ホーム > 大学案内 > 運営組織 > 諸会議/会議開催状況 > 総長選考会議 > 総長選考会議の状況
大学案内
総長選考会議の状況
総長選考会議
10月1日(金)に総長選考会議が開催され、佐伯 浩総長の任期満了に伴う次期総長候補者の選考日程が下記のとおり決定しました。
次期総長候補者は、国立大学法人法及び国立大学法人北海道大学総長選考会議規程に基づき、総長選考会議が選考します。
選考は、同会議が、第一次候補者に対し公開質疑(意向聴取対象者(役員、講師以上の教員及び課長職以上の事務職員等)が聴講)を実施し、その後、学内の意向聴取(意向聴取対象者による投票)を経て、最終的に同会議委員の投票により、次期総長候補者を決定するものです。
なお、第一次候補者が1名の場合には、公開質疑及び学内の意向聴取は行わず、同会議の信任投票により決定します。
日 程 | |
---|---|
項目 | 期日 |
第一次候補者の推薦開始 | 平成22年11月 9日(火) |
第一次候補者の推薦締切 | 平成22年11月16日(火) |
総長選考会議委員との質疑応答 |
平成22年11月30日(火) |
|
|
|
|
総長候補者の決定(総長選考会議委員による投票) | 平成22年12月10日(金) |
公示
-
12月10日 次期総長候補者の決定
- 11月17日 第一次候補者の確定
- 11月 9日 第一次候補者の推薦受付
-
総長選考会議委員と第一次候補者との質疑応答
日時:平成22年11月30日(火)13:30~14:30
内容:所見陳述、共通質問、個別質問
第一次候補者の所見等
- 佐伯 浩(略歴・業績等、同意書、推薦者名簿 / 所見)
- 第一次候補者に係る届出様式
- 総長選考会議委員名簿(PDF)
総長選考にかかる諸規程
- 国立大学法人北海道大学総長選考会議規程(PDF)
- 国立大学法人北海道大学総長選考会議細則(PDF)
- 国立大学法人北海道大学総長の任期に関する規程(PDF)
参考資料(フローチャート)
- 総長選考の具体的手続きと流れ(PDF)
- 学内意向聴取(PDF)
- 選考会議による選考(投票)(PDF)
- 議事要旨(平成16年4月~)