イギリスの高等教育専門誌「Times Higher Education(THE:ティー・エイチ・イー)」は、「THEインパクトランキング2024」(*)を2024年6月12日(水)(日本時間午後2時)に発表しました。北海道大学は、総合ランキングで対象となった世界1,963大学中、世界72位にランクインし、5年連続国内1位を獲得しました。SDG別ランキングにおいては、17のSDG目標のうち、「SDG2 飢餓をゼロに」(世界89位)、「SDG9 産業と技術革新の基盤をつくろう」(同49位)、「SDG14 海の豊かさを守ろう」(同57位)、「SDG15 陸の豊かさも守ろう」(同51位)、「SDG17 パートナーシップで目標を達成しよう」(同52位)が世界100位以内にランクインし、高い評価を得ました。
北海道大学は、1876年に日本で最初の近代的大学として開校した札幌農学校を前身とし、北海道の豊かな自然を背景に、農業・林業・水産業等に関するフィールド研究を強みとして推進してきました。1996年キャンパスマスタープラン、2005年「持続可能な開発」国際戦略、2007-2016年サステナビリティ・ウィークなど本学は独自の戦略を策定・推進してまいりました。これらの実績をもとに2021年に設置されたサステイナビリティ推進機構は、グリーン・サステイナブルキャンパスの実現とともに全構成員によるSDGs活動の推進を取りまとめています。
今後はサステイナビリティに関する2040年に向けた国際戦略をもとに、「世界の課題解決(SDGsの達成)に貢献する大学」を目指してまいります。
北海道大学の「THEインパクトランキング2024」の詳細は「『北海道大学 x SDGs』SDGsへのあゆみと組織」(https://sdgs.hokudai.ac.jp/our-journey-with-sdgs/impact-ranking/)をご覧ください。
(関連リンク)
北海道大学 x SDGs:https://sdgs.hokudai.ac.jp
北海道大学サステイナビリティ推進機構:https://www.sustainability.hokudai.ac.jp
Times Higher Education:https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings
THE Impact Rankings:https://www.timeshighereducation.com/impactrankings
(*)THEインパクトランキング2024とは
イギリスの高等教育専門誌「Times Higher Education(THE:ティー・エイチ・イー)」による「THEインパクトランキング」のことで、気候変動に対する活動やジェンダーの平等、健康と福祉など、大学の社会貢献の取り組みを国連のSDGsの枠組みを使って評価するというものです。今回で6回目となるこのランキングに、本年度は世界大学2,152大学、日本から88大学が参加し、総合ランキングで対象となった大学は世界1,963大学、日本では74大学となりました。
お問い合わせ先
統合URA本部 世界大学ランキング担当
メール:W-U-Rankings[at]general.hokudai.ac.jp
※[at]を@に変換のうえメールをお送りください。