長、獣医学部長
迫田 義博
Sakoda Yoshihiro
今年度寄附総額
2,031,000円
累計寄附総額
2,031,000円
(令和7年9月29日現在)

寄附者のコメント

匿名希望 様

学生の皆様の学びを少しでも応援できればと思い、参加させていただきました。

坪田敏男 様

獣医学研究院の益々の発展を祈念申し上げます。

鈴木定彦 様

獣医学部創立75周年おめでとうございます。益々の発展を祈念しております。

大橋和彦 様

学部の益々のご発展を祈念しています。