新着情報

ホーム

お知らせ・プレスリリース一覧

2024年3月19日お知らせ
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】札幌創成高校で2名の研究者が出張講義を実施
2024年3月19日プレスリリース
北海道大学、札幌丸井三越、北海道百科、北洋銀行は4者共同で「北海道大学フェア」を開催します!(PDF)
2024年3月18日研究発表
計測過程そのものに人工知能を介入させることで計測を飛躍的に迅速化!~所望の識別精度を保証しつつ測定すべき領域を必要な回数だけ自律的に視る~(創成研究機構化学反応創成研究拠点・電子科学研究所 教授 小松崎民樹)
2024年3月18日研究発表
深夜の時間帯にフィーバーする北極域の海鳥繁殖地~録音データが明かす、白夜における海鳥の生活リズム~(北極域研究センター 准教授 ポドリスキ・エヴゲニ)
2024年3月14日研究発表
光合成細菌の"生きた化石"をカナダの湖から発見~地球上における光合成進化の謎を解く鍵となる細菌~(低温科学研究所 助教 渡邉友浩、教授 福井 学)
2024年3月13日研究発表
新たな脂肪分化制御メカニズムを解明~糖尿病の新たな治療薬開発への応用に期待~(薬学研究院 教授 松田 正)
2024年3月13日研究発表
光渦の照射による金ナノインクの超精細パターニングに成功!-次世代プリンタブルエレクトロニクス技術の確立-(工学研究院 教授 森田隆二、准教授 山根啓作)(PDF)
2024年3月13日研究発表
"海"時々"陸"〜アジアモンスーン循環にチベット高原などの地表面状態が影響するのか〜(地球環境科学研究院 准教授 佐藤友徳)(PDF)
2024年3月13日研究発表
70年の時を経てアニオン重合反応の活性種観測に成功~精密な高分子材料合成への貢献に期待~(理学研究院 教授 永木愛一郎、特任助教 芦刈洋祐)
2024年3月12日お知らせ
令和6年4月入寮選考結果(前期日程)の発表について
2024年3月12日お知らせ
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】札幌北高校で2名の研究者が出張講義を実施
2024年3月12日お知らせ
HTB「オクラホマを旅する!!タイムトラベル路線バス」に北海道大学が登場します!(3月20日(水)放送予定)
2024年3月08日お知らせ
管理下にない放射性物質の発見について
2024年3月07日お知らせ
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】WPI-ICReDDにて北海高校の生徒15名に見学講義を実施
2024年3月06日プレスリリース
北海道大学と15th Rockが大学発ファンド「北大Green Frontier Fund」を今春に設立(PDF)
2024年3月06日研究発表
南海トラフでの持続的なメタンと水素ガスの生成~海洋プレートの沈み込みによる世界最大級の微生物メタン生成~(北海道大学名誉教授 鈴木德行)
2024年3月05日お知らせ
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】北海道小樽潮陵高校の生徒23名に見学講義を実施
2024年3月05日お知らせ
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】理学部6号館にて北海道小樽潮陵高校の生徒10名に見学講義を実施
2024年3月05日お知らせ
パーソナルヘルスセンターにてモニター健診開始~札幌市との連携・補助金事業~
2024年3月04日お知らせ
山本理事・副学長と人間知・脳・AI研究教育センターの田口教授が文部科学省の「博士人材の社会における活躍促進に向けたタスクフォース」第3回へ出席しました
2024年3月04日お知らせ
「研究環境向上のための若手研究者雇用支援事業」の導入について
2024年3月04日お知らせ
獣医学研究院の坪田敏男教授(総合博物館 館長)が寄附金控除型クラウドファンディング「ホッキョクグマ、ヒグマ、ツキノワグマ、ナマケグマといった世界のクマの保全と管理を目指した研究を実践するとともに、研究成果を広く普及啓発する。」を開始
2024年3月01日お知らせ
工学部ウェブサーバへの不正アクセスによる個人情報流出の可能性について
2024年3月01日プレスリリース
工学部ウェブサーバへの不正アクセスによる個人情報流出の可能性について(PDF)
2024年3月01日お知らせ
高等教育推進機構国際教育研究部「一般日本語コース」(2024年度)第1学期開講の案内について
2024年3月01日お知らせ
【リサーチタイムズ: Academic Fantasista 2023】情報科学研究院で札幌龍谷学園高校の生徒15名に見学講義を実施
2024年2月29日研究発表
藻類の二酸化炭素を固定化する器官が種ごとに独自に進化したことを発見(北方生物圏フィールド科学センター 教授 長里千香子)(PDF)
2024年2月29日研究発表
光触媒を用いた実用的な還元的環化反応の開発に成功~医薬品探索・プロセス研究への応用に期待~(薬学研究院 教授 佐藤美洋、助教 中村顕斗)
2024年2月29日研究発表
特徴的な異性化機構を示す光分子スイッチの開発に成功~酸素原子を他の元素に置換することにより望む性質が引き出される~(薬学研究院 助教 勝山 彬、教授 市川 聡)
2024年2月28日プレスリリース
2023年度CoSTEP修了式及び修了記念シンポジウム「たったいくつものかたり〜歴史コミュニケーションの視点から〜」を開催(PDF)
2024年2月28日プレスリリース
札幌キャンパスが環境省「自然共生サイト」に認定~大都市札幌の中心部の貴重な緑地として、生物多様性保全、気候変動対策に貢献~(PDF)
2024年2月27日研究発表
バイオマスから分解・回収可能な非天然型多糖材料へ~持続可能な機能性高分子材料の創出に期待~(工学研究院 教授 佐藤敏文、助教 李 灃)
2024年2月27日研究発表
海洋細菌から新規構造を持つカロテノイドの同定とその生合成に関わる遺伝子を推定~モノサイクリックカロテノイドの生理活性探索や遺伝子資源としての利用に期待~(水産科学研究院 助教 高谷直己)
2024年2月27日お知らせ
【リサーチタイムズ】よりおいしそうで、より安心な食肉製品を作る
2024年2月26日プレスリリース
HSFC主催の小中高生向けアントレプレナーシップ教育成果報告会「Hokkaido Innovation Hunter」を開催(PDF)
2024年2月26日プレスリリース
地震火山研究観測センターシンポジウムを開催(PDF)
2024年2月22日お知らせ
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】旭川東高校で3名の研究者が出張講義を実施
2024年2月22日お知らせ
【リサーチタイムズ】医学研究院 白𡈽博樹教授が日本学士院会員選出を総長に報告
2024年2月21日お知らせ
【President's Column】No.6「87th in the world」を公開しました
2024年2月21日プレスリリース
体験型科学実験教室(高校生対象)を開催(PDF)
2024年2月20日お知らせ
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】札幌北高校にて2名の研究者が出張講義を実施
2024年2月20日お知らせ
【リサーチタイムズ】北大天文同好会が低緯度オーロラの撮影に成功
2024年2月19日お知らせ
第9回定例記者会見を開催しました
2024年2月19日お知らせ
能登地震被災研究者支援「緊急の共同研究」に関するお知らせ【遺伝子病制御研究所】
2024年2月16日研究発表
オミクロンXBB.1.5のウイルス学的特性の解明~新型コロナウイルスの生態の全容解明に貢献すると期待~(医学研究院 教授 福原崇介)
2024年2月16日研究発表
令和6年能登半島地震に伴う学術研究船「白鳳丸」緊急調査航海(第二次)の実施について(理学研究院 准教授 村井芳夫)(PDF)
2024年2月15日お知らせ
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】立命館慶祥中学校にて出張講義を実施
2024年2月15日お知らせ
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】岩見沢東高校にて出張講義を実施
2024年2月15日お知らせ
駐日コソボ共和国サブリ・キチマリ特命全権大使による講演会を開催
2024年2月14日プレスリリース
北大テックガレージ×キットアライブ~学生のモノづくりを通した未来共創に向けた連携を開始~(PDF)
2024年2月14日研究発表
SET1ドメインタンパク質SUVH2によるトランスポゾンの制御機構を解明~環境ストレス応答で活性化するトランスポゾンの制御機構についての新しい知見~(理学研究院 准教授 伊藤秀臣)
2024年2月14日研究発表
胎生メバル類の雄成熟度マーカーの開発に初めて成功~メバル類増養殖における種苗生産の効率化への貢献に期待~(水産科学研究院 准教授 平松尚志)
2024年2月13日研究発表
ジャコウネズミは日本列島へ複数回移入された~隠された人の往来史の解明へ期待~(低温科学研究所 助教 大舘智志)
2024年2月09日お知らせ
Hokkaidoサマー・インスティテュート2024 Websiteオープン!
2024年2月08日研究発表
グリーンランドの氷河で生まれては消える湖~AI(人工知能)による衛星画像の自動解析で氷河湖の変動を解明~(低温科学研究所 教授 杉山 慎)
2024年2月07日研究発表
ヒト由来の移植用ミトコンドリア活性化細胞の製造に成功~Human MITO cellを用いた細胞移植療法の治療効果を実証~(薬学研究院 教授 山田勇磨)
2024年2月07日プレスリリース
第134回サイエンス・カフェ札幌「医学と工学のあいだで〜医工学の技術で実現する高精度な陽子線治療〜」開催(PDF)
2024年2月07日研究発表
新たなT細胞活性化メカニズムを解明~自己免疫疾患・アレルギーの新たな治療薬開発への応用に期待~(薬学研究院 教授 松田 正)
2024年2月07日研究発表
成熟度の高い軟骨オルガノイド作製法の開発に成功~軟骨、骨、骨髄の発生機構解明や再生医療への貢献に期待~(保健科学研究院 准教授 田村彰吾)
2024年2月06日研究発表
新規がん免疫療法の技術開発に成功~難治がんの治療開発に期待~(医学研究院 教授 小林弘一)
2024年2月06日プレスリリース
国立大学法人8大学 情報系大学院が共同開催「情報学 for all by all」―女子も、男子も、多くの中高生に情報学の魅力を届ける!―(PDF)
2024年2月05日プレスリリース
北海道Society5.0みらい創造ワークショップ最終報告会を開催(PDF)
2024年2月05日プレスリリース
北海道大学と株式会社Armoryが連携し、旭川市にて起業体験プログラム「アントレクエスト」を開催(PDF)
2024年2月02日お知らせ
【リサーチタイムズ】医師と企業のものづくり―日本人に合う人工股関節の開発(北海道大学病院整形外科 講師 髙橋大介)
2024年2月02日研究発表
129億光年かなたのクェーサーから強烈に噴き出す分子ガスの発見~宇宙初期の銀河成長を抑制するメカニズムの解明へ~(高等教育推進機構 助教 Dragan Salak(サラク=ドラガン))
2024年2月01日研究発表
甲殻類と植物の細胞壁由来のオリゴ糖を用いたバイオスティミュラント(植物成長や免疫の活性化資材)を製品化 - 産学連携研究の成果 -(触媒科学研究所 教授 福岡 淳)(PDF)
2024年2月01日お知らせ
北海道大学とSky株式会社が附属図書館内施設の命名権契約を締結しました
2024年2月01日研究発表
どんぐり生産量の予測モデルの開発に成功~食料にしている野生動物の個体数予測につながる~(農学研究院 准教授 加藤知道)
2024年2月01日研究発表
ついにガイコツパンダホヤの正体が判明!~SNSによる情報拡散から新種の発見へ~(理学研究院 教授 柁原 宏)
2024年1月30日研究発表
イルカの音響脂肪はもともと筋肉だった~イルカは噛むことをやめることで、水中で高度にはたらく聴覚を進化させた~(地球環境科学研究院 助教 早川卓志)
2024年1月29日プレスリリース
北海道大学構内バスのアナウンスにアイヌ語を導入(PDF)
2024年1月29日研究発表
オミクロンBA.2.86株のウイルス学的特性の解明(医学研究院 教授 田中伸哉、教授 福原崇介、人獣共通感染症国際共同研究所 准教授 松野啓太)(PDF)
2024年1月26日プレスリリース
「無料で健康チェック!」を定期開催~企業やNPOとの連携を拡大し、地域のウェルネスを推進~(PDF)
2024年1月24日研究発表
積雪地帯におけるブドウ根頭がんしゅ病の発生拡大の原因を解明-効果的な防除対策の開発へ-(農学研究院 教授 曾根輝雄)(PDF)
2024年1月24日研究発表
北部ベーリング海の海氷融解早期化による生産性の減少~サイズ解析を用い、生態系内の高次生物への転送効率の低下を示唆~(水産科学研究院 助教 松野孝平)
2024年1月23日お知らせ
山口理事が北大楡高会新年会に参加しました
2024年1月23日研究発表
アンモニアを合成する極微金属クラスター触媒-窒素分子の切断とアンモニアの持続的合成を温和な条件で実現-(触媒科学研究所 教授 清水研一)(PDF)
2024年1月23日研究発表
ヒト脳腫瘍グリオーマモデル細胞の悪性度を評価するCancer GPSを開発~革新的な異分野融合研究技術!がんの悪性度評価に期待~(創成研究機構化学反応創成研究拠点 教授 長谷川靖哉)
2024年1月22日研究発表
天然物を利用した円偏光発光分子の新規合成法―2量体骨格の配座を制御して強力な円偏光発光を示す分子群を効率よく合成―(工学研究院 准教授 北川裕一、教授 長谷川靖哉)(PDF)
2024年1月22日お知らせ
令和6年度一般選抜の出願状況について
2024年1月22日研究発表
卵を産む哺乳類の色覚の進化を解明~昼も夜も活動するハリモグラの見ている世界~(地球環境科学研究院 助教 早川卓志)
2024年1月19日お知らせ
令和6年度 北海道大学入学式(学士課程)の日程について(2024年4月4日(木)開催)
2024年1月19日お知らせ
脳梗塞急性期に対する同種異系細胞治療の有効性評価試験の結果~TREASURE研究:第2/3相 国内多施設共同研究~
2024年1月18日お知らせ
東北大学と連携協定を締結しました
2024年1月18日研究発表
成人T細胞性白血病/リンパ腫の免疫機序の解明~PD-L1を標的とした免疫療法に期待~(医学研究院 助教 中川雅夫)
2024年1月16日お知らせ
ウィリアム・スミス・クラーク博士の玄孫ケイレブ・キンボール・キング博士が北海道大学を訪問
2024年1月16日プレスリリース
北海道大学農学研究院・農学院・農学部・国際食資源学院・北方生物圏フィールド科学センターと高知大学IoP共創センター・農林海洋科学部・大学院総合人間自然科学研究科農林海洋科学専攻が連携協定を締結(PDF)
2024年1月16日プレスリリース
CoSTEPが円山動物園でイベント「まるっと外来生物カードラリー」を開催(PDF)
2024年1月16日研究発表
広範なコロナウイルス株に効果のある抗体医薬品を分子シミュレーションにてデザインすることに成功(薬学研究院 教授 前仲勝実、医学研究院 教授 福原崇介、人獣共通感染症国際共同研究所 准教授 福原秀雄)(PDF)
2024年1月15日お知らせ
Hokkaidoサマー・インスティテュート2024実施決定!
2024年1月15日お知らせ
特定非常災害で被災された本学学部志願者への受験支援金の給付について
2024年1月15日プレスリリース
北大保健チャリティ講演会「伊達広行先生との出会いから始まったチャレンジ」~伊達広行教授を追悼し、白𡈽博樹教授が講演~(PDF)
2024年1月15日研究発表
過敏性腸症候群有症状者を対象とした効果的なeHealthシステムの開発に成功(文学研究院 教授 河原純一郎)(PDF)
2024年1月15日お知らせ
本学の一般選抜を受験される方へ
2024年1月15日研究発表
触媒シーズ創出に向けた自動特徴量設計技術を開発~事前知識なしで未知材料の機能を高精度に予測~(理学研究院 教授 髙橋啓介)(PDF)
2024年1月12日お知らせ
学生寮の入寮募集(令和6年4月入寮)について
2024年1月12日研究発表
発声学習バイアスの個体差に関わる神経細胞を発見~学習個体差を考慮した神経教育学の推進に期待~(理学研究院 教授 和多和宏)
2024年1月12日研究発表
令和6年能登半島地震に伴う学術研究船「白鳳丸」緊急調査航海の実施について(理学研究院 准教授 村井芳夫)(PDF)
2024年1月12日プレスリリース
「サイエンス・パフェ~私たちの未来について、みんなで語るティータイム~」を開催
2024年1月12日研究発表
固体内で高秩序回転型運動を示す新しいギア型分子結晶の開発に成功~噛み合う分子間配列構造により、新たな結晶性ギア型分子を開発~(創成研究機構化学反応創成研究拠点 准教授 陳 旻究)
2024年1月12日お知らせ
北大生協にて第2回アイヌ料理フェア「イペアン ロㇰ!」を開催
2024年1月11日研究発表
水鳥のインフルエンザ感染では糖鎖の硫酸・リン酸修飾が重要~トリ卵白の大規模分析により、糖タンパク質の酸性糖鎖修飾パターンとの相関を解明~(先端生命科学研究院 教授 比能 洋)
2024年1月11日研究発表
成層圏へのエアロゾル噴射による氷床の変化を予測〜グリーンランド氷床の体積減少を大幅に抑制できることが判明〜(低温科学研究所 教授 グレーべ・ラルフ)
2024年1月11日研究発表
キラルな高圧氷と水の界面にキラル液晶らしき水を発見―水と鏡のミステリアスな関係―(低温科学研究所 教授 木村勇気)(PDF)
2024年1月10日お知らせ
令和6年度一般選抜募集人員の変更について(フロンティア入試の選考により生じた欠員の取扱い)
2024年1月10日研究発表
チャンドラーウォブルの消失発見と原因解明へ~地球回転の予測精度向上と下部マントルの理解への貢献に期待~(理学研究院 教授 古屋正人)
2024年1月10日プレスリリース
新・映像シリーズ「総長が行く『知の探訪』 Vol. 1『恐竜研究5つの価値』」公開のお知らせ(PDF)
2024年1月10日研究発表
道内の中核病院群を結んだ5G遠隔触診実験に成功~触覚情報と診察動画を統合・伝送し、遠隔で触感の再現を実証 医療手技の定量化や教育利用など、医療の高度化に貢献~(量子集積エレクトロニクス研究センター 教授 池辺将之)
2024年1月10日研究発表
触覚情報と診察動画を統合・伝送し、遠隔で触感の再現に成功―医療手技の定量化や教育利用など、医療の高度化に貢献―(量子集積エレクトロニクス研究センター 教授 池辺将之)(PDF)
2024年1月09日お知らせ
【リサーチタイムズ:動画公開】総長が行く「知の探訪」Vol.1「恐竜研究5つの価値」
2024年1月09日研究発表
光異性化の"ファントム状態"を暴く-最先端のフェムト秒分光と量子化学計算で化学反応の謎に決着-(理学研究院 教授 武次徹也)(PDF)
2024年1月04日お知らせ
年頭のご挨拶 
光は北から----世界から見える比類なき大学へ----
総長 寳金 清博
2024年1月04日お知らせ
学生のみなさまへ(令和6年能登半島地震への対応について)
2024年1月04日お知らせ
令和6年能登半島地震について(総長メッセージ)
2023年12月27日研究発表
カイラル結晶構造を持つ新しい超伝導体の開発~元素固溶による結晶構造と超伝導特性のファインチューニング~(工学研究院 准教授 三浦 章)(PDF)
2023年12月27日お知らせ
髙橋理事・副学長が第13回日中学長会議に出席
2023年12月27日お知らせ
NHK BS「ヒューマニエンス」に理学研究院の竹内勇一准教授が出演します(2024年1月9日放送予定)
2023年12月26日お知らせ
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】札幌国際情報高校にて出張講義を実施
2023年12月26日お知らせ
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】低温科学研究所で札幌龍谷学園高校の生徒15名に見学講義を実施
2023年12月26日研究発表
口腔内細菌による血栓症はがんの転移を促進する~がん患者の口腔清掃の重要性を明らかに~(歯学研究院 教授 樋田京子)
2023年12月25日お知らせ
第8回定例記者会見を開催しました
2023年12月25日お知らせ
工学研究院 萩原亨教授が令和5年度北海道科学技術賞を受賞しました
2023年12月25日お知らせ
工学研究院 北島正章准教授が令和5年度北海道科学技術奨励賞を受賞しました
2023年12月25日研究発表
プラスチック材料を開始剤とするラジカル反応の開発~医薬品や機能性材料をより安全で環境に優しく生産するための有機合成プロセスの開発へ~(創成研究機構化学反応創成研究拠点・工学研究院 教授 伊藤 肇、准教授 久保田浩司)
2023年12月22日お知らせ
日本学術振興会「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択されました
2023年12月22日研究発表
母体血の有機フッ素化合物(PFAS)濃度と4歳までの川崎病発症の解析について 子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)(環境健康科学研究教育センター 特任准教授 岩田啓芳)(PDF)
2023年12月22日お知らせ
【President's Column】No.5「The day the language barrier disappears」を公開しました
2023年12月22日お知らせ
【リサーチタイムズ:北大道新アカデミー】2023年11月に6名の研究者が講義を実施
2023年12月21日お知らせ
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】札幌日大高校で2名の研究者が出張講義を実施