大学案内

ホーム > 採用情報 > 事務系・技術系正規職員 > 国立大学法人等職員統一採用試験合格者からの採用

国立大学法人等職員統一採用試験合格者からの採用

こちらのページでは、国立大学法人等職員統一採用試験(第一次試験)合格者からの採用について、掲載しております。

令和7年度採用試験 第二次試験スケジュール及び採用実績について更新しました。(R7.4.25)

説明会情報について更新しました。(R7.4.30)

第一次試験申込から本学採用までの流れ(令和7年度)


▷ 第一次試験(筆記試験)申込  

  令和7年5月8日(木)~令和7年5月22日(木)

▷ 第一次試験(筆記試験)実施 

  令和7年6月29日(日)

▷ 第一次試験(筆記試験)合格発表 

  令和7年7月17日(木)

▶ 第二次試験(面接試験)申込  

  令和7年7月17日(木)~ 

▶ 第二次試験(面接試験)実施 

  令和7年7月下旬~

▶ 最終合格・内定  

  令和7年8月上旬~

▶ 採用  

  令和8年4月1日(令和7年10月1日以降に採用する場合あり)

▷第一次試験(筆記試験)は、国立大学法人等職員の採用を目指す方が受験する試験であり、試験合格者のみ、各国立大学法人や高等専門学校が実施する第二次試験の申し込みができます。なお、第一次試験に関する情報は 北海道地区国立大学法人等職員統一採用試験のホームページからご確認ください。

 

採用区分・採用人数・第二次試験のスケジュール・申込方法(随時更新します)

◇事務職員     20名

 ▶詳細は、こちらをご覧ください

◇事務職員(図書)  1名

 ▶詳細は、こちらをご覧ください

◇技術職員(施設系) 2名

 ▶詳細は、こちらをご覧ください

◇技術職員(教育研究系) 2名

 ▶詳細は、こちらをご覧ください

労働条件

・国立大学法人等職員統一採用試験からの採用者については、こちらをご覧ください

人材育成

・事務職員や技術職員を対象として、大学職員としての資質向上を図るため、様々な研修を実施しています。なお、本学職員を対象とした専門研修の他、道内各国立大学法人や高専専門学校の職員と合同で行う研修もあります。

・また、学外機関との人事交流や海外派遣研修なども行っております。

過去の採用実績

令和6年度 男性14名 女性13名

令和5年度 男性12名 女性13名

令和4年度 男性16名 女性16名

令和3年度 男性15名 女性16名

令和2年度 男性16名 女性27名

・いずれも国立大学法人等職員統一採用試験合格者からの採用

説明会情報(随時更新します)

※説明会への参加の有無は、今後の採用選考には一切関係ありません。

 北海道大学オンライン業務説明会 NEW 

1.開催日時 令和7年5月16日(金)16時30分~

2.内  容 北海道大学の概要や業務内容の紹介、

       後半では参加者からのご質問などにお答えします。

3.対 象 者 北海道大学の事務職員として働くことに関心のある方

4.開催方法 オンライン開催(Zoom予定)

5.申込受付 令和7年5月15日(木)12時00分まで(申込はこちら

  ▶チラシはこちら

 

各種リンク

北海道地区国立大学法人等職員統一採用試験

一般社団法人国立大学協会(国立大学法人等への就職)

北海道大学附属図書館(「ひと」と「しごと」)

北海道大学施設部

国立大学法人等施設系技術職員リクルートガイド

北海道大学技術支援本部

北海道大学技術支援・設備共用コアステーション(CoSMOS)

ほくだい技術者図鑑

問い合わせ先

国立大学法人北海道大学総務企画部人事課人事総括担当

E-mail j-ninyo at general.hokudai.ac.jp