北海道大学 保健センター Health Care Center Hokkaido University
トップ画像

ご利用案内

HOME >  ご利用案内 >  精神衛生相談

精神衛生相談

※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策中

新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、来院時または14日以内に37.0度以上の発熱、咳、鼻水、のどの痛みなどの風邪症状がある方の診察を一時休止しています。 また、発熱後、解熱してから2週間後に診察のご予約をお受けしております。 尚、今後については、保健センターHPに掲載しますのでご確認下さい。ご不明な点がございましたら、精神衛生相談看護室(011-706-5418)へご連絡下さい。

Notice 【Psychiatric Consultation】 With the outbreak of the COVID-19, the Health Care Center temporarily suspends medical consultation for those with cold symptoms. If you have a fever of 37.0℃ or higher or a cold symptoms, we will refuse to consult you. You can make an appointment for a medical consultation two weeks after the fever disappears. Please check the information on the future on the Health Center website. Please call us if you have any questions. (011-706-5418)

保健センター精神衛生相談では、2名の精神科医が診療にあたっています。「何をしても楽しくない」「眠れない」「ものごとに集中できない」「人に会うのがつらい」というようなことはありませんか。一人で抱え込まず、ぜひ相談に来てください。友人や研究室の仲間が悩んでいる、といったご本人以外の方の相談も受けつけます。診療後は医師の判断によりカウンセリングや心理検査などを行います。継続的な精神科診療が必要な場合は、適切な医療機関を紹介いたします。

予約制ですので、下記の電話番号までご連絡ください。

受付時間

診療時間

平日 13:00~15:30

予約は下記の電話番号よりお願いいたします。

診療は健康診断、研修、出張などにより休診となる場合がありますので、休診情報をご確認のうえ受診ください。

お問い合わせ

011-706-5418
対応時間帯 08:30~17:00

コラム

リンク資料

担当医師

曜日担当

  • 朝倉 聡
  • 藤井 泰
  • 朝倉 聡
  • 藤井 泰
  • 朝倉 聡

医師

朝倉 聡
准教授
朝倉 聡
藤井 泰
助教
藤井 泰

看護師

石原 可愛

精神衛生相談に関するお問い合わせには看護師が対応いたします。

臨床心理士(カウンセラー)

武田 弘子
木村 裕美
五十嵐 典子

その他

受診の際の注意点については、こちらをご参照ください。