ホーム > 役員・運営組織 > 運営組織 > 国際連携推進本部 > 会議開催状況 > 平成21年度
平成21年度
第10回国際交流室会議
【日時】
平成22年3月17日
【議題】
大学間交流協定の新規締結について(韓国海洋大学校,ミュンヘン工科大学)
大学間交流協定の更新3.平成20,21年度中期目標の達成状況報告書についてについて(台湾大学,ブダペスト工科経済大学)
平成20,21年度中期目標の達成状況報告書について
平成21事業年度に係る業務の実績報告書について
ダブル・ディグリー・プログラムに関する覚書の雛形について
宿舎関係の規程等改正について
北海道大学短期留学生特例枠奨学金制度実施要項の廃止について
【報告事項】
国際新体制組織について
北海道大学・ニトリ海外留学奨学金について
大学院組織改編に伴う私費外国人留学生特待制度プログラム奨学金の受給留学生に係る受入れ部局の変更について
平成21年度大学間交流協定の締結について
「文学研究科向け英語での授業に関するFD」終了及び「英語での授業に関するFDプロジェクト」報告書送付について
ESD大学評価事業の実施報告について
ライティングラボWG最終報告について
安全保障輸出管理体制について
独立行政法人国際協力機構との連携協力協定について
その他
第9回国際交流室会議
【日時】
平成22年2月16日
【議題】
大学間交流協定の新規締結について(デリー大学,蘭州大学)
大学間交流協定の更新について(ハワイ大学マノア校)
国際新体制組織について
私費外国人留学生奨学金選考評価表の一部改正について
【報告事項】
IAU-HU 国際活動の協働評価ワークショップについて
UCバークレーの講師によるワークショップ「将来の大学教員・研究職を目指す大学院生のための能力向上(PFF)講座:ティーチングとライティングの基礎」について
その他
第8回国際交流室会議
【日時】
平成22年1月15日
【議題】
大学間交流協定の新規締結について(ブレーメン大学,北京師範大学)
大学間交流協定の更新について(ハワイ大学ヒロ校,全北大学校)
海外教育交流支援事業について
【報告事項】
平成22年度年度計画の修正について
学生交流に関する覚書の雛形について
在留資格認定証明書申請の取次について
資格外活動許可証の申請方法の変更について
復旦大学・北海道大学交流デー及び浙江大学・北海道大学交流デーについて
平成21年度「大学教育改革プログラム合同フォーラム」ポスターセッションへの出展について
外部評価委員の来日のスケジュールについて
その他
第7回国際交流室会議
【日時】
平成21年12月15日
【議題】
大学間交流協定の新規締結について(大連理工大学,ベトナム国家大学ホーチミン校)
平成22年度年度計画について
国際交流協定校との学生交流に関する申合せについて
留学生用宿舎の入居期間について
【報告事項】
達成状況(平成20,21年度)に係る確認書について
留学生用宿舎入居不許可者に対する特別サポートについて
「国際化加速に向けたFD ~目指せ!バイリンガル大学~」について
北海道大学における外国人留学生受入数の推移について
その他
第6回国際交流室会議
【日時】
平成21年11月12日
【議題】
大学間交流協定の新規締結について(オクラホマ大学,武漢大学,スウェーデン王立工科大学)
「アセアン工学系高等教育ネットワーク(SEED-Net)プロジェクト」に係る研修料について
国連気候変動枠組条約第15回締約国会議(COP15)について
インターナショナルハウス「ゲストハウスおしょろ」について
2010年北海道大学サマーセッション・プログラムの実施について
【報告事項】
第二期中期目標・中期計画の実行計画(案)の修正について
エラスムス・ムンドゥス説明会の参加者数及びアンケート結果について
「国際化加速に向けたFD ~目指せ!バイリンガル大学~」について
国際活動評価事業について
平成21年度留学生学生生活実態調査の実施について
その他
第5回国際交流室会議
【日時】
平成21年10月15日
【議題】
大学間交流協定の新規締結について(イルクーツク国立大学)
平成21年度総長室重点配分経費(追加申請)について
平成21年度国際交流事業基金事業(案)について
北海道大学私費外国人留学生特待制度特待プログラムの採択について
【報告事項】
サステナビリティ・ウィーク2009の開催について
グローバル30(G30)プロジェクトチーム及び国際新組織・体制検討会議について
ライティングラボWG中間報告について
北海道大学JICA相談窓口について
その他
第4回国際交流室会議
【日時】
平成21年9月9日
【議題】
大学間交流協定の新規締結について(ダッカ大学,四川大学)
大学間交流協定の更新について(吉林大学)
平成21年度北海道大学国際交流事業基金第四種国内外で開催される国際会議等出席促進事業の選考について
平成21年度国際交流事業基金事業(案)について
北海道大学外国人受託研修員規程の改正について
北海道大学私費外国人留学生に係る各種奨学金受給候補者選考要項(案)等について
北海道大学私費外国人留学生特待制度特待プログラム奨学金の追加募集の実施について
【報告事項】
第二期中期目標・中期計画実行計画案の修正について
英文・中文ニューズレターへの意見について
エラスムス・ムンドゥス説明会の開催について
サステナビリティ・ウィーク2009 第1回学生研究ポスターコンテストについて
その他
第3回国際交流室会議
【日時】
平成21年7月17日
【議題】
大学間交流協定の新規締結について(中正大学)
大学間交流協定の更新について(復旦大学)
平成21年度大学間協定校交流事業及び新規大学間交流促進事業の選考について
平成21年度国際交流事業基金事業(案)について
国際活動の評価に向けた検討事項について
「THES-QS世界大学ランキングに関する提言書」本学の総合力アップに向けたアクション・プラン作りについて
北海道大学インターナショナルハウス使用料等規程の改正について
留学生用宿舎について
北海道大学総長奨励金に係る留学生受入れに関する実施要項の一部改正及び2010年度北海道大学総長奨励金留学生募集要項について
北海道大学短期留学生特例枠奨学金制度実施要項について
北海道大学私費外国人留学生の奨学金受給候補者の選考要項(仮称)について
短期留学プログラム実施計画策定WGについて
【報告事項】
平成21年度国際化拠点整備事業(グローバル30)の審査結果について
単位互換とダブリディグリー第1回説明会のアンケート結果について
ESD大学評価事業の開始について
その他
第2回国際交流室会議
【日時】
平成21年6月18日
【議題】
大学間交流協定の締結について(ボゴール農業大学、ダルハウジー大学)
名誉学位の授与について
平成20年度国際交流事業基金の決算報告(案)について
平成21年度国際交流事業基金事業(案)について
国立大学法人北海道大学借上宿舎等規程の一部を改正する規程(案)について
第二期中期目標・中期計画の変更及び実行計画(案)について
教育研究高度化のための支援体制整備事業について
2010年度北海道大学総長奨励金留学生募集要項(案)について
その他
【報告事項】
第2回G8大学サミット(トリノ)について
平成21年度国際化拠点整備事業(グローバル30)について
平成21年度第1回JICA北大国際協力連携セミナーの開催について
リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業の募集開始について
単位互換とダブルディグリー第1回説明会について
北海道大学における外国人留学生受入数の推移について
その他
第1回国際交流室会議
【日時】
平成21年5月8日
【議題】
大学間交流協定の新規締結について(チュラロンコン大学)
大学間覚書の新規締結について(トリノ工科大学)
インドネシア教育省高等教育局(DGHE)との包括協定について
平成21年度国際化拠点整備事業(グローバル30)について
国際交流事業基金の活用について
第二期中期目標・中期計画(原案)に係る部局等からの意見に対する対応案等について
国際教育交流推進WGの報告について
函館キャンパスにおけるインターナショナルハウスの設置について
北海道大学私費外国人留学生特待制度の取扱いについて
北海道大学私費外国人留学生特待制度特待プログラムの採択について
Writing Lab 設置検討WGについて
その他
【報告事項】
平成21年度総長室重点配分経費について
UMAPへの参加について
留学生学生生活実態調査(経過報告)について
平成21年度交換留学応募者審査結果について
新型インフルエンザへの対応について
その他