平成24年度に本学で開講する教員免許状更新講習については,全日程が終了しました。
来年度の講習日程については,決定次第,本ページでお知らせします。
開設期間 | 講座名 | 領域 |
---|---|---|
8月13日(月)~14日(火) | 教育の今日的諸課題とその改革の方途 | 必修 |
7月25日(水)~27日(金) | 南紀熊野における森林科学実習 | 選択 |
8月4日(土) | 「ことば」をめぐる研究とその応用 | 選択 |
8月4日(土)~6日(月) | 練習船による水産科学実習(練習船うしお丸) | 選択 |
8月7日(火) | 理系の応用技術:工学の世界 | 選択 |
8月10日(金) | 現代社会の課題 | 選択 |
8月15日(水) | 特別支援教育 | 選択 |
8月24日(金)~26日(日) | 練習船による水産科学実習(練習船おしょろ丸) | 選択 |
申込先
北海道地区6国立大学法人 教員免許状更新講習実施事務センター
※上記ホームページ内の「ウェブ申し込み予約」より、申込みください。
(ウェブ予約以外の方法(例:電話、FAX等)でお申込みはできません)
問合せ先
【受講申込みに関すること】
教員免許状更新講習実施事務センター
北海道教育大学学務部教務課内
〒002-8501 札幌市北区あいの里5条3丁目1番3号
電話:011-778-0264・0699
【講習内容に関すること 】
北海道大学学務部教務課教育企画担当
〒060-0817 札幌市北区北17条西8丁目
電話:011-706-5430
【教員免許状更新講習(必修)】
教育の今日的諸課題とその改革の方途
- 開催期間
- 平成24年8月13日(月)~14日(火)
- 講座時間
- 12時間
- 講座内容等
- 講座内容等はこちら
- 募集期間
- 平成24年5月7日(月)~23日(水)
- 受講料
- 12,000円
- 主な受講対象者
- 全教員(全教科)
- 受講定員
- 130人
- 講習会場
-
北海道大学札幌キャンパス人文・社会科学総合教育研究棟(W棟)1階 W103
(北海道大学総合博物館の向かい側(東側)) - 一覧へ
【教員免許状更新講習(選択)】
南紀熊野における森林科学実習
- 開催期間
- 平成24年7月25日(水)~27日(金)
- 講座時間
- 18時間
- 講座内容等
- 講座内容等はこちら
- 募集期間
- 平成24年5月7日(月)~23日(水)
- 受講料
- 18,000円 ※別途,食費・宿泊費・教材費7,000円を徴収します。(ただし,宿泊が不要の場合は,宿泊費・食費は減免されます。)
- 主な受講対象者
- 小・中・高教諭(理科,農業,生活科を優先)
- 受講定員
- 12人
- 講習会場
-
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター森林圏ステーション
南管理部和歌山研究林 (下記URLをご参照ください)
http://www.za.ztv.ne.jp/hokudai/new-home/new-index.html - 一覧へ
「ことば」をめぐる研究とその応用
- 開催期間
- 平成24年8月4日(土)
- 講座時間
- 6時間
- 講座内容等
- 講座内容等はこちら
- 募集期間
- 平成24年5月7日(月)~23日(水)
- 受講料
- 6,000円
- 主な受講対象者
- 小・中・高教諭(国語・英語・その他の外国語を優先)
- 受講定員
- 50人
- 講習会場
-
北海道大学札幌キャンパス人文・社会科学総合教育研究棟(W棟)2階 W201
(北海道大学総合博物館の向かい側(東側)) - 一覧へ
練習船による水産科学実習
- 開催期間
- 平成24年8月4日(土)~6日(月)
- 講座時間
- 18時間
- 講座内容等
- 講座内容等はこちら
- 募集期間
- 平成24年5月7日(月)~23日(水)
- 受講料
- 18,000円 ※別途,食卓料2,485円,保険料1,970円(予定)を徴収します。
- 主な受講対象者
- 小・中・高教諭(中学・高校理科,高校水産を優先)
- 受講定員
- 10人
- 講習会場
-
北海道大学水産学部附属練習船「うしお丸」船上
(函館~津軽海峡,青森県陸奥湾での航海実習) - 一覧へ
理系の応用技術:工学の世界
- 開催期間
- 平成24年8月7日(火)
- 講座時間
- 6時間
- 講座内容等
- 講座内容等はこちら
- 募集期間
- 平成24年5月7日(月)~23日(水)
- 受講料
- 6,000円
- 主な受講対象者
- 小・中・高教諭(中学・高校理科)
- 受講定員
- 80人
- 講習会場
- 北海道大学札幌キャンパス 工学部 B31講義室
現代社会の課題
- 開催期間
- 平成24年8月10日(金)
- 講座時間
- 6時間
- 講座内容等
- 講座内容等はこちら
- 募集期間
- 平成24年5月7日(月)~23日(水)
- 受講料
- 6,000円
- 主な受講対象者
- 中・高教諭(中学社会,高校公民)
- 受講定員
- 50人
- 講習会場
-
北海道大学札幌キャンパス人文・社会科学総合教育研究棟(W棟)2階 W201
(北海道大学総合博物館の向かい側(東側)) - 一覧へ
特別支援教育
- 開催期間
- 平成24年8月15日(水)
- 講座時間
- 6時間
- 講座内容等
- 講座内容等はこちら
- 募集期間
- 平成24年5月7日(月)~23日(水)
- 受講料
- 6,000円
- 主な受講対象者
- 小・中・高・特支・養護教諭
- 受講定員
- 120人
- 講習会場
-
北海道大学札幌キャンパス人文・社会科学総合教育研究棟(W棟)1階 W103
(北海道大学総合博物館の向かい側(東側)) - 一覧へ
練習船による水産科学実習
- 開催期間
- 平成24年8月24日(金)~26日(日)
- 講座時間
- 18時間
- 講座内容等
- 講座内容等はこちら
- 募集期間
- 平成24年5月7日(月)~23日(水)
- 受講料
- 18,000円 ※別途,食卓料2,485円,保険料1,970円(予定)を徴収します。
- 主な受講対象者
- 小・中・高教諭(中学・高校理科,高校水産を優先)
- 受講定員
- 24人
- 講習会場
-
北海道大学水産学部附属練習船「おしょろ丸」船上
(仙台~宮城県沖合海域での航海実習) - 一覧へ