イグ・ノーベル賞

記事件数:6

イグ・ノーベル賞

1991年、ノーベル賞のパロディとして創設され、世界中のさまざまな分野の研究や発明の中から「人々を笑わせ、そして考えさせる業績」に対して贈られる賞。2008年と2010年には、電子科学研究所 中垣俊之教授(2010年当時は公立はこだて未来大学に在籍)が粘菌に関する研究で「認知科学賞」と「交通計画賞」を、2017年、農学研究院の吉澤和徳准教授が、チャタテムシの一属の交尾器がオスとメスで逆転していることを発見した功績で「生物学賞」を受賞しています。

イグ・ノーベル賞創設者のマーク・エイブラハムズ氏(写真中央)と受賞者の電子科学研究所 中垣俊之教授(左)と農学研究院 吉澤和徳准教授(右)(2018年のエイブラハムズ氏 来学時)

イグ・ノーベル賞創設者のマーク・エイブラハムズ氏(写真中央)と受賞者の電子科学研究所 中垣俊之教授(左)と農学研究院 吉澤和徳准教授(右)(2018年のエイブラハムズ氏 来学時)

アーカイブ