北海道大学 保健センター Health Care Center Hokkaido University
トップ画像

アクセスマップ

HOME >  アクセスマップ >  AED設置場所

AED設置場所

AED(自動体外式除細動器)は、突然心停止状態に陥った時、心臓に電気ショック(除細動)を与えて、正常な状態に戻す、取扱いの簡単な医療機器です。AEDは操作方法を音声ガイドで指示してくれます。また、心臓の動き(心電図)を自動解析し、電気ショックが必要な方にのみ電気ショックを流す仕組みになっているので安心です。勇気を持ってAEDのスイッチを押してください。

札幌キャンパス内のAED設置場所

函館キャンパス内のAED設置場所

AEDマップ

一次救命措置

  1. 手順1 番号
    119番通報とAED要請

    「大丈夫ですか?」「分かりますか?」と声をかけて反応( 動きや返事)がなければ人を呼び、119番通報とAEDを持ってくるように頼みます。

  2. 手順2 番号
    呼吸の確認と胸骨圧迫

    AEDを待っている間に、倒れた人を仰向けにして呼吸をしているか確認(胸やおなかの動きを見る、呼吸音は聞こえるか、息を頬で感じられるか)します。呼吸がなかったり、普段の呼吸と違う(ゆっくりあえぐような呼吸や、けいれんしている)場合は、胸骨圧迫(心臓マッサージ)を行います。呼吸確認に自信がなくても、胸骨圧迫によって、状態が悪化することはありません。( 倒れている人が嫌がるようなら中止します)倒れた人が動き出すか、救急車が来るか、AEDが届くまでしっかり続けます。

  3. 手順3 番号
    電気ショック

    AEDが届いたら、カバーを開けて電源を入れてください。あとは落ちついて音声ガイドに従ってください。

参考:公益社団法人日本心臓財団ホームページ