どさんこ研究(2023年度)
記事件数:6
どさんこ研究


海、山、森林、大地、農村、都市、生き物、食べ物、産業、歴史、くらし・・・。多様な研究対象に恵まれた北海道の広大なフィールドから生まれた研究や、地域社会の課題に着目した北海道ならではの研究を紹介します。
-
札幌キャンパスの歴史的建造物が北海道大学ワイン教育研究センターとして再生
どさんこ研究/農学
-
「スマート農業教育研究センター」開所式を開催
どさんこ研究/農学
-
多様なフィールド体験を提供する臼尻水産実験所
北方生物圏フィールド研究センター 臼尻水産実験所所長 教授 宗原 弘幸どさんこ研究/気候変動/海/研究探訪
-
静内研究牧場の道産子たちが笹を食べて森林再生-盤渓で実証実験中
北方生物圏フィールド科学センター 静内研究牧場長 准教授 河合 正人、植物園 助教 東 隆行SDGs/どさんこ研究/研究探訪
-
ドイツ・スマート農業視察団がスマート農業教育研究センターを訪問
どさんこ研究/農学
-
研究を味わうー「きたキッチン」で北海道大学フェア開催中
SDGs/どさんこ研究/医学/海/農学/食