平均値 | 部局 | 職 | 氏名 | 授業形態 | 全学・専門 | 必修・選択 | 授業科目名(講義題目名) | 提出数 |
4.69 | 農学部 | 助教授 | 飯澤理一郎 H15年度報告ヘ |
講義 | 専門 | 選択 | 農業経済学特別講義I | 19 |
4.62 | 北方生物圏 | 教授 | 由田 宏一 | 演習 | 専門 | 選択 | 農場実習II | 20 |
4.50 | 情報科学 | 教授 | 三田村好矩 | 演習 | 全学 | 選択 | 一般教育演習(臓器置換) | 18 |
4.49 | 理学部 | 教授 | 杉山 滋郎 H15年度報告ヘ |
講義 | 全学 | 選択 | 科学技術の世界(模擬コンセンサス会議:これからの原子力エネルギーの利用をどうするか) | 20 |
4.45 | 医学部 | 教授 | 山中 正紀 | 講義 | 専門 | 必修 | 理学療法概論 | 14 |
4.44 | 工学部 | 助教授 | 平沖 敏文 | 演習 | 全学 | 選択 | 一般教育演習(科学的発見を探る) | 18 |
4.44 | 農学部 | 助教授 | 森 春英 | 講義 | 専門 | 選択 | 蛋白質工学 | 21 |
4.40 | 低温科学 | 助教授 | 白澤 邦男 | 演習 | 全学 | 選択 | 一般教育演習(流氷をめぐるロマン科学−氷とともに生きる) | 15 |
4.38 | 薬学部 | 助教授 | 川原 裕之 | 演習 | 全学 | 選択 | 一般教育演習(細胞周期:増殖と分化を調節するたんぱく質達) | 17 |
4.34 | 北方生物圏 | 教授 | 笹 賀一郎 | 演習 | 全学 | 選択 | 一般教育演習(森林と環境保全) | 12 |
平均値 | 部局 | 職 | 氏名 | 授業形態 | 全学・専門 | 必修・選択 | 授業科目名(講義題目名) | 提出数 |
4.52 | 水産学部 | 助教授 | 五嶋 聖治 H15年度報告ヘ |
講義 | 専門 | 必修 | ベントス学II | 46 |
4.50 | 農学部 | 教授 | 大澤 勝次 | 講義 | 専門 | 選択 | 蔬菜園芸学 | 34 |
4.42 | 地球環境 | 教授 | 大原 雅 | 講義 | 全学 | 必修 | 生物学II | 33 |
4.42 | 農学部 | 教授 | 大澤 勝次 | 講義 | 専門 | 必修 | 園芸学概論 | 38 |
4.37 | 獣医学部 | 助教授 | 落合 謙爾 | 演習 | 専門 | 必修 | 獣医病理学実習 | 34 |
4.33 | 歯学部 | 教授 | 鈴木 邦明 | 講義 | 専門 | 必修 | 薬理学・歯科薬理学 | 39 |
4.32 | 医学部 | 教授 | 寺沢 浩一 | 講義 | 専門 | 必修 | 法医学 | 27 |
4.32 | 獣医学部 | 助教授 | 木村 和弘 | 演習 | 専門 | 必修 | 獣医生化学実習 | 44 |
4.30 | 工学部 | 助教授 | 松浦 清隆 H15年度報告ヘ |
講義 | 専門 | 必修 | 弾塑性学 | 41 |
4.30 | 工学部 | 助教授 | 瀬戸口 剛 | 講義 | 専門 | 選択 | コミュニティデザイン | 46 |
4.30 | 水産学部 | 助教授 | 栗原 秀幸 | 講義 | 専門 | 選択 | 食品管理分析学 | 31 |
平均値 | 部局 | 職 | 氏名 | 授業形態 | 全学・専門 | 必修・選択 | 授業科目名(講義題目名) | 提出数 |
4.40 | 農学部 | 教授 | 幸田 泰則 H15年度報告ヘ |
講義 | 専門 | 必修 | 作物生理学 | 66 |
4.35 | 医学部 | 教授 | 宮崎 勝巳 | 講義 | 専門 | 選択 | 臨床薬剤学 | 50 |
4.35 | 医学部 | 教授 | 森下 節子 | 講義 | 専門 | 必修 | 看護学概論 | 67 |
4.32 | 農学部 | 助教授 | 中原 治 | 講義 | 専門 | 必修 | 実験計画法 | 60 |
4.28 | 薬学部 | 講師 | 山下 俊之 | 講義 | 専門 | 選択 | 臨床生化学 | 61 |
4.27 | 工学部 | 助教授 | 蟹江 俊仁 | 講義 | 専門 | 必修 | 構造力学I | 64 |
4.26 | 歯学部 | 教授 | 飯田順一郎 | 講義 | 専門 | 必修 | 歯科矯正学 | 52 |
4.21 | 歯学部 | 助教授 | 加我 正行 | 講義 | 専門 | 必修 | 小児歯科学 | 55 |
4.21 | 医学部 | 教授 | 福田 諭 | 講義 | 専門 | 必修 | 耳鼻咽喉科・頭頚部外科学 | 65 |
4.19 | 情報科学 | 助教授 | 長谷山美紀 | 講義 | 専門 | 必修 | 信号処理 | 60 |