オピニオン
Opinion
President's Column
President's Columnでは、大学を取り巻く国際的な話題にも触れながら、私が日頃思っていることを発信していきます。大学の国際化を考えると、今更ながら、こうしたメッセージ発信は英語で行うのが自然かと思います。留学生や海外の皆さんにも是非読んで戴きたいと思います。以前の日本語コラム「北光一閃」も下にアーカイブしていますのでそちらもご覧ください。
-
No.3「Education and Research as soft power」各種大学ランキングを見ると、日本の教育・研究力が低下していることは明らかです。世界がパンデミックから復帰しつつある今、日本の大学の国際化を進め、国力の源泉の一つである教育・研究力を再興させるために、私達は、自律的な国際戦略を立て、大学評価の国際基準に積極的に関わる必要があるのではないでしょうか。
-
No.2「An enigmatic photo from 1879.」クラーク先生の写真は有名ですが、開学当時の札幌農学校の米国人教師とご婦人の写真をご覧になったことはあるでしょうか。この写真、よく見ると不思議な発見がありますので、是非じっくりご覧ください。