新着情報

ホーム > お知らせ > SCSK×札幌市×北海道大学×札幌市立大学 応援型ふるさと納税プラットフォームを開設【社会共創部社会連携課】

SCSK×札幌市×北海道大学×札幌市立大学 応援型ふるさと納税プラットフォームを開設【社会共創部社会連携課】

 令和6年12月2日(月)に、SCSK株式会社、札幌市、北海道大学(以下「本学」)、札幌市立大学が、「地元愛/母校愛による『応援型』ふるさと納税」プラットフォーム(以下「SCSKのふるさと納税」)の開設に伴い、記者会見を行いました。

 「SCSKのふるさと納税」は、SCSK株式会社が提供するプラットフォームで、目的型募集のふるさと納税において、民間企業が、自治体と大学の連携及び大学を支援する日本発のモデルです。

 本学は、札幌市、SCSK株式会社との連携協定に基づき、サイトの構築及びPRなどについて協力しております。

 本プラットフォームは、寄附募集だけでなく、大学ごとの情報発信ページやメールマガジンの配信を通じて、継続的な結びつきが可能なほか、寄附プロジェクトを選択して寄附することができるなど、寄附しやすい仕組みを提供することで、寄附文化の醸成を目指しております。

 本学では、教育研究の一層の充実を図り、自主性・自立性を発揮する総合大学としての使命を果たすため、みなさまからのご支援をお願いしております。本ポータルサイトを通じ、社会や地域の活性化に繋げて参りますので、是非「SCSKのふるさと納税」の活用もご検討いただき、厚い応援をお寄せくださいますようお願い申し上げます。

SCSKのふるさと納税はこちら


記者会見の様子(左から、札幌市まちづくり政策局の浅村晋彦局長、北海道大学の行松泰弘理事、札幌市立大学の中島秀之学長、SCSK株式会社の宮川 正執行役員常務)