新着情報

ホーム > 新着情報 > お知らせ > 千本倖生氏が北海道大学総長顧問に就任

千本倖生氏が北海道大学総長顧問に就任

7月17日付で、千本 倖生(せんもと さちお)氏を本学の総長顧問に委嘱しました。任期は令和8年3月31日までです。

千本氏は、京都大学にて電子工学を学んだ後、フロリダ大学にてPh.Dを取得。日本電信電話公社(現NTT)を経て、稲盛和夫氏と第二電電(現KDDI)を共同創業した後、イー・アクセス、イー・モバイルを立ち上げ、両社の拡大を長きにわたり牽引するなど、起業家として活躍されました。

現在は、京都大学特命教授として、グリーン・アントレプレナーシップを担当すると同時にAI、半導体、DX、ヘルスケアのベンチャー数社の取締役会長を務められております。また、公益財団法人「千本財団」及び公益財団法人「こどもたちと共に歩む会」の代表理事として、アジア太平洋各国の優秀な若者や虐待被害に遭った児童への支援活動にも取り組まれております。

今後は総長顧問として、同氏の豊富な経験と知見を活かし、本学の運営に関しさまざまな助言をいただくことを予定しております。


千本 倖生 氏