ネーミングライツ・パートナー募集
北海道大学では、本学が所有する施設等に別称(愛称等)を付与させるネーミングライツ(命名権)制度を設け、民間事業者等とのネーミングライツ事業を実施しています。
ネーミングライツ・パートナー募集概要
- ●契約期間:3年以上5年以内(5年を上限として更新可)
- ●応募資格:ネーミングライツ・パートナーとなることを希望する事業者等又は同事業者等を斡旋する法人等。
- ●決定方法:ネーミングライツ・パートナー及び愛称等は、本学ホームページで公募の上、本学が審査し選定します。
詳細については、「国立大学法人北海道大学ネーミングライツ事業取扱要領PDF」をご確認のうえ、下記問い合わせ先までお問い合わせください。
募集施設一覧
番号 | 公告月日 | 対象施設 分類 |
施設名称 | 申込期限 | 規模 (延べ床面積) |
※本学施設におけるネーミングライツにご関心がございましたら、こちら(Microsoft Forms)までお問い合わせください。
※北海道大学ネーミングライツ・パートナー募集チラシPDFはこちら
ネーミングライツ・パートナー
Sky株式会社
対象施設:高等教育推進機構大講堂
愛称名 :Sky HALL(スカイホール)
契約期間:2023年7月1日~2026年6月30日
●記事はこちら
対象施設:附属図書館本館 南棟2階オープンエリア及びリテラシールーム
愛称名 :Sky Open Area(スカイ オープン エリア)
契約期間:2024年2月1日~2027年1月31日
●記事はこちら
東日本電信電話株式会社
対象施設:スマート農業教育研究センター ロボット農機管制室
愛称名 :NTT東日本 ミライ共創Room
契約期間:2023年8月1日~2026年2月31日
●記事はこちら
日鉄ソリューションズ株式会社
対象施設:工学部食堂
愛称名 :NSSOL Dining
契約期間:2024年12月1日~2027年11月30日
●記事はこちら
株式会社敷島屋
対象施設:医学部第3講堂
愛称名 :Shikishima Lecture Room
契約期間:2025年4月1日~2030年3月31日
●記事はこちら
日本製鉄株式会社
対象施設:工学部オープンホール
愛称名 :日本製鉄オープンホール
契約期間:2025年4月1日~2028年3月31日
問い合わせ先
国立大学法人北海道大学 社会共創部社会連携課社会連携担当
〒001-0021 札幌市北区北21条西11丁目
TEL:011-706-9710 Mail:s-collab [at] dpe.hokudai.ac.jp
※ [at] を@に変更のうえ、メールをお送りください。