入学案内
ホーム > 学部入試 > 一般選抜 > 学生募集要項・インターネット出願登録
学生募集要項・インターネット出願登録
学生募集要項・インターネット出願登録
令和4年度入試
本学一般選抜の出願受付は、インターネット出願サイトで行います。
令和4年度一般選抜のインターネット出願登録サイトを開設し、あわせて令和3年10月1日(金)に学生募集要項を掲載しましたので、お知らせします。(冊子での配布は行いません。)
内容 | 公表・掲載・更新日等の詳細 |
令和4年度学生募集要項 (一般選抜) |
令和3年10月1日公表 ※2021.11.2更新 |
北海道大学 インターネット出願登録サイト |
― |
令和4年度一般選抜募集人員の変更について(フロンティア入試の選考により生じた 欠員の取扱い) |
令和3年12月22日掲載 |
北海道大学一般選抜 インターネット出願マニュアル |
令和3年12月23日掲載 |
一般選抜を受験される方へのお願い |
令和3年12月23日掲載 |
令和4年度一般選抜募集人員の変更について(フロンティア入試の選考により生じた 欠員の取扱い) |
令和4年2月18日掲載 |
濃厚接触者の取扱いについて |
令和4年2月18日掲載 濃厚接触者の受験の取扱いについて、文部科学省が作成している「令和4年度大学入学者選抜実施要領(令和3年6月4日)に関するQ&A」が、今般のオミクロン株の感染拡大を受け、1月31日付けで更新(Q63・64を追加)されたことを受け、令和4年度の本学一般選抜においても、濃厚接触者の受験については同Q&Aと同様の取扱いといたします。 |
個人用ノートパソコンの準備について
北海道大学では、大学からのお知らせ掲示や履修登録、成績の確認など、様々な場面において、インターネットを利用しており、授業においては、オンライン形式の授業の受講、課題やレポートの作成、卒業論文作成等にパソコンの利用が必須となりますので、本学に入学の際は、個人用ノートパソコンの準備をしていただくことになります。ノートパソコンの推奨スペック等の詳細については、下記HPのお知らせを参照願います。
【北海道大学高等教育推進機構 総合教育部】 http://sougou.academic.hokudai.ac.jp
北海道大学では、大学からのお知らせ掲示や履修登録、成績の確認など、様々な場面において、インターネットを利用しており、授業においては、オンライン形式の授業の受講、課題やレポートの作成、卒業論文作成等にパソコンの利用が必須となりますので、本学に入学の際は、個人用ノートパソコンの準備をしていただくことになります。ノートパソコンの推奨スペック等の詳細については、下記HPのお知らせを参照願います。
【北海道大学高等教育推進機構 総合教育部】 http://sougou.academic.hokudai.ac.jp
出願に関するよくある問い合わせ
※ お問い合わせの前に入学者選抜要項、学生募集要項を必ずご確認ください。
- Q.インターネット出願登録のみで出願は完了しますか。
- インターネット出願登録のみでは出願は完了しません。学生募集要項で指定されている全ての所定の書類を、出願期間内に速達書留郵便で送付する必要があります(最終日の17時必着)。
インターネット登録が完了しても、出願期間内に出願書類が届かなければ、出願を受理しませんので十分注意してください。 - Q.受験時、初めて札幌に行くのですが、気候等で気をつけることはありますか。
- 季節柄、室内外で温度差が大きい場合が想定されるので、調節のできる服装をおすすめします。また、路面状況が悪いため、滑りにくい靴でお越しください。なお、本学では、風雪害等の影響を考慮して、各日程試験日の2~3日前までに試験地に来ることを受験者の皆様に推奨しています。
- Q.試験場はいつ頃決定となりますか。
- 学生募集要項に記載のとおり、受験票にてお知らせします。
※ 受験票による通知まで、試験場は決定となりません。なお、受験票は所定日(学生募集要項参照)以降に出願登録サイトからダウンロードしてください(受験票の郵送はありません)。 - Q.帰宅(試験室から退室)できる時間はどのくらいになりますか。
- 学生募集要項に記載のとおり、試験終了後、解答用紙の回収及び点検に1時間程度を要し、この作業が完了するまで試験室からの退室を認めませんので、帰路の交通機関の利用計画を立てる際は、この点に注意し、時間に余裕のある計画を立ててください。
- Q.試験場への入室開始時刻を教えてください。
- 学生募集要項に記載のとおり、各試験日程で異なります。なお、前日(前日が土日祝の場合は直前の平日)の午前10時に試験場の玄関に試験室の情報等を掲示するので、下見の際に必ず確認してください。
- Q.受験時のホテルやフライト情報はどこにたずねればよいのですか?
- ホテルやフライトについて、北海道大学として斡旋は行っておりません。
参考:北海道大学生活協同組合 (学外のページに移動します。)
その他、よく寄せられるお問い合わせは以下のページにまとめてありますので、お問い合わせの前にご確認をお願いいたします。
○入学に関する質問・疑問
参考:入学者選抜要項
入学者選抜要項については、こちらのページをご確認ください。