新着情報

ホーム

アーカイブ

お知らせ 2024年4月24日
気候変動特集「海洋生態系を支えるプランクトンと気候変動の影響」が公開されました
プレスリリース(研究発表) 2024年4月23日
ダイズ根圏細菌のイソフラボン代謝遺伝子クラスターを発見―根圏形成メカニズムの理解や有用物質生産に貢献―(大学院教育推進機構 助教 島﨑智久)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2024年4月23日
軟骨変性の初期に修復機転(正常に戻る)が存在することを証明~早期変形性膝関節症の予兆の発見に期待~(医学研究院 教授 岩﨑倫政、准教授 小野寺智洋、博士研究員 宝満健太郎)
プレスリリース(その他) 2024年4月23日
北海道大学広域複合災害研究センター第二期オープニングセレモニーの開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2024年4月22日
下水汚泥焼却灰からリンを選択的に回収~二次リン資源中のリンの選択的分離回収技術の開発へ~(工学研究院 准教授 坪内直人)
プレスリリース(研究発表) 2024年4月19日
東アジアのハツカネズミが明かす進化の秘密~亜種間交雑によるゲノム進化のメカニズムを解明~(情報科学研究院 准教授 長田直樹)
プレスリリース(研究発表) 2024年4月19日
DigitalBlast、宇宙での植物栽培に向け北海道大学 藤田知道研究室との共同研究開始 擬似的な弱重力環境で植物を栽培、ゲノムレベルでの変化を探る(理学研究院 教授 藤田知道)(PDF)
プレスリリース(その他) 2024年4月18日
北海道プライムバイオコミュニティがメタバースで実証実験を開始~北海道産ワインをはじめとした道産品の認知度向上とコミュニティの形成を目指して~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2024年4月18日
発電するゲル「ゲル-エレクトレット」の創成に成功~軽量で柔軟な運動センサとしてウェアラブルヘルスケア応用に期待~(先端生命科学研究院 客員教授 中西尚志)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2024年4月17日
人社会から自然環境へ薬剤耐性菌が拡散の可能性 ~パンデミッククローンが野生動物・水系環境からも分離~(獣医学研究院 准教授 佐藤豊孝)
プレスリリース(その他) 2024年4月17日
北大謹製のりんごを使用した、産学協働の新しいスイーツが誕生。北方生物圏フィールド科学センターとスイーツ専門店もりもとの「北大の実り チョコ&クッキー(余市産りんご)」が2024年4月30日(火)より北海道大学内売店ほかで新発売。(PDF)
お知らせ 2024年4月16日
北海道大学大学硬式野球部が野球部の強化、練習環境の改善を目指して、寄附金控除型クラウドファンディング「目指せ一部リーグ優勝|創部123年、北大硬式野球部強化プロジェクト」を開始!
プレスリリース(その他) 2024年4月15日
データ駆動型融合研究創発拠点開所式を挙行(PDF)
お知らせ 2024年4月15日
【リサーチタイムズ:北大とクマ#1】クマが里に下りた理由ークマと人が共に生きるためにできること(獣医学研究院 教授 坪田敏男)
プレスリリース(その他) 2024年4月12日
2024年度CoSTEP開講式特別講演 CoSTEP開講式特別講演 安彦良和氏を招いて「安彦 良和、歴史マンガを語る。」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2024年4月12日
海洋の渦状循環が温かい海水を湧昇させ棚氷を融かす~世界の脅威となっている南極棚氷の融解に新仮説~(低温科学研究所 助教 中山佳洋)
お知らせ 2024年4月11日
【リサーチタイムズ:動画公開】総長が行く「知の探訪」Vol. 2 「果てしない宇宙の終わりなき研究」
お知らせ 2024年4月10日
【President's Column】No.7「Oppenheimer and AI」を公開しました
お知らせ 2024年4月10日
NHK札幌放送局・北海道大学の包括連携協定を締結
プレスリリース(その他) 2024年4月09日
令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰の受賞者が決定~北海道大学から8名が受賞~(PDF)
プレスリリース(その他) 2024年4月09日
実践的キャリア教育!社会体験ワークショップ開講~北海道大学と北洋銀行による、社会体験のための実践的授業~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2024年4月09日
超高速の光パターン照明手法を開発~次世代光産業、光科学の基盤的手法として期待~(電子科学研究所 教授 三上秀治、准教授 渋川敦史)
お知らせ 2024年4月08日
【リサーチタイムズ】北海道大学の研究成果が商品に!「北大ラズベリー」のスイーツなど新商品も―「きたキッチン」で北海道大学フェア開催中
プレスリリース(その他) 2024年4月08日
PFASの健康影響解明に関する環境省受託研究を開始~北海道を拠点とした有機フッ素化合物の健康影響評価と環境施策への貢献に期待~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2024年4月08日
ガン診断に未踏の波長を利用~医療応用が可能な安全性の高い短波赤外蛍光色素を開発~(先端生命科学研究院 教授 門出健次)
お知らせ 2024年4月05日
山口理事が北海道大学函館同窓会総会に参加しました
お知らせ 2024年4月04日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】2023年度は31名の教員が13校に向けて講義を実施
お知らせ 2024年4月04日
令和6年度入学式 総長告辞を掲載しました
お知らせ 2024年4月02日
【理事・副学長・副理事コラム】第27回 村山 明宏 副理事(半導体拠点形成担当)
プレスリリース(研究発表) 2024年4月02日
日常的な水流がイワナの稚魚を選別する~新たな進化機構「空間的選別」の概念を拡張~(水産科学研究院 教授 和田 哲)
プレスリリース(研究発表) 2024年4月02日
多彩なスピン構造の間のトポロジカル数スイッチングに成功――超高密度な新しい情報担体としての活用に期待――(理学研究院 准教授 速水 賢)(PDF)
お知らせ 2024年3月29日
北極域研究センターの安成哲平准教授・ディスティングイッシュトリサーチャーと理学研究院の古屋正人教授がNHK BSスペシャル「デジタル・アイ」(消える大森林)に出演します!
お知らせ 2024年3月29日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】札幌日大高校で出張講義を実施
プレスリリース(その他) 2024年3月28日
「きぼう」での宇宙火災安全テーマの成果が日本産業規格として発行~日本発の材料可燃性評価手法の普及と国内素材産業の宇宙分野における国際展開を支援~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2024年3月28日
グリーンランド北西部で野外廃棄物焼却時のPM2.5を観測~北極域で「誰一人取り残さない」大気環境把握への貢献に期待~(北極域研究センター 准教授 安成哲平)
プレスリリース(研究発表) 2024年3月27日
アルミニウムドロスからの有価物製造と不純物除去を同時達成~産業廃棄物のカーボンリサイクル型処理技術開発への貢献に期待~
プレスリリース(その他) 2024年3月27日
東北大学と北海道大学が連携し卓越した超小型衛星開発利用拠点構築へ〜スペース・トランスフォーメーションを加速〜(PDF)
お知らせ 2024年3月26日
令和6年4月入寮選考結果(後期日程)の発表について
お知らせ 2024年3月26日
北海道大学フェア~パーソナルヘルスセンター・栄養管理部~地域のレストランと共同したMIND食への取組み(3月27日~4月9日きたキッチンオーロラタウン店で開催)
プレスリリース(研究発表) 2024年3月25日
岩手県から日本最古の植物化石を発見(理学研究院 教授 山田敏弘)(PDF)
お知らせ 2024年3月25日
令和5年度修士、専門職学位、博士学位記授与式 告辞を掲載しました
お知らせ 2024年3月25日
令和5年度学士学位記授与式 告辞を掲載しました
お知らせ 2024年3月22日
リテラポプリ第72号を発行しました
プレスリリース(その他) 2024年3月22日
北海道・札幌市・北海道大学・株式会社ニトリホールディングスが「みらいIT人財」の育成に向けた連携協定を発展・継承する形で再締結(PDF)
お知らせ 2024年3月21日
【事務DX】「ハイブリッドワーク導入で目指す事務職員の将来像」の提言を行いました
お知らせ 2024年3月21日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】札幌日大高校で3名の研究者が出張講義を実施
お知らせ 2024年3月19日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】札幌創成高校で2名の研究者が出張講義を実施
プレスリリース(その他) 2024年3月19日
北海道大学、札幌丸井三越、北海道百科、北洋銀行は4者共同で「北海道大学フェア」を開催します!(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2024年3月18日
計測過程そのものに人工知能を介入させることで計測を飛躍的に迅速化!~所望の識別精度を保証しつつ測定すべき領域を必要な回数だけ自律的に視る~(創成研究機構化学反応創成研究拠点・電子科学研究所 教授 小松崎民樹)
プレスリリース(研究発表) 2024年3月18日
深夜の時間帯にフィーバーする北極域の海鳥繁殖地~録音データが明かす、白夜における海鳥の生活リズム~(北極域研究センター 准教授 ポドリスキ・エヴゲニ)
プレスリリース(研究発表) 2024年3月14日
光合成細菌の"生きた化石"をカナダの湖から発見~地球上における光合成進化の謎を解く鍵となる細菌~(低温科学研究所 助教 渡邉友浩、教授 福井 学)
プレスリリース(研究発表) 2024年3月13日
新たな脂肪分化制御メカニズムを解明~糖尿病の新たな治療薬開発への応用に期待~(薬学研究院 教授 松田 正)
プレスリリース(研究発表) 2024年3月13日
光渦の照射による金ナノインクの超精細パターニングに成功!-次世代プリンタブルエレクトロニクス技術の確立-(工学研究院 教授 森田隆二、准教授 山根啓作)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2024年3月13日
"海"時々"陸"〜アジアモンスーン循環にチベット高原などの地表面状態が影響するのか〜(地球環境科学研究院 准教授 佐藤友徳)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2024年3月13日
70年の時を経てアニオン重合反応の活性種観測に成功~精密な高分子材料合成への貢献に期待~(理学研究院 教授 永木愛一郎、特任助教 芦刈洋祐)
お知らせ 2024年3月12日
令和6年4月入寮選考結果(前期日程)の発表について
お知らせ 2024年3月12日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】札幌北高校で2名の研究者が出張講義を実施
お知らせ 2024年3月12日
HTB「オクラホマを旅する!!タイムトラベル路線バス」に北海道大学が登場します!(3月20日(水)放送予定)
お知らせ 2024年3月08日
管理下にない放射性物質の発見について
お知らせ 2024年3月07日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】WPI-ICReDDにて北海高校の生徒15名に見学講義を実施
プレスリリース(その他) 2024年3月06日
北海道大学と15th Rockが大学発ファンド「北大Green Frontier Fund」を今春に設立(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2024年3月06日
南海トラフでの持続的なメタンと水素ガスの生成~海洋プレートの沈み込みによる世界最大級の微生物メタン生成~(北海道大学名誉教授 鈴木德行)
お知らせ 2024年3月05日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】北海道小樽潮陵高校の生徒23名に見学講義を実施
お知らせ 2024年3月05日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】理学部6号館にて北海道小樽潮陵高校の生徒10名に見学講義を実施
お知らせ 2024年3月05日
パーソナルヘルスセンターにてモニター健診開始~札幌市との連携・補助金事業~
お知らせ 2024年3月04日
山本理事・副学長と人間知・脳・AI研究教育センターの田口教授が文部科学省の「博士人材の社会における活躍促進に向けたタスクフォース」第3回へ出席しました
お知らせ 2024年3月04日
「研究環境向上のための若手研究者雇用支援事業」の導入について
お知らせ 2024年3月04日
獣医学研究院の坪田敏男教授(総合博物館 館長)が寄附金控除型クラウドファンディング「ホッキョクグマ、ヒグマ、ツキノワグマ、ナマケグマといった世界のクマの保全と管理を目指した研究を実践するとともに、研究成果を広く普及啓発する。」を開始
お知らせ 2024年3月01日
工学部ウェブサーバへの不正アクセスによる個人情報流出の可能性について
プレスリリース(その他) 2024年3月01日
工学部ウェブサーバへの不正アクセスによる個人情報流出の可能性について(PDF)
お知らせ 2024年3月01日
高等教育推進機構国際教育研究部「一般日本語コース」(2024年度)第1学期開講の案内について
お知らせ 2024年3月01日
【リサーチタイムズ: Academic Fantasista 2023】情報科学研究院で札幌龍谷学園高校の生徒15名に見学講義を実施
プレスリリース(研究発表) 2024年2月29日
藻類の二酸化炭素を固定化する器官が種ごとに独自に進化したことを発見(北方生物圏フィールド科学センター 教授 長里千香子)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2024年2月29日
光触媒を用いた実用的な還元的環化反応の開発に成功~医薬品探索・プロセス研究への応用に期待~(薬学研究院 教授 佐藤美洋、助教 中村顕斗)
プレスリリース(研究発表) 2024年2月29日
特徴的な異性化機構を示す光分子スイッチの開発に成功~酸素原子を他の元素に置換することにより望む性質が引き出される~(薬学研究院 助教 勝山 彬、教授 市川 聡)
プレスリリース(その他) 2024年2月28日
2023年度CoSTEP修了式及び修了記念シンポジウム「たったいくつものかたり〜歴史コミュニケーションの視点から〜」を開催(PDF)
プレスリリース(その他) 2024年2月28日
札幌キャンパスが環境省「自然共生サイト」に認定~大都市札幌の中心部の貴重な緑地として、生物多様性保全、気候変動対策に貢献~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2024年2月27日
バイオマスから分解・回収可能な非天然型多糖材料へ~持続可能な機能性高分子材料の創出に期待~(工学研究院 教授 佐藤敏文、助教 李 灃)
プレスリリース(研究発表) 2024年2月27日
海洋細菌から新規構造を持つカロテノイドの同定とその生合成に関わる遺伝子を推定~モノサイクリックカロテノイドの生理活性探索や遺伝子資源としての利用に期待~(水産科学研究院 助教 高谷直己)
お知らせ 2024年2月27日
【リサーチタイムズ】よりおいしそうで、より安心な食肉製品を作る
プレスリリース(その他) 2024年2月26日
HSFC主催の小中高生向けアントレプレナーシップ教育成果報告会「Hokkaido Innovation Hunter」を開催(PDF)
プレスリリース(その他) 2024年2月26日
地震火山研究観測センターシンポジウムを開催(PDF)
お知らせ 2024年2月22日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】旭川東高校で3名の研究者が出張講義を実施
お知らせ 2024年2月22日
【リサーチタイムズ】医学研究院 白𡈽博樹教授が日本学士院会員選出を総長に報告
お知らせ 2024年2月21日
【President's Column】No.6「87th in the world」を公開しました
プレスリリース(その他) 2024年2月21日
体験型科学実験教室(高校生対象)を開催(PDF)
お知らせ 2024年2月20日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】札幌北高校にて2名の研究者が出張講義を実施
お知らせ 2024年2月20日
【リサーチタイムズ】北大天文同好会が低緯度オーロラの撮影に成功
お知らせ 2024年2月19日
第9回定例記者会見を開催しました
お知らせ 2024年2月19日
能登地震被災研究者支援「緊急の共同研究」に関するお知らせ【遺伝子病制御研究所】
プレスリリース(研究発表) 2024年2月16日
オミクロンXBB.1.5のウイルス学的特性の解明~新型コロナウイルスの生態の全容解明に貢献すると期待~(医学研究院 教授 福原崇介)
プレスリリース(研究発表) 2024年2月16日
令和6年能登半島地震に伴う学術研究船「白鳳丸」緊急調査航海(第二次)の実施について(理学研究院 准教授 村井芳夫)(PDF)
お知らせ 2024年2月15日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】立命館慶祥中学校にて出張講義を実施
お知らせ 2024年2月15日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】岩見沢東高校にて出張講義を実施
お知らせ 2024年2月15日
駐日コソボ共和国サブリ・キチマリ特命全権大使による講演会を開催
プレスリリース(その他) 2024年2月14日
北大テックガレージ×キットアライブ~学生のモノづくりを通した未来共創に向けた連携を開始~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2024年2月14日
SET1ドメインタンパク質SUVH2によるトランスポゾンの制御機構を解明~環境ストレス応答で活性化するトランスポゾンの制御機構についての新しい知見~(理学研究院 准教授 伊藤秀臣)
プレスリリース(研究発表) 2024年2月14日
胎生メバル類の雄成熟度マーカーの開発に初めて成功~メバル類増養殖における種苗生産の効率化への貢献に期待~(水産科学研究院 准教授 平松尚志)
プレスリリース(研究発表) 2024年2月13日
ジャコウネズミは日本列島へ複数回移入された~隠された人の往来史の解明へ期待~(低温科学研究所 助教 大舘智志)
お知らせ 2024年2月09日
Hokkaidoサマー・インスティテュート2024 Websiteオープン!
プレスリリース(研究発表) 2024年2月08日
グリーンランドの氷河で生まれては消える湖~AI(人工知能)による衛星画像の自動解析で氷河湖の変動を解明~(低温科学研究所 教授 杉山 慎)
プレスリリース(研究発表) 2024年2月07日
ヒト由来の移植用ミトコンドリア活性化細胞の製造に成功~Human MITO cellを用いた細胞移植療法の治療効果を実証~(薬学研究院 教授 山田勇磨)
プレスリリース(その他) 2024年2月07日
第134回サイエンス・カフェ札幌「医学と工学のあいだで〜医工学の技術で実現する高精度な陽子線治療〜」開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2024年2月07日
新たなT細胞活性化メカニズムを解明~自己免疫疾患・アレルギーの新たな治療薬開発への応用に期待~(薬学研究院 教授 松田 正)
プレスリリース(研究発表) 2024年2月07日
成熟度の高い軟骨オルガノイド作製法の開発に成功~軟骨、骨、骨髄の発生機構解明や再生医療への貢献に期待~(保健科学研究院 准教授 田村彰吾)
プレスリリース(研究発表) 2024年2月06日
新規がん免疫療法の技術開発に成功~難治がんの治療開発に期待~(医学研究院 教授 小林弘一)
プレスリリース(その他) 2024年2月06日
国立大学法人8大学 情報系大学院が共同開催「情報学 for all by all」―女子も、男子も、多くの中高生に情報学の魅力を届ける!―(PDF)
プレスリリース(その他) 2024年2月05日
北海道Society5.0みらい創造ワークショップ最終報告会を開催(PDF)
プレスリリース(その他) 2024年2月05日
北海道大学と株式会社Armoryが連携し、旭川市にて起業体験プログラム「アントレクエスト」を開催(PDF)
お知らせ 2024年2月02日
【リサーチタイムズ】医師と企業のものづくり―日本人に合う人工股関節の開発(北海道大学病院整形外科 講師 髙橋大介)
プレスリリース(研究発表) 2024年2月02日
129億光年かなたのクェーサーから強烈に噴き出す分子ガスの発見~宇宙初期の銀河成長を抑制するメカニズムの解明へ~(高等教育推進機構 助教 Dragan Salak(サラク=ドラガン))
プレスリリース(研究発表) 2024年2月01日
甲殻類と植物の細胞壁由来のオリゴ糖を用いたバイオスティミュラント(植物成長や免疫の活性化資材)を製品化 - 産学連携研究の成果 -(触媒科学研究所 教授 福岡 淳)(PDF)
お知らせ 2024年2月01日
北海道大学とSky株式会社が附属図書館内施設の命名権契約を締結しました
プレスリリース(研究発表) 2024年2月01日
どんぐり生産量の予測モデルの開発に成功~食料にしている野生動物の個体数予測につながる~(農学研究院 准教授 加藤知道)
プレスリリース(研究発表) 2024年2月01日
ついにガイコツパンダホヤの正体が判明!~SNSによる情報拡散から新種の発見へ~(理学研究院 教授 柁原 宏)
プレスリリース(研究発表) 2024年1月30日
イルカの音響脂肪はもともと筋肉だった~イルカは噛むことをやめることで、水中で高度にはたらく聴覚を進化させた~(地球環境科学研究院 助教 早川卓志)
プレスリリース(その他) 2024年1月29日
北海道大学構内バスのアナウンスにアイヌ語を導入(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2024年1月29日
オミクロンBA.2.86株のウイルス学的特性の解明(医学研究院 教授 田中伸哉、教授 福原崇介、人獣共通感染症国際共同研究所 准教授 松野啓太)(PDF)
プレスリリース(その他) 2024年1月26日
「無料で健康チェック!」を定期開催~企業やNPOとの連携を拡大し、地域のウェルネスを推進~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2024年1月24日
積雪地帯におけるブドウ根頭がんしゅ病の発生拡大の原因を解明-効果的な防除対策の開発へ-(農学研究院 教授 曾根輝雄)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2024年1月24日
北部ベーリング海の海氷融解早期化による生産性の減少~サイズ解析を用い、生態系内の高次生物への転送効率の低下を示唆~(水産科学研究院 助教 松野孝平)
お知らせ 2024年1月23日
山口理事が北大楡高会新年会に参加しました
プレスリリース(研究発表) 2024年1月23日
アンモニアを合成する極微金属クラスター触媒-窒素分子の切断とアンモニアの持続的合成を温和な条件で実現-(触媒科学研究所 教授 清水研一)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2024年1月23日
ヒト脳腫瘍グリオーマモデル細胞の悪性度を評価するCancer GPSを開発~革新的な異分野融合研究技術!がんの悪性度評価に期待~(創成研究機構化学反応創成研究拠点 教授 長谷川靖哉)
プレスリリース(研究発表) 2024年1月22日
天然物を利用した円偏光発光分子の新規合成法―2量体骨格の配座を制御して強力な円偏光発光を示す分子群を効率よく合成―(工学研究院 准教授 北川裕一、教授 長谷川靖哉)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2024年1月22日
卵を産む哺乳類の色覚の進化を解明~昼も夜も活動するハリモグラの見ている世界~(地球環境科学研究院 助教 早川卓志)
お知らせ 2024年1月19日
令和6年度 北海道大学入学式(学士課程)の日程について(2024年4月4日(木)開催)
お知らせ 2024年1月19日
脳梗塞急性期に対する同種異系細胞治療の有効性評価試験の結果~TREASURE研究:第2/3相 国内多施設共同研究~
お知らせ 2024年1月18日
東北大学と連携協定を締結しました
プレスリリース(研究発表) 2024年1月18日
成人T細胞性白血病/リンパ腫の免疫機序の解明~PD-L1を標的とした免疫療法に期待~(医学研究院 助教 中川雅夫)
お知らせ 2024年1月16日
ウィリアム・スミス・クラーク博士の玄孫ケイレブ・キンボール・キング博士が北海道大学を訪問
プレスリリース(その他) 2024年1月16日
北海道大学農学研究院・農学院・農学部・国際食資源学院・北方生物圏フィールド科学センターと高知大学IoP共創センター・農林海洋科学部・大学院総合人間自然科学研究科農林海洋科学専攻が連携協定を締結(PDF)
プレスリリース(その他) 2024年1月16日
CoSTEPが円山動物園でイベント「まるっと外来生物カードラリー」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2024年1月16日
広範なコロナウイルス株に効果のある抗体医薬品を分子シミュレーションにてデザインすることに成功(薬学研究院 教授 前仲勝実、医学研究院 教授 福原崇介、人獣共通感染症国際共同研究所 准教授 福原秀雄)(PDF)
お知らせ 2024年1月15日
Hokkaidoサマー・インスティテュート2024実施決定!
お知らせ 2024年1月15日
特定非常災害で被災された本学学部志願者への受験支援金の給付について
プレスリリース(その他) 2024年1月15日
北大保健チャリティ講演会「伊達広行先生との出会いから始まったチャレンジ」~伊達広行教授を追悼し、白𡈽博樹教授が講演~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2024年1月15日
過敏性腸症候群有症状者を対象とした効果的なeHealthシステムの開発に成功(文学研究院 教授 河原純一郎)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2024年1月15日
触媒シーズ創出に向けた自動特徴量設計技術を開発~事前知識なしで未知材料の機能を高精度に予測~(理学研究院 教授 髙橋啓介)(PDF)
お知らせ 2024年1月12日
学生寮の入寮募集(令和6年4月入寮)について
プレスリリース(研究発表) 2024年1月12日
発声学習バイアスの個体差に関わる神経細胞を発見~学習個体差を考慮した神経教育学の推進に期待~(理学研究院 教授 和多和宏)
プレスリリース(研究発表) 2024年1月12日
令和6年能登半島地震に伴う学術研究船「白鳳丸」緊急調査航海の実施について(理学研究院 准教授 村井芳夫)(PDF)
プレスリリース(その他) 2024年1月12日
「サイエンス・パフェ~私たちの未来について、みんなで語るティータイム~」を開催
プレスリリース(研究発表) 2024年1月12日
固体内で高秩序回転型運動を示す新しいギア型分子結晶の開発に成功~噛み合う分子間配列構造により、新たな結晶性ギア型分子を開発~(創成研究機構化学反応創成研究拠点 准教授 陳 旻究)
お知らせ 2024年1月12日
北大生協にて第2回アイヌ料理フェア「イペアン ロㇰ!」を開催
プレスリリース(研究発表) 2024年1月11日
水鳥のインフルエンザ感染では糖鎖の硫酸・リン酸修飾が重要~トリ卵白の大規模分析により、糖タンパク質の酸性糖鎖修飾パターンとの相関を解明~(先端生命科学研究院 教授 比能 洋)
プレスリリース(研究発表) 2024年1月11日
成層圏へのエアロゾル噴射による氷床の変化を予測〜グリーンランド氷床の体積減少を大幅に抑制できることが判明〜(低温科学研究所 教授 グレーべ・ラルフ)
プレスリリース(研究発表) 2024年1月11日
キラルな高圧氷と水の界面にキラル液晶らしき水を発見―水と鏡のミステリアスな関係―(低温科学研究所 教授 木村勇気)(PDF)
お知らせ 2024年1月10日
令和6年度一般選抜募集人員の変更について(フロンティア入試の選考により生じた欠員の取扱い)
プレスリリース(研究発表) 2024年1月10日
チャンドラーウォブルの消失発見と原因解明へ~地球回転の予測精度向上と下部マントルの理解への貢献に期待~(理学研究院 教授 古屋正人)
プレスリリース(その他) 2024年1月10日
新・映像シリーズ「総長が行く『知の探訪』 Vol. 1『恐竜研究5つの価値』」公開のお知らせ(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2024年1月10日
道内の中核病院群を結んだ5G遠隔触診実験に成功~触覚情報と診察動画を統合・伝送し、遠隔で触感の再現を実証 医療手技の定量化や教育利用など、医療の高度化に貢献~(量子集積エレクトロニクス研究センター 教授 池辺将之)
プレスリリース(研究発表) 2024年1月10日
触覚情報と診察動画を統合・伝送し、遠隔で触感の再現に成功―医療手技の定量化や教育利用など、医療の高度化に貢献―(量子集積エレクトロニクス研究センター 教授 池辺将之)(PDF)
お知らせ 2024年1月09日
【リサーチタイムズ:動画公開】総長が行く「知の探訪」Vol.1「恐竜研究5つの価値」
プレスリリース(研究発表) 2024年1月09日
光異性化の"ファントム状態"を暴く-最先端のフェムト秒分光と量子化学計算で化学反応の謎に決着-(理学研究院 教授 武次徹也)(PDF)
お知らせ 2024年1月04日
年頭のご挨拶 
光は北から----世界から見える比類なき大学へ----
総長 寳金 清博
お知らせ 2024年1月04日
学生のみなさまへ(令和6年能登半島地震への対応について)
お知らせ 2024年1月04日
令和6年能登半島地震について(総長メッセージ)
プレスリリース(研究発表) 2023年12月27日
カイラル結晶構造を持つ新しい超伝導体の開発~元素固溶による結晶構造と超伝導特性のファインチューニング~(工学研究院 准教授 三浦 章)(PDF)
お知らせ 2023年12月27日
髙橋理事・副学長が第13回日中学長会議に出席
お知らせ 2023年12月27日
NHK BS「ヒューマニエンス」に理学研究院の竹内勇一准教授が出演します(2024年1月9日放送予定)
お知らせ 2023年12月26日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】札幌国際情報高校にて出張講義を実施
お知らせ 2023年12月26日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】低温科学研究所で札幌龍谷学園高校の生徒15名に見学講義を実施
プレスリリース(研究発表) 2023年12月26日
口腔内細菌による血栓症はがんの転移を促進する~がん患者の口腔清掃の重要性を明らかに~(歯学研究院 教授 樋田京子)
お知らせ 2023年12月25日
第8回定例記者会見を開催しました
お知らせ 2023年12月25日
工学研究院 萩原亨教授が令和5年度北海道科学技術賞を受賞しました
お知らせ 2023年12月25日
工学研究院 北島正章准教授が令和5年度北海道科学技術奨励賞を受賞しました
プレスリリース(研究発表) 2023年12月25日
プラスチック材料を開始剤とするラジカル反応の開発~医薬品や機能性材料をより安全で環境に優しく生産するための有機合成プロセスの開発へ~(創成研究機構化学反応創成研究拠点・工学研究院 教授 伊藤 肇、准教授 久保田浩司)
お知らせ 2023年12月22日
日本学術振興会「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択されました
プレスリリース(研究発表) 2023年12月22日
母体血の有機フッ素化合物(PFAS)濃度と4歳までの川崎病発症の解析について 子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)(環境健康科学研究教育センター 特任准教授 岩田啓芳)(PDF)
お知らせ 2023年12月22日
【President's Column】No.5「The day the language barrier disappears」を公開しました
お知らせ 2023年12月22日
【リサーチタイムズ:北大道新アカデミー】2023年11月に6名の研究者が講義を実施
お知らせ 2023年12月21日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】札幌日大高校で2名の研究者が出張講義を実施
お知らせ 2023年12月20日
令和6(2024)年度北海道大学工学部情報エレクトロニクス学科の入学定員の増員について
お知らせ 2023年12月20日
令和7(2025)年度フロンティア入試速報について
お知らせ 2023年12月20日
令和7(2025)年度帰国生徒選抜速報について
お知らせ 2023年12月20日
令和7(2025)年度国際総合入試速報について
お知らせ 2023年12月20日
令和7(2025)年度私費外国人留学生(学部)入試速報について
お知らせ 2023年12月20日
令和8(2026)年度フロンティア入試の変更について
お知らせ 2023年12月20日
令和8(2026)年度私費外国人留学生(学部)入試の変更について
お知らせ 2023年12月19日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】南茅部高校で出張講義を実施
プレスリリース(研究発表) 2023年12月19日
新型コロナウイルス感染症が若者よりも高齢者でより重症化しやすいのはなぜか?~肺血管内皮細胞の加齢変化が重症化病態の背景の一つだった!〜(歯学研究院 教授 樋田京子)
お知らせ 2023年12月18日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】札幌南高校にて7名の研究者が講義を実施
お知らせ 2023年12月15日
医学研究院の白𡈽博樹教授が日本学士院会員に選定されました
プレスリリース(研究発表) 2023年12月14日
マウスは進化の過程で遺伝子治療薬として働くRNAを獲得していたことを解明~ヒトの遺伝病を治療できる人工RNAの開発に期待~(薬学研究院 教授 中川真一)
お知らせ 2023年12月13日
京都賞を受賞した故・柳町隆造北海道大学名誉博士の紹介動画を公開しました(動画提供:稲盛財団)
プレスリリース(その他) 2023年12月13日
北海道大学とJICA が合同シンポジウムを開催 アフリカの感染症対策人材の育成に貢献(PDF)
お知らせ 2023年12月12日
「インフォメーションセンターエルムの森」年末年始休館のお知らせ
プレスリリース(研究発表) 2023年12月11日
食べた獲物が胃に残るティラノサウルス科の全身骨格を世界で初めて発見!(総合博物館 教授 小林快次)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年12月11日
アルツハイマー病のアミロイド病理に関連して変動するエクソソームタンパク質カテプシンBを脳脊髄液と血液から発見~アルツハイマー病の新規早期診断法、治療薬開発に繋がる手がかり~(産学・地域協働推進機構 特任准教授 湯山耕平)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年12月08日
過去6,500万年間の大気CO2記録を更新~未来の気候に対する過去からの警鐘~(低温科学研究所 准教授 関 宰)
お知らせ 2023年12月07日
令和6年度北海道大学フロンティア入試・私費外国人留学生(学部)入試における適性試験の得点加算について
プレスリリース(研究発表) 2023年12月07日
オートファゴソームを柔軟な網で覆うように形作る仕組み~オートファジーを特異的に制御する薬剤開発に道~(遺伝子病制御研究所 教授 野田展生)(PDF)
プレスリリース(その他) 2023年12月06日
新渡戸カレッジ公開シンポジウム成果報告会を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年12月06日
赤ちゃんには錯視が生じない?~生後半年未満の乳児における特徴統合能力~(文学研究院 助教 鶴見周摩)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年12月05日
騒音下で多様なものを食べるバッタたち~自動車騒音が道路から数百メートル以内のバッタ類の食性変化を引き起こすことを解明~(地球環境科学研究院 准教授 先崎理之)
プレスリリース(研究発表) 2023年12月05日
織⽥信⻑の薬草園の謎:伊吹⼭の希少植物イブキノエンドウは⽇本の在来種であることを明らかにしました(総合博物館 助教 首藤光太郎)(PDF)
お知らせ 2023年12月04日
創基150周年記念特設サイトに、北大150年の歩みを振り返るスペシャルコンテンツを公開しました!
お知らせ 2023年12月04日
【リサーチタイムズ】サイエンスレクチャー2023「目の前が宇宙に!鉱山に!これがバーチャルリアリティー」を開催(工学研究院 教授 川村洋平)
プレスリリース(その他) 2023年12月04日
北海道大学「サイエンスフェスタ2023」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年12月04日
シスプラチンの低用量維持投与は抗腫瘍効果を増強する~抗がん剤による炎症性変化を抑え、腫瘍血管を正常化する新たな治療法を提案~(歯学研究院 教授 樋田京子)
プレスリリース(研究発表) 2023年12月04日
分子構造を操りドミノ型のレドックス反応を初めて実現~多電子輸送特性を制御可能な応答性分子として期待~(理学研究院 准教授 石垣侑祐)
プレスリリース(研究発表) 2023年12月01日
小惑星リュウグウでみつかった窒化した鉄の鉱物―太陽系の遠方から辿り着いた窒素に富む塵―(理学研究院 教授 圦本尚義)(PDF)
お知らせ 2023年12月01日
ウィリアム・ペン・ブルックス博士のご子孫が北海道大学を訪問
プレスリリース(その他) 2023年11月30日
沖縄で異文化交流&アントレプレナーシップ体験!「まちなか留学」を開催~北海道大学・HelloWorld株式会社が協業して高校生向けアントレ教育を実施~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年11月28日
長期観測から明らかになった南極の氷河湖決壊~南極地域観測隊の航空写真と最新の衛星画像から過去60年間の湖面標高変動記録を構築~(低温科学研究所 特任助教 波多俊太郎)
プレスリリース(その他) 2023年11月28日
12/6、秋田大学、北海道大学、JAL・HACが交流教育プログラム~札幌×秋田ゼロカーボン ワークショップ~を開催(PDF)
お知らせ 2023年11月28日
「事務業務の改⾰(事務DX)」を公開しました
プレスリリース(研究発表) 2023年11月28日
北海道大学の深海生物調査に協力 磐城海山にて新種の宝石サンゴを発見(理学研究院 講師 角井敬知)(PDF)
プレスリリース(その他) 2023年11月27日
北海道大学大学院農学研究院・大学院農学院・農学部・大学院国際食資源学院が黒松内町と連携協定を締結~研究開発と教育への貢献に期待~(PDF)
お知らせ 2023年11月27日
北海道大学病院パーソナルヘルスセンター(PHC)が札幌月寒高等学校でオムニバス講義を行いました
プレスリリース(研究発表) 2023年11月27日
メッセンジャーRNAが短くなり動物が産まれる~受精後の発生の仕組み解明に期待~(理学研究院 准教授 小谷友也)
プレスリリース(研究発表) 2023年11月24日
マガキ養殖海域の温暖化・酸性化の詳細な観測・予測に成功――深刻な影響を回避するためには様々な対策が必要――(地球環境科学研究院 准教授 藤井賢彦 ※研究当時)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年11月24日
200年来の地質学の謎、ドロマイトの生成機構を解明~結晶材料のより迅速かつ効率的な製造にもつながると期待~(低温科学研究所 教授 木村勇気)
お知らせ 2023年11月22日
北海道大学、安藤忠雄建築研究所、札幌市が「(仮称)こども本の森」に係る基本合意書を締結しました【社会共創部社会連携課】
プレスリリース(研究発表) 2023年11月22日
脳内の概日リズムの司令塔は低温で停止し、再加温により時刻がリセットして再開することを発見 ー長年の謎であった冬眠時の概日リズムのメカニズムの理解に貢献ー(低温科学研究所 教授 山口良文)
プレスリリース(研究発表) 2023年11月22日
AI技術で新型コロナウイルスの進化メカニズムを分析~ウイルスの進化予測を踏まえた感染症対策の第一歩~(先端生命科学研究院 助教 山口 諒)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年11月21日
Alvin号航海で深海底熱水孔環境から新種細菌を発見~イプシロンプロテオバクテリアの進化のプロセスの理解に期待~(水産科学研究院 助教 美野さやか)
プレスリリース(研究発表) 2023年11月21日
世界で初めて南極棚氷下の大規模地層掘削を実施 西南極ロス海棚氷下での地層掘削計画(SWAIS2C)の開始について(低温科学研究所 准教授 関 宰)(PDF)
お知らせ 2023年11月21日
【リサーチタイムズ:北大道新アカデミー】2023年10月に6名の研究者が講義を実施
お知らせ 2023年11月20日
第7回定例記者会見を開催しました
お知らせ 2023年11月17日
プロ野球新人選手選択(ドラフト)会議で埼玉西武ライオンズから5巡目で指名を受けた宮澤太成さん(法学部4年)が寳金総長を表敬訪問しました
プレスリリース(研究発表) 2023年11月17日
深海に及ぶ動物プランクトンの現存量と特徴が明らかに~群集構造とサイズ組成の、海域と水深による差も評価~(水産科学研究院 准教授 山口 篤)
お知らせ 2023年11月16日
献体登録に対するご理解とご協力のお願い~地域医療の未来を支えるために~
プレスリリース(その他) 2023年11月16日
工学研究院の北島正章准教授が「Highly Cited Researchers 2023」に選出(PDF)
プレスリリース(その他) 2023年11月16日
体験型科学実験教室(中学生対象)を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年11月16日
鳥のように眠る新種の恐竜をモンゴルで発見~恐竜の生態から明らかになる、鳥類への休眠行動の進化~(総合博物館 教授 小林快次)
お知らせ 2023年11月15日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】苫小牧研究林で札幌日大高校の生徒を対象に講義を実施
お知らせ 2023年11月15日
「故 中村睦男先生を偲ぶ会」の開催について
プレスリリース(研究発表) 2023年11月15日
私たちには免疫系があるのになぜ「がん」が発生するのか?~がん幹細胞によるマクロファージの老化がカギだった!~(遺伝子病制御研究所 准教授 和田はるか)
プレスリリース(その他) 2023年11月14日
北海道大学「サイエンスフェスタ2023」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年11月14日
AIとGISによる骨粗鬆症治療薬の新規薬理効果解析法を確立~より客観的な、薬理効果解析法・形態計測法として今後の活用に期待~(歯学研究院 教授 飯村忠浩)
お知らせ 2023年11月14日
【リサーチタイムズ】ノーベル化学賞受賞のベンジャミン・リスト特任教授が特別講演。次世代有機触媒の共同研究プロジェクト「Listプラットフォーム」もスタート
プレスリリース(その他) 2023年11月10日
「社会体験ワークショップ」を無償公開!!~北海道大学、北洋銀行による社会体験のための実践的授業~(PDF)
お知らせ 2023年11月09日
総長の業績評価について
プレスリリース(その他) 2023年11月09日
インテージヘルスケア、北海道大学 AI創薬による環状ペプチドの低分子化に関する共同研究を開始(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年11月09日
生成中のRNAは核小体の内部構造を制御する「界面活性剤」として働く~分子生物学とソフトマター物理学の融合研究で核小体の海島型多相構造の謎に迫る~(創成研究機構化学反応創成研究拠点 特任准教授 山本哲也)
プレスリリース(研究発表) 2023年11月09日
リュウグウ起源天体の水循環が作り出すクロム同位体不均質-小惑星帰還試料の同位体分析における重要な指針を提示-(理学研究院 教授 圦本尚義)(PDF)
お知らせ 2023年11月09日
ジャパンモビリティショー2023に先端生命科学研究院の野々山貴行准教授と住友ゴム工業株式会社の共同研究成果「低温で柔らかくなる材料」が出展されました
プレスリリース(研究発表) 2023年11月08日
痛風に関与するトランスポーターの一塩基多型の機能解明~痛風の病態解明と新規治療薬創製に期待~(薬学研究院 教授 小林正紀)
プレスリリース(その他) 2023年11月08日
化学反応創成研究拠点がサイエンスシンポジウムを開催(PDF)
お知らせ 2023年11月08日
【リサーチタイムズ】人脈とイノベーションを育む場所 オープンイノベーションハブ「エンレイソウ」が開所
お知らせ 2023年11月07日
第5回北大・日立協働教育研究支援プログラムの公募を開始しました
プレスリリース(その他) 2023年11月07日
「古河講堂パープル・ライトアップ」を実施(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年11月07日
皮膚バリア脂質である結合型セラミドの構造を解明~皮膚疾患の治療薬の開発に期待~(薬学研究院 助教 大野祐介、教授 木原章雄)
お知らせ 2023年11月07日
北海道大学病院泌尿器科 広瀬貴行助教の論文がNature誌に掲載!~臨床応用可能なレベルの遺伝子改変ブタからサルへの異種腎移植で長期生着に成功~
お知らせ 2023年11月02日
【リサーチタイムズ】札幌キャンパス最古の建造物が北海道大学ワイン教育研究センターとして再生
プレスリリース(研究発表) 2023年11月01日
マナマコの成長を促す新たな海洋細菌を発見~次世代のマナマコ種苗生産への応用に期待~(水産科学研究院 教授 澤辺智雄)
プレスリリース(その他) 2023年11月01日
学生団体 ISARIBI with 活動報告会を開催~函館の未来と地域づくりを考える~(PDF)
お知らせ 2023年10月31日
【リサーチタイムズ:北大道新アカデミー】2023年9月に4名の研究者が講義を実施
お知らせ 2023年10月31日
【リサーチタイムズ】北海道大学植物園で企画展「牧野富太郎と北海道の植物」を開催中
お知らせ 2023年10月31日
「故 中村睦男先生を偲ぶ会」の開催について
プレスリリース(研究発表) 2023年10月31日
99%が水からできた固体なのに、水となじみにくい「ゲル・ゲル相分離材料」を発明――その場で生体組織を再生することができる革新的な足場材料の可能性――(先端生命科学研究院 准教授 李 响)(PDF)
お知らせ 2023年10月30日
寳金総長が関西同窓会で講演しました
プレスリリース(その他) 2023年10月30日
公開講座「北海道の地震と防災」を開催(PDF)
お知らせ 2023年10月27日
法学部4年の宮澤太成さんが埼玉西武ライオンズからドラフト5巡目で指名されました!
お知らせ 2023年10月26日
【リサーチタイムズ】鳥の求愛行動やコミュニケーションを理解することは、人間存在を知る手だてにもなる(理学研究院 准教授 相馬雅代)
プレスリリース(研究発表) 2023年10月26日
AIナノポアにより変異型新型コロナウイルスを高感度・高特異度に検査(遺伝子病制御研究所 教授 村上正晃)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年10月26日
鳥の目ヂカラは相手次第~鳥類の顔の特徴の多様性理解に貢献~(理学研究院 准教授 相馬雅代)
お知らせ 2023年10月25日
アメリカンフットボール部が2年連続28度目の北海道王者に輝き、全日本選手権へ出場します
プレスリリース(研究発表) 2023年10月25日
蓄電池材料を省エネルギーで合成する手法の開発に成功~リチウムイオン電池の製造時のコスト及びCO2排出量低減への貢献に期待~(理学研究院 教授 松井雅樹)
お知らせ 2023年10月25日
ハッカソンイベント「Rapid Prototype Development Challenge」が北海道大学で開催されました
お知らせ 2023年10月24日
ホームカミングデー2023の動画を公開しました
プレスリリース(研究発表) 2023年10月24日
妊婦の血中金属濃度と子どもの形態異常との関連:環境省子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)での研究成果(環境健康科学研究教育センター 特別招へい教授 岸 玲子、客員研究員 小林澄貴)(PDF)
お知らせ 2023年10月24日
令和6年度学生募集要項(一般選抜)の公表について
お知らせ 2023年10月23日
寳金総長が宮城県同窓会で講演しました
お知らせ 2023年10月23日
第6回定例記者会見を開催しました
プレスリリース(その他) 2023年10月23日
第2回 地球研・北大 連携シンポジウムを開催〜地域・世界の未来社会のデザインを描く〜(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年10月23日
南極海の海氷変動による珪藻類の応答が明らかに~海氷融解時期の変化が珪藻類の生活史を変えることを示唆~(水産科学研究院 助教 松野孝平)
お知らせ 2023年10月20日
【President's Column】No.4「Learning from the 150-year-old struggles of our great predecessors」を公開しました
プレスリリース(研究発表) 2023年10月20日
実用的な熱電材料の単結晶化に成功~毒性元素を使わない熱電変換の実現に向けて大きく前進~(電子科学研究所 教授 太田裕道)
お知らせ 2023年10月20日
令和6年度国際総合入試の志願者数について
お知らせ 2023年10月20日
令和6年度帰国生徒選抜の志願者数について
お知らせ 2023年10月20日
令和6年度フロンティア入試の志願者数について
プレスリリース(その他) 2023年10月18日
大学院水産科学研究院が株式会社北三陸ファクトリーと連携協定を締結~持続可能な水産業の構築への貢献に期待~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年10月18日
グリーンランド氷床南東部高地の夏季融解量の増加を復元~グリーンランド南東ドームアイスコアの高精度年代の構築~(低温科学研究所 准教授 飯塚芳徳)
プレスリリース(研究発表) 2023年10月18日
冬眠は体温リズムを夏型に戻す~哺乳類の冬眠に新たな視点~(低温科学研究所 教授 山口良文)
お知らせ 2023年10月17日
【リサーチタイムズ】生命科学とナノテクノロジーを融合する北大とNIMSの連携(生命科学院 客員准教授 山崎智彦)
プレスリリース(研究発表) 2023年10月17日
デングウイルスや新型コロナウイルス等の増殖を抑える広域阻害薬を発見~デング熱等の新興・再興ウイルス感染症治療薬開発に期待~(薬学研究院 教授 前仲勝実)
プレスリリース(研究発表) 2023年10月16日
寄生虫エキノコックスはどこから来たのか?~北海道への導入を遺伝学的に検証~(獣医学研究院 教授 野中成晃、准教授 中尾 亮)
プレスリリース(研究発表) 2023年10月16日
海洋細菌から新たなPBS分解酵素を発見~持続可能なプラスチック循環への貢献に期待~(水産科学研究院 教授 澤辺智雄)
プレスリリース(研究発表) 2023年10月16日
時空間での蛍光相関解析が生体深部超解像イメージングを可能にするー生きた脳の深部でナノスケールの神経細胞微細形態の可視化に成功ー(電子科学研究所 技術専門職員 小林健太郎)(PDF)
お知らせ 2023年10月13日
「さくらサイエンスプログラム」で海外の学生たちが北大にやってきました。
プレスリリース(その他) 2023年10月12日
函館での再エネ洋上発電・水素ビジネスモデル(Nord SeaEraプロジェクト)の検討を開始(PDF)
プレスリリース(その他) 2023年10月12日
生分解性プラスチック製品の分解促進共同研究を開始~生分解性プラスチック製品の使用用途拡大を検討~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年10月12日
水/高圧氷の界面に液晶らしき"未知の水"を発見 ダイナミクスが示唆する未知の水の生成機構と構造の多様性(低温科学研究所 教授 木村勇気)(PDF)
お知らせ 2023年10月11日
半導体分野における産学官のハブとなる「半導体拠点形成推進本部」を設置しました
お知らせ 2023年10月11日
次世代の女性教員を顕彰する「桂田芳枝賞」授与式を挙行
お知らせ 2023年10月11日
黄葉時期における北13条道路(イチョウ並木)の交通規制について
プレスリリース(その他) 2023年10月10日
雨龍研究林が自然共生サイトに認定~気候変動対策と生物多様性保全へ貢献~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年10月10日
「草」と「木」の境目はどこ?~力学のレンズを通して、植物の新しい分類方法を発見~(工学研究院 教授 佐藤太裕)
プレスリリース(研究発表) 2023年10月10日
タンパク質ドメインの見過ごされてきた機能的役割を解明~イオンチャネルの新しいイオン選択の仕組みの解明に向けて~(先端生命科学研究院 助教 塚本 卓)
お知らせ 2023年10月10日
【リサーチタイムズ】本学出身の世界的な生殖生物学者 柳町隆造さん、ご逝去
お知らせ 2023年10月10日
【リサーチタイムズ】南極のトッテン氷河を調査し世界的海面上昇のメカニズムを追求する(低温科学研究所 准教授 青木 茂)
お知らせ 2023年10月06日
日本学術会議「未来の学術振興構想」の「学術の中長期研究戦略」に電子科学研究所の提言が採択されました
プレスリリース(研究発表) 2023年10月06日
適度な湿度下では人肌に温めるだけで表面に付着した病原細菌の生存性が著しく低下することを発見~全く新しい概念に基づく感染制御法の開発への貢献に期待~(保健科学研究院 教授 山口博之)
お知らせ 2023年10月05日
【リサーチタイムズ:北大生の皆様へ】広報インターンを募集しています!
プレスリリース(研究発表) 2023年10月05日
イヌの鼻腔内腺癌や骨肉腫に免疫チェックポイント阻害剤が有効であることを初めて報告~イヌ用抗PD-L1抗体による免疫療法の適用拡大に期待~(獣医学研究院 教授 今内 覚)
プレスリリース(研究発表) 2023年10月04日
狩猟に対するエゾシカの行動変化を検証~効果的な個体群管理対策に期待~(地球環境科学研究院 准教授 小泉逸郎)
お知らせ 2023年10月04日
オープンイノベーションハブ「エンレイソウ」開所式を開催
プレスリリース(研究発表) 2023年10月03日
低利用資源の紅藻"ダルス"から紫外線防御物質MAAs調製法を確立~効率的な調製法を検討、異なる条件で含有量と組成を比較~(水産科学研究院 教授 岸村栄毅、准教授 熊谷祐也)
お知らせ 2023年10月03日
【リサーチタイムズ】人々の暮らしと文化を豊かにする建築計画学
プレスリリース(その他) 2023年10月02日
次世代の女性教員を顕彰する「桂田芳枝賞」授与式を挙行(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年10月02日
黄砂が海の生態系を育むって本当?~海水中の石英粒子から海洋への黄砂沈着フラックスを推定~(低温科学研究所 教授 西岡 純)(PDF)
お知らせ 2023年9月29日
リテラポプリ第71号を発行しました
プレスリリース(研究発表) 2023年9月29日
世界最大サイズの固体内回転型運動を示す分子を開発~かさ高いお椀型分子で包み込む手法により、従来の結晶性ローター型分子の制限を克服~(創成研究機構化学反応創成研究拠点 准教授 陳 旻究)
プレスリリース(その他) 2023年9月29日
観光学高等研究センターが株式会社ゴールドウインと包括連携協定を締結~スポーツとアウトドアアクティビティーを通じた観光実践を目指す~(PDF)
お知らせ 2023年9月29日
「サステナビリティレポート2023」(環境報告書)を公開しました
プレスリリース(研究発表) 2023年9月28日
肺がんに対する国際共同臨床試験~個々の肺がんの腫瘍サイズ、部位、病理学的性質に沿った放射線治療への貢献に期待~(医学研究院 教授 白𡈽博樹、助教 田口大志)
プレスリリース(研究発表) 2023年9月28日
高品質の多重量子井戸型半導体ナノワイヤの作製に成功~熱安定性に優れたシリコン搭載可能な光通信帯ナノスケール光源を実現~(量子集積エレクトロニクス研究センター 教授 石川史太郎)
プレスリリース(その他) 2023年9月27日
市民公開講座「AI×日本語史研究の可能性」を開催~日本語学と情報工学の交差点を少し見てみませんか~(PDF)
お知らせ 2023年9月27日
【リサーチタイムズ】「ハエの脳を研究して、ヒトの脳を知る」
お知らせ 2023年9月26日
北海道大学生涯学習学友会及び生涯学習メイトスタンプカードの廃止について
お知らせ 2023年9月26日
オープンイノベーションハブ「エンレイソウ」を開所します
お知らせ 2023年9月25日
第5回定例記者会見を開催しました
プレスリリース(その他) 2023年9月25日
公開シンポジウム「LGBTQを『理解』するとは?」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年9月25日
細胞のアンテナ「一次繊毛」が細胞増殖を制御する仕組みを発見~小頭症など臓器形成不全症の病因解明の足がかりに~(医学研究院 教授 吉川雄朗)(PDF)
プレスリリース(その他) 2023年9月25日
リアルタイムでハザードと被害・社会影響を予測し、最適対応を提示する「津波災害デジタルツイン」の開発を開始~日本における津波災害に対するレジリエンス向上に貢献~(PDF)
お知らせ 2023年9月21日
創基150周年に向けユニクロのUTme!サービスとコラボレーション
プレスリリース(その他) 2023年9月21日
オープンイノベーションハブ「エンレイソウ」の開所式を開催~大学と地域・社会を繋ぎオープンイノベーションを創出する「場」を新設~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年9月21日
北極海における動物プランクトン優占種の生態が明らかに~将来に予測される環境変化に柔軟に対応できる能力を持つことが示唆~(水産科学研究院 助教 松野孝平、准教授 山口 篤)
お知らせ 2023年9月21日
「北海道大学統合報告書2023」を掲載しました
お知らせ 2023年9月20日
研究活動上の不正⾏為に関する調査結果について
お知らせ 2023年9月20日
【リサーチタイムズ】「スマート農業教育研究センター」開所式を開催
お知らせ 2023年9月19日
スマート農業教育研究センター開所式を挙行
プレスリリース(研究発表) 2023年9月19日
地球温暖化がさらに進行した場合、線状降水帯を含む極端降水は増加することが想定されます(工学研究院 教授 山田朋人、特任助教 岡地寛季)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年9月19日
小惑星リュウグウから始原的な「塩(Salt)」と有機硫黄分子群を発見(理学研究院 教授 圦本尚義、低温科学研究所 准教授 大場康弘)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年9月15日
ニュートリノと光の相互作用"電弱ホール効果"をはじめて解明~ニュートリノは太陽内部や地球を素通りするが、太陽コロナは素通りしない~(北海道大学名誉教授 石川健三)
プレスリリース(その他) 2023年9月15日
「無料で健康チェック!」を開催~札幌市北区介護予防センター新道南及び北区第一包括支援センターと連携~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年9月15日
極低温の氷表面で動き回る炭素原子を観測~宇宙における炭素鎖生成の起源解明に貢献~(低温科学研究所 助教 柘植雅士、教授 渡部直樹)
プレスリリース(研究発表) 2023年9月14日
流れが強いとクマノミは故郷に戻れない?~クマノミ類において海流が強いほど孵化海域での仔魚の滞留が減ることが判明~(北方生物圏フィールド科学センター 教授 仲岡雅裕)
プレスリリース(その他) 2023年9月13日
北海道大学とHelloWorldが連携し、ミッションクリア型リアル国際交流「北海道初!まちなかロゲイニングin北海道大学」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年9月13日
EUV光源の世界最高変換効率(理論値)10.3%の達成― 超微細の先端半導体製造の省エネ化にブレークスルー ―(工学研究院 准教授 富田健太郎)(PDF)
お知らせ 2023年9月13日
2023年度秋入校新渡戸カレッジ基礎プログラム大学院教育コース履修生の募集について
プレスリリース(研究発表) 2023年9月12日
淡水二枚貝の限界集落はなぜできる?~絶滅危惧種コガタカワシンジュガイの再生産停止と複合ストレス機構の関係を解明~(地球環境科学研究院 准教授 根岸淳二郎)
プレスリリース(研究発表) 2023年9月12日
マナマコの種苗生産の障害となる胃萎縮症の微生物群集構造を解析~マナマコ種苗の安定的な生産基盤の構築に期待~(水産科学研究院 教授 澤辺智雄)
プレスリリース(研究発表) 2023年9月12日
ヘリコプターを用いた東南極域の大規模海洋観測に初成功~東南極で最も融解しているトッテン氷河・棚氷への高温水塊の流入経路を特定~(低温科学研究所 助教 中山佳洋)
お知らせ 2023年9月11日
令和5年10月入寮選考結果の発表について
プレスリリース(その他) 2023年9月11日
北海道大学とエア・ウォーター「発色剤不使用でZnPPにより赤色を呈する生サラミ」を共同開発(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年9月08日
謎の鹿マゲシカの正体にDNAデータで迫る―亜種ヤクシカと同時期に分岐した独自系統であることが判明―(文学研究院 特任助教 立澤史郎、北方生物圏フィールド科学センター 学術研究員 寺田千里)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年9月08日
B細胞抗体産生を制御するアダプター分子を発見~アレルギー治療薬開発への貢献に期待~(薬学研究院 教授 松田 正)
お知らせ 2023年9月07日
【リサーチタイムズ】Fビレッジで「食と農業の未来を考える」ワークショップ開催
プレスリリース(その他) 2023年9月06日
低温科学研究所公開講座「広がる低温の魅力〜低温科学の最前線〜」を開催(PDF)
お知らせ 2023年9月06日
教育学研究院の崎田嘉寛准教授(身体教育学)が寄付金控除型クラウドファンディング「子どものことばとからだを育む『お外で読む絵本』を届けたい!」を開始
お知らせ 2023年9月05日
【リサーチタイムズ】多様なフィールド体験を提供する臼尻水産実験所
プレスリリース(研究発表) 2023年9月04日
ボースグラスとフェルミグラスの実験的繰込み法を確立~未知なる超伝導物質発見への貢献に期待~(工学研究院 特任教授 丹田 聡)
お知らせ 2023年9月04日
北海道大学病院 がん遺伝子診断部が中心となり、BRAF遺伝子変異をもつ小児がんの臨床試験実施のため、1,000万円を目標にクラウドファンディングを開始〜患者さんが早期に、安全かつ効果的な治療を受けることができる医療の実現に向けて〜
お知らせ 2023年9月01日
「学生による授業アンケート報告書【集計結果分析編】」及び「エクセレント・ティーチャーズ」を公表しました
お知らせ 2023年8月31日
気候変動特集「海洋モデルで自然のメカニズムを理解する」が公開されました
プレスリリース(研究発表) 2023年8月31日
環境DNAによるホッキョクダラ分布域の推定~生態系にやさしい手法で、北極海生態系に対する地球温暖化の影響のモニタリングに貢献~(水産科学研究院 教授 笠井亮秀)
お知らせ 2023年8月30日
【President's Column】No.3「Education and Research as soft power」を公開しました
プレスリリース(その他) 2023年8月29日
第131回サイエンス・カフェ札幌「採鉱学再考~1本のマイボトルが教えてくれる鉱山開発のいま~」を開催(PDF)
お知らせ 2023年8月29日
「北海道マラソン2023」今年もランナーがキャンパスを駆け抜けました!
お知らせ 2023年8月29日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2023】今年度は31名の研究者が知の最前線を伝えます
お知らせ 2023年8月28日
農学院・農学研究院において「留学生見学旅行」を開催
プレスリリース(研究発表) 2023年8月25日
日本産ヒメフナムシ属の系統進化に対する日本列島形成史の影響~DNAは過去からの手紙~(地球環境科学研究院 教授 山本正伸)
プレスリリース(研究発表) 2023年8月25日
機械学習で砂糖と塩を見分ける〜熟練研究者の「眼」を機械学習で実現、化学反応の画像解析に応用〜(創成研究機構化学反応創成研究拠点 教授 猪熊泰英、特任教授 瀧川一学、特任助教 井手雄紀)
お知らせ 2023年8月25日
令和5年度北海道大学進学相談会について
プレスリリース(その他) 2023年8月24日
琉球大学農学部でスマート農業の実践教育セミナーを開催します(PDF)
プレスリリース(その他) 2023年8月24日
北海道大学・北島正章准教授、塩野義製薬、AdvanSentinelが第6回日本医療研究開発大賞「健康・医療戦略担当大臣賞」を受賞(PDF)
プレスリリース(その他) 2023年8月24日
北海道大学スマート農業教育研究センター開所式を挙行~スマート農業の教育・研究を通して持続的社会への貢献を目指して~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年8月24日
栄養を供給してくれる微生物を自分の細胞内に維持できるメカニズムを解明〜深海に住む貝が何も食べずになぜ生きていける?~(低温科学研究所 教授 力石嘉人)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年8月23日
肉食性動物プランクトンのヤムシ類の生態が明らかに~同所的に遺伝的に同一な種群が存在することを示唆~(水産科学研究院 准教授 山口 篤)
プレスリリース(研究発表) 2023年8月23日
外洋域にて優占するクラゲ類の生態が明らかに~再生産時期と世代時間の特定と、海域による生態の違いを評価~(水産科学研究院 准教授 山口 篤)
お知らせ 2023年8月23日
【リサーチタイムズ】静内研究牧場の道産子たちが笹を食べて森林再生-盤渓で実証実験中
プレスリリース(研究発表) 2023年8月22日
東南極最大級の氷河へ向かう暖かい海水のルートを解明〜トッテン氷河を底から融かす海からの熱供給〜(低温科学研究所 准教授 青木 茂)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年8月22日
環境化学物質が鳥類の生殖細胞を減少させる危険性を発見~鳥類を保全する総合毒性評価への貢献に期待~(理学研究院 助教 水島秀成、教授 黒岩麻里)
プレスリリース(その他) 2023年8月21日
北海道大学観光学高等研究センター及び羽黒山スギ並木保全とまちづくり協議会が連携協定を締結~歴史的風致を基軸としたまちづくりへの貢献に期待~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年8月21日
人工知能を駆使し、新しいたんぱく質品質管理の仕組みを解明―発達・てんかん性脳症発症機構の解明にも繋がる成果―(遺伝子病制御研究所 教授 野田展生)(PDF)
お知らせ 2023年8月18日
学生寮の入寮募集(令和5年10月入寮)について
プレスリリース(研究発表) 2023年8月17日
触媒表面に吸着した分子の動きと分子変換過程を可視化~分子の動きが触媒性能に与える影響を解明~(触媒科学研究所 教授 高草木達)
プレスリリース(その他) 2023年8月17日
令和5年度北海道園芸研究談話会第2回例会シンポジウム「北海道の園芸産業における有機栽培の現状と将来展望」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年8月17日
植物油に含まれるリノール酸が食後の血糖上昇を緩やかにできる可能性を発見(薬学研究院 教授 小林正紀、講師 鳴海克哉)(PDF)
お知らせ 2023年8月16日
日本テレビ「真相報道バンキシャ!」にて小林泰男名誉教授のインタビューが放送されます【8月20日(日)18時~放送予定】
お知らせ 2023年8月10日
水産学部附属練習船おしょろ丸の北極航海帰港式を挙行しました
お知らせ 2023年8月09日
【リサーチタイムズ】WPI-ICReDD棟が完成〜異分野連携の促進に向けて〜
お知らせ 2023年8月08日
気候変動特集「膨大なデータの解析で大気-海洋相互作用を解明する」が公開されました
お知らせ 2023年8月08日
本学元総長 丹保憲仁先生のご逝去を悼む
お知らせ 2023年8月08日
第40回北海道大学アイヌ納骨堂におけるイチャルパの実施について
お知らせ 2023年8月07日
高橋佑輔さん(総合化学院修士課程2年)が世界ロード選手権(ラトビア・リガ)男子1マイルの日本代表に選出!
プレスリリース(研究発表) 2023年8月07日
簡便で環境にやさしい方法により光触媒電極ZnO/CuO ナノ複合体(NFRs)の作製・性能評価に成功~微生物を組み合わせた無機-生物ハイブリッド型人工光合成の実現へ一歩前進~(工学研究院 教授 岡部 聡)
プレスリリース(研究発表) 2023年8月07日
太陽光をもれなく利用可能な材料の開発に成功~今後の太陽電池、光触媒や光熱変換材料などの高効率光機能材料デバイス開発に期待~(工学研究院 教授 渡辺精一、准教授 張 麗華)
プレスリリース(研究発表) 2023年8月07日
繰り返し配列の「つながり」がヘテロクロマチン形成を誘導~分子生物学とソフトマター物理学の融合研究でヘテロクロマチン形成の謎に迫る~(創成研究機構化学反応創成研究拠点 特任准教授 山本哲也、理学研究院 教授 村上洋太)
プレスリリース(研究発表) 2023年8月04日
抗エストロゲン薬が免疫療法の効果を改善することを解明~免疫チェックポイント阻害剤の治療効果向上を目的とした新たな治療戦略の確立に期待~(遺伝子病制御研究所 教授 清野研一郎)
プレスリリース(研究発表) 2023年8月04日
移植片対宿主病の新たな発症機序を解明~より安全かつ有効な造血幹細胞移植への貢献に期待~(医学研究院 教授 豊嶋崇徳、准教授 橋本大吾)
プレスリリース(研究発表) 2023年8月04日
光を使って地中の有機物と微生物活性を推定する新手法を開発~野外における炭素循環研究の効率向上に期待~(北方生物圏フィールド科学センター 准教授 中路達郎)
お知らせ 2023年8月04日
人命救助を行ったラグビーフットボール部の部員に札幌市北消防署から感謝状を贈呈
プレスリリース(研究発表) 2023年8月03日
抗がん剤や放射線治療の効果を左右する腫瘍内の免疫抑制機構を解明~免疫抑制解除による新たながん免疫治療コンセプトの確立に期待~(遺伝子病制御研究所 教授 清野研一郎)
お知らせ 2023年8月03日
北海道⼤学栄誉賞を横山清⽒に授与
お知らせ 2023年8月02日
【リサーチタイムズ】薬学部附属薬用植物園で一般公開を実施
プレスリリース(研究発表) 2023年8月01日
細胞外膜小胞を介した異種細菌間コミュニケーションが細菌の二次代謝産物生産を誘導~通常の細菌培養では生産されない未開拓な天然物の獲得に期待~(薬学研究院 教授 脇本敏幸、助教 吉村 彩)
お知らせ 2023年8月01日
【リサーチタイムズ】ドイツ・スマート農業視察団がスマート農業教育研究センターを訪問
プレスリリース(その他) 2023年7月31日
北大マルシェアワード2023を開催~北海道の食と農が進むべき道を学生と一緒に作る~(PDF)
プレスリリース(その他) 2023年7月31日
一般教育演習(フレッシュマンセミナー)「北海道のフィールドで協同組合を学ぶ」を開催~協同組合ネット北海道との協同講義~(PDF)
プレスリリース(その他) 2023年7月31日
北海道大学が中高生を対象にした「短編小説コンテスト」を開催~今を生きる若者の価値観探求と、創作体験を通じた新しい学びの提供~(PDF)
プレスリリース(その他) 2023年7月31日
北海道大学とAGC、産業創出分野「AGCネイチャー・ポジティブ評価研究分野」を開設(PDF)
プレスリリース(その他) 2023年7月28日
RPD Challenge 受賞チーム招へいプログラムを開催(PDF)
お知らせ 2023年7月28日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2022】苫小牧研究林で札幌日大高校の生徒を対象に講義を実施(北方生物圏フィールド科学センター 教授 中村 誠宏)
お知らせ 2023年7月27日
アジア陸上選手権大会(タイ・バンコク)男子1500mで銀メダルを獲得した高橋佑輔さん(総合化学院修士課程2年)が寳金総長を表敬訪問しました
プレスリリース(研究発表) 2023年7月27日
下水中の新型コロナウイルス濃度が医療機関における感染者数の指標になることを証明~医療機関の負荷をリアルタイムに推定するためのツールとしての下水疫学データの活用に期待~(工学研究院 准教授 北島正章、北海道大学病院感染制御部 部長・臨床教授 石黒信久)
プレスリリース(研究発表) 2023年7月26日
高速な細胞内分子クラウディングセンサーの開発に成功~高浸透圧ストレス下における分子クラウディング状態変化の解明に期待~(先端生命科学研究院 講師 北村 朗)
お知らせ 2023年7月26日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2022】2022年度は22名の教員が11校に向けて講義を実施
お知らせ 2023年7月26日
令和6年度北海道大学入学者選抜要項の公表について
お知らせ 2023年7月25日
NHK「おはよう日本」で先端生命科学研究院の野々山貴行准教授が開発した驚きの新素材について放送されました(7月30日(日)まで配信中)
プレスリリース(研究発表) 2023年7月25日
マウスも夢を見ながら記憶する?~記憶の固定化・消去のメカニズム解明に期待~(理学研究院 講師 常松友美)
お知らせ 2023年7月25日
令和7年度入学者選抜における第1段階選抜時、第2段階選抜(最終選抜)時における大学入学共通テスト及び個別学力検査等の配点並びに旧教育課程履修者等に対する経過措置について
お知らせ 2023年7月24日
北大生協保健学科店に「ぽからショップ」がオープンしました!
プレスリリース(その他) 2023年7月24日
大気からCO2を効率的に回収・固定化する新たな風化促進技術"A-ERW"の現地見学会を実施(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年7月24日
希少なイチョウハクジラの最北漂着記録を更新~北海道八雲町、大陸性気候帯での漂着記録は初~(水産科学研究院 教授 松石 隆、北方生物圏フィールド科学センター 特任助教 黒田実加)
お知らせ 2023年7月24日
気候変動特集「大気と海洋の相互作用から気候変動を探る」が公開されました
プレスリリース(その他) 2023年7月21日
北海道大学が令和5年度大学・高専機能強化支援事業(高度情報専門人材の確保に向けた機能強化に係る支援)に採択(PDF)
お知らせ 2023年7月21日
第4回定例記者会見を開催しました
プレスリリース(研究発表) 2023年7月21日
空中超音波で液滴をジャンプさせるマイクロ流体操作基盤を開発(創成研究機構化学反応創成研究拠点 特任准教授  長田裕也)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年7月20日
「高分子のリングとひも」"マクロロタキサン"の合成に成功~時間が経ってもにじみ出さない高分子添加剤として期待~(工学研究院 教授 佐藤敏文、准教授 磯野拓也)
プレスリリース(その他) 2023年7月20日
「スポーツで学ぶアントレプレナーシップバスケ教室第二弾@長沼町、サッカー教室@留寿都村」を開催(PDF)
プレスリリース(その他) 2023年7月20日
ゲーム感覚で起業体験!「アントレクエスト 未来への好奇心を育む」を開催~北海道大学、株式会社Armoryが協業し小中学生向けアントレプレナーシップ教育を実施~(PDF)
お知らせ 2023年7月19日
菅原理事及び長谷川副理事が新潟エルム会総会に参加しました
お知らせ 2023年7月19日
長谷川副理事が京都エルム会総会に参加しました
プレスリリース(研究発表) 2023年7月19日
はやぶさ2の次なる目標「小惑星2001 CC21」組成が判明~はやぶさ2拡張ミッションへの貢献に期待~(理学研究院 講師 髙木聖子)
お知らせ 2023年7月19日
【リサーチタイムズ】氷河を溶かす微生物の謎
プレスリリース(研究発表) 2023年7月19日
脊柱後縦靭帯骨化症の発症原因の一端を解明-日本人を対象とした世界最大規模のゲノム解析-(医学研究院 准教授 高畑雅彦)(PDF)
プレスリリース(その他) 2023年7月18日
2023学生企画「おえかきミュージアム博物館をめぐってオリジナルの絵本を作ろう!」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年7月18日
多様な分子を高感度に検出できるグリオキサール固定法~これまで解析困難であった分子発現解析やヒト組織の病理診断・医学研究への応用に期待~(医学研究院 助教 今野幸太郎)
プレスリリース(研究発表) 2023年7月18日
昆虫は運動中に襲われると一時停止することを発見~運動している時の方が敏感なのか?~(理学研究院 教授 小川宏人)
お知らせ 2023年7月14日
高橋佑輔さん(総合化学院修士課程2年)がアジア陸上選手権大会(タイ・バンコク)男子1500mで銀メダルを獲得しました!
プレスリリース(研究発表) 2023年7月14日
シャコガイの巧みな生存戦略を解明~なぜ栄養の乏しいサンゴ礁で大型のシャコガイが繁栄するのか?~(水産科学研究院 教授 酒井隆一)
プレスリリース(その他) 2023年7月13日
北海道大学大学院地球環境科学研究院公開講座「気象・気候研究の最前線:観測、理解、未来」を開催(PDF)
プレスリリース(その他) 2023年7月13日
第130回サイエンス・カフェ札幌「学校では教えてくれない土の中のこと~マメ科と地球の、根深い関係~」開催(PDF)
お知らせ 2023年7月12日
【President's Column】No.2「An enigmatic photo from 1879.」を公開しました
お知らせ 2023年7月11日
駐日欧州連合ジャン=エリック・パケ特命全権大使の講演会を開催しました
お知らせ 2023年7月11日
北大初となるネーミングライツ施設(Sky HALL)開設の記念式典を開催
プレスリリース(研究発表) 2023年7月11日
リュウグウの炭酸塩から酸素濃度・ガス分子種の変遷を解読 炭素・酸素同位体比に基づく天体進化モデルを構築 形成・変質過程の手がかりに(理学研究院 准教授 川﨑教行、教授 圦本尚義)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年7月10日
T細胞を標的とした新たな阻害剤を開発~自己免疫疾患の新たな治療薬開発への応用に期待~(薬学研究院 教授 松田 正)
プレスリリース(研究発表) 2023年7月10日
卵巣がんに対する新しいバイオマーカーとして期待 ポリケトン鎖修飾ナノワイヤを用いた新たなエクソソーム捕捉法を開発(工学研究院 教授 猪熊泰英)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年7月07日
氷の結晶成長過程を一分子レベルで再現~氷の界面構造と結晶成長ダイナミクスのつながりを解明~(低温科学研究所 助教 村田憲一郎)
プレスリリース(研究発表) 2023年7月07日
自然環境と社会情勢の変動の中で長期生態系観測をどう進め活用するのか?〜長期生態系観測の持続可能性のための課題、機会、社会課題解決に関しての議論〜(北方生物圏フィールド科学センター 教授 中村誠宏)
プレスリリース(その他) 2023年7月07日
化学反応における顕著な功績を表彰する「鈴木章賞」2023年受賞者を発表(PDF)
お知らせ 2023年7月07日
COVID-19の症状の新たな特徴を明らかに ~札幌市の感染者登録システムデータを用いた大規模観察研究より~
お知らせ 2023年7月06日
アイヌ料理フェア「イペアン ロㇰ!」の中止について
プレスリリース(その他) 2023年7月06日
2023年度総合博物館夏季企画展示「近代農業がみた夢-札幌農学校第二農場と小岩井農場がつくる風景」を開催(PDF)
お知らせ 2023年7月06日
【本学の教員及び博士課程修了者】「学術成果刊行助成」の募集を開始しました(提出期限:8月31日(木)17:00まで)
プレスリリース(研究発表) 2023年7月06日
化学反応創成プラットフォーム「SCAN」を開発~化学反応を自在に設計する~(理学研究院 教授 髙橋啓介、教授 前田 理)
お知らせ 2023年7月05日
環境化学物質による健康障害の予防に関するWHO研究協力センターとして再認証されました【環境健康科学研究教育センター】
プレスリリース(研究発表) 2023年7月04日
1900万年前の温暖期の地層から"オベチェの森"を発見~地球環境変化と植生変化との関係解明に期待~(理学研究院 教授 山田敏弘)
お知らせ 2023年7月03日
HU VISION 2030の策定について
プレスリリース(研究発表) 2023年7月03日
線虫は静電気力を利用して空中を飛ぶ~小さな虫は帯電している昆虫や鳥に飛び乗り、世界中に広がりうることを発見~(電子科学研究所 准教授 佐藤勝彦)
お知らせ 2023年7月03日
北海道大学病院小児科が、2030年代前半のPICU設立を目指し小児集中治療を担当する人材育成のため、700万円を目標にクラウドファンディングを開始
プレスリリース(研究発表) 2023年7月03日
導電性ポリマー立体配線で脳型コンピュータの実現へ一歩―3次元ポリマーネットワークへの連想記憶の付与にも成功―(情報科学研究院 教授 赤井 恵)(PDF)
お知らせ 2023年6月30日
北海道大学役職員の報酬・給与等の公表(令和4年度)について
お知らせ 2023年6月30日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2022】札幌日本大学高校にて4名の研究者が講義を実施
お知らせ 2023年6月30日
テレビ北海道「5時ナビ」に第107回日本陸上競技選手権大会1500mで準優勝に輝いた高橋佑輔さん(総合化学院修士課程2年)が出演します。
プレスリリース(研究発表) 2023年6月29日
世界初!ショウジョウバエを用いて膵がん治療標的を発見~膵がんの新規治療薬開発への貢献に期待~(遺伝子病制御研究所 教授 園下将大)
お知らせ 2023年6月28日
ホームカミングデー2023特設サイトを開設しました
プレスリリース(研究発表) 2023年6月28日
小脳と大脳基底核のもつ時間情報の違いが明らかに~リズム感を生みだす脳内機構~(医学研究院・脳科学研究教育センター 教授 田中真樹)
プレスリリース(その他) 2023年6月28日
北大生協にてアイヌ料理フェア「イペアン ロㇰ!」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年6月26日
大規模複雑ネットワークの非平衡熱力学を切り開く―非対称イジング模型のエントロピー生成の厳密解導出に成功―(人間知・脳・AI研究教育センター 客員准教授 島崎秀昭)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年6月26日
結核菌糖脂質の免疫受容体Mincleによる認識機構の解明〜ワクチン開発に重要なアジュバントの効率的な開発への貢献に期待~(薬学研究院 教授 前仲勝実)
お知らせ 2023年6月23日
「北海道大学キャンパスにおけるゼロカーボン実証実験事業に関する連携協定」を締結しました
プレスリリース(研究発表) 2023年6月23日
高温で強く光るレアアース分子の開発~既成概念を打ち破るレアアース分子の発光~(工学研究院 准教授 北川裕一、教授 長谷川靖哉)
プレスリリース(研究発表) 2023年6月22日
放射線治療予後予測情報のレポートに係る新国際規格発行~北海道大学がリードした国際プロジェクトにより新しいISO規格を発行~(医学研究院 特任准教授 小橋啓司、教授 白𡈽博樹)
プレスリリース(研究発表) 2023年6月22日
100年前の森の姿を復元する―北方針広混交林の広域スケール・個体レベルでの解析―(北方生物圏フィールド科学センター 教授 吉田俊也)(PDF)
プレスリリース(その他) 2023年6月22日
講演会「レナード・バーンスタインの生きた世界と残したレガシー」を開催(PDF)
お知らせ 2023年6月22日
菅原理事が中部地区同窓会総会に参加しました
プレスリリース(研究発表) 2023年6月21日
北海道で発⾒された⽩亜紀後期の海の頂点捕⾷者プリオサウルス類化⽯~首長竜プリオサウルス類はいつ消えたのか~(総合博物館 資料部研究員 越前⾕宏紀)(PDF)
お知らせ 2023年6月20日
「北海道ユニバーシティアライアンス」を設置
お知らせ 2023年6月20日
総合化学院修士課程2年の高橋佑輔さんが陸上競技(1500m)日本代表に選出されました!
お知らせ 2023年6月20日
子供も大人も楽しみながら科学体験 4年ぶりに一般公開を開催【電子科学研究所】
お知らせ 2023年6月19日
北海道大学出身の柳町隆造 名誉博士が「京都賞」を受賞
プレスリリース(研究発表) 2023年6月19日
キネシン生体分子モーター無細胞合成に成功~細胞やバクテリアを使わずに手軽に生体分子モーターを合成することが可能に~(農学研究院 准教授 高須賀太一)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年6月19日
薄膜中の希土類錯体の発光機構を解明し、高効率・強発光を達成~発光機構をもとにした材料選択指針を提案~(工学研究院 准教授 北川裕一、教授 長谷川靖哉)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年6月19日
プランクトン生活を送るゴカイ類の生態が明らかに~亜熱帯と亜寒帯域の定点における昼夜・季節・鉛直分布の海域間比較~(水産科学研究院 准教授 山口 篤)
お知らせ 2023年6月19日
令和6年度フロンティア入試 Zoom説明会の開催について
お知らせ 2023年6月16日
化学反応創成研究拠点(WPI-ICReDD)が新棟落成記念式典を行いました
お知らせ 2023年6月16日
第3回定例記者会見を開催しました
プレスリリース(研究発表) 2023年6月16日
不規則で無定形な枝分かれ型高分子が高効率な円偏光をつくる~らせん構造などの立体構造制御に依存しない高機能性キラル高分子の開発へ~(北海道大学触媒科学研究所 教授 中野 環)
お知らせ 2023年6月16日
気候変動特集「北極域における生物多様性の変化を数理モデルで探る」が公開されました
お知らせ 2023年6月15日
寳金総長が東京同窓会総会で講演しました
プレスリリース(研究発表) 2023年6月15日
気象衛星ひまわりの超高頻度観測により台風の目の変化を検出~台風の強度推定と予報の向上への貢献に期待~(地球環境科学研究院 教授 堀之内武)
プレスリリース(研究発表) 2023年6月14日
グリーンランドの氷河で流出河川の流量を水音で測定~安価で信頼性の高い流量測定方法を提案~(北極域研究センター 准教授 エヴゲニ・ポドリスキ)
プレスリリース(研究発表) 2023年6月14日
iPS細胞から免疫寛容を誘導する細胞を作製~iPS細胞を用いた移植医療への応用が期待~(遺伝子病制御研究所 教授 清野研一郎)
プレスリリース(その他) 2023年6月13日
株式会社Ambiが北海道⼤学と北海道⽇本ハムファイターズ所属選⼿の睡眠活動に関する共同研究を推進(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年6月13日
細胞のストレス応答の新しい仕組みを発見―細胞内の巨大構造体「p62顆粒」の新たな役割を解明―(遺伝子病制御研究所 教授 野田展生)(PDF)
プレスリリース(その他) 2023年6月12日
「スポーツで学ぶアントレプレナーシップ バスケ教室」を開催(PDF)
お知らせ 2023年6月12日
水産学部附属練習船おしょろ丸の北極航海出港式を挙行しました
プレスリリース(研究発表) 2023年6月12日
薬物送達のジレンマを解決:光で壊れるリポソームの開発と応用(薬学研究院 教授 山田勇磨)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年6月07日
原因不明の小脳性運動失調症のなかにSez6l2抗体陽性自己免疫性小脳失調症が稀ならず存在することを発見~原因不明の小脳性運動失調症の診断と治療への貢献に期待~(医学研究院 准教授 矢口裕章、教授 矢部一郎)
お知らせ 2023年6月07日
DX博士人材フェローシップ募集開始について/DX Doctoral Fellowship: Application Procedure Released
プレスリリース(研究発表) 2023年6月07日
冬型の気圧配置の日は急速に温暖化している~オホーツク海の海氷減少が西高東低の気圧配置における北海道の温暖化を強めていることを解明~(地球環境科学研究院 准教授 佐藤友徳)
プレスリリース(研究発表) 2023年6月06日
口腔粘膜上皮角化細胞の運動・増殖を制御する分子メカニズムの解明-再生医療に用いる細胞の効率的培養につながる分子基盤-(先端生命科学研究院 教授 芳賀 永)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年6月06日
獲得免疫系の新規制御因子の発見に成功~自己免疫疾患や癌のバイオマーカーと新規治療法への貢献に期待~(医学研究院 教授 小林弘一)
プレスリリース(研究発表) 2023年6月05日
微生物のもつ緻密な含窒素複素環合成経路を解明~有用な複素環の効率的な合成法の確立に期待~(薬学研究院 教授 脇本敏幸、講師 松田研一)
お知らせ 2023年6月02日
北海道大学が「THEインパクトランキング2023」で総合ランキング世界22位、4年連続国内1位を獲得
プレスリリース(研究発表) 2023年6月02日
イヌ悪性黒色腫に対して放射線治療との併用で抗PD-L1抗体の効果が高まることをはじめて報告~イヌ用免疫チェックポイント阻害薬のより良い使用法の実現に期待~(獣医学研究院 教授 今内 覚)
お知らせ 2023年6月02日
【リサーチタイムズ:分野横断で描く未来#7】簡便・迅速なウイルス人工合成技術で迎え撃つ未来のウイルス感染症
お知らせ 2023年6月01日
【President's Column】No.1「Nostalgic visit to Massachusetts-- Returning to an alma mater-in-spirit --」を公開しました
お知らせ 2023年6月01日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2022】札幌北高校で2名の研究者が出張講義を実施
プレスリリース(研究発表) 2023年6月01日
"効く" がん細胞ワクチンのメカニズムを解明~ほぼ全ての患者さんに適用可能ながん細胞ワクチン開発に貢献する可能性~(遺伝子病制御研究所 准教授 和田はるか)
お知らせ 2023年5月31日
令和6年度学生募集要項(フロンティア入試、国際総合入試、帰国生徒選抜、私費外国人留学生(学部)入試)の公表について
お知らせ 2023年5月31日
「令和6年度フロンティア入試案内」を掲載しました
お知らせ 2023年5月30日
山口理事・副学長及び石原准教授が北大会館祭で講演しました
お知らせ 2023年5月30日
山口理事・副学長らが北大東京ジンパ2023に参加しました
お知らせ 2023年5月30日
愛媛県×北海道大学が語る地方創生講演会を開催しました
お知らせ 2023年5月29日
第2回定例記者会見を開催しました
お知らせ 2023年5月29日
【本学若手研究者対象】令和5年度「次世代研究者リーダー育成共同研究助成」の公募を開始しました
お知らせ 2023年5月29日
【理事・副学長コラム】第26回 髙橋 彩 理事(国際統括)・副学長
プレスリリース(研究発表) 2023年5月26日
画像イメージングによる動物プランクトン解析が拓く未来~肉食性動物プランクトン(浮遊性端脚類)の世界を画像イメージング解析で明らかに~(水産科学研究院 准教授 山口 篤)
プレスリリース(その他) 2023年5月25日
ジェンダーバランスのとれた環境を実現し、多様な人材を育成する理学部に 国立大学法人10大学理学部長会議声明(PDF)
お知らせ 2023年5月24日
寳金総長一行が米マサチューセッツ大学アマースト校を訪問
お知らせ 2023年5月24日
寳金総長一行が米カリフォルニア大学デービス校を訪問
お知らせ 2023年5月23日
北海道大学ディスティングイッシュトリサーチャー称号授与式を挙行
プレスリリース(その他) 2023年5月22日
水産学部附属練習船おしょろ丸が北極航海を実施~「洋上のキャンパス」が5年振りの外国航海へ~(PDF)
プレスリリース(その他) 2023年5月22日
北海道大学、株式会社アークス、株式会社ラルズ、株式会社ツルハ ウェルネス推進プロジェクト「H-ARTs(ハーツ)」を開始(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年5月22日
細胞膜表面にRBDを発現するレプリコン(次世代mRNA)ワクチンで新型コロナウイルス感染症(COVID-19)変異株に広範・持続的な免疫の誘導に成功:他のパンデミック病原性ウイルスに対する基盤技術としての応用にも期待(医学研究院 教授 福原崇介)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年5月19日
津軽海峡における急激な環境の変化と生態系動態の解明~太平洋十年規模振動に応答する生態系~(水産科学研究院 准教授 阿部泰人)(PDF)
プレスリリース(その他) 2023年5月19日
地域水産業共創センター「函館をもっと良いまちに!プロジェクト」始動~函館市内の大学・高専生を対象とした学生プロジェクト団体~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年5月19日
社会経済・技術の変革による脱炭素化費用の低減(医学研究院 教授 上田佳代)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年5月19日
オミクロンXBB株の進化経路とウイルス学的特性の解明――遺伝子組換えによる更なる免疫逃避能力の獲得――(医学研究院 教授 福原崇介、教授 田中伸哉、人獣共通感染症国際共同研究所 准教授 松野啓太)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年5月19日
身近な砂利浜から新種発見!~北西太平洋初のスナヒラムシ類~(理学研究院 特任助教 露木葵唯)
お知らせ 2023年5月18日
北海道大学ディスティングイッシュトプロフェッサー称号授与式を挙行
プレスリリース(その他) 2023年5月18日
子供も大人も 楽しみながら科学にふれよう!北海道大学 研究所・センター等合同一般公開「見て、聞いて、触って楽しむ最先端科学」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年5月17日
新型コロナウイルスによる人間活動の変化が野生動物に与える影響を解明―長きにわたって交流してきた奈良公園のニホンジカとヒトとの関係性―(文学研究院 特任助教 立澤史郎)(PDF)
プレスリリース(その他) 2023年5月17日
腰部脊柱管狭窄症市民公開イベントを開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年5月17日
酪農を救う!!ウシの繁殖改善に新たな可能性~子宮内細菌叢が受胎に関与か?~ (獣医学研究院 准教授 市居 修)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年5月16日
新規ミトコンドリア分裂因子を発見~マイトファジーの過程におけるミトコンドリア分裂のメカニズムを解明~(遺伝子病制御研究所 教授 野田展生)(PDF)
お知らせ 2023年5月15日
テレビ北海道「LBSローカルビジネスサテライト」にて大学院水産科学研究院・美深町・ソフトバンクの産学官連携協定が特集されます(5月17日(水)17:23~)
プレスリリース(その他) 2023年5月15日
農学研究院 長谷川英祐准教授が2022 Springer-Nature, Research Highlights - Evolutionary Biologyを受賞(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年5月15日
原始菌類からミトコンドリアウイルスの古代系統を発見~ミトコンドリアウイルスの起源に迫る~(農学研究院 准教授 江澤辰広)
プレスリリース(研究発表) 2023年5月12日
SARS-CoV-2オミクロン株の進化パターンの一端を解明――スパイクタンパク質の収斂進化が適応度の高い変異株の出現に繋がる――(医学研究院 教授 福原崇介、教授 田中伸哉、人獣共通感染症国際共同研究所 准教授 松野啓太)(PDF)
お知らせ 2023年5月12日
日本製手術支援ロボット hinotoriTMを用いた遠隔手術の実証研究:「一般通信回線を用いた世界初の遠距離ロボット胃切除術のカダバースタディー」
お知らせ 2023年5月12日
【北大×SDGs】インタビュー「未来志向のまちづくり、住民と考える『まちの整体』」森傑 教授(大学院工学研究院)
お知らせ 2023年5月12日
気候変動特集「気候変動と民主主義のイノベーション」が公開されました
お知らせ 2023年5月11日
【北大×SDGs】広域複合災害研究センターが監修し札幌テレビ放送(STV)が制作した防災ノート「ポケットどさんこくん」が完成しました
プレスリリース(その他) 2023年5月11日
令和5年度北海道大学公開講座(全学企画)を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年5月11日
ミトコンドリアに薬を運ぶナノカプセルで病気を撃退~ミトコンドリアにコエンザイムQ10を運ぶ抗酸化療法の開発に成功~(薬学研究院 教授 山田勇磨)
プレスリリース(研究発表) 2023年5月10日
炭素・窒素安定同位体比が明らかにする海洋食物網~海域、水深、プランクトンのサイズが、食物網構造に与える影響が明らかに~(水産科学研究院 准教授 山口 篤)
プレスリリース(その他) 2023年5月10日
令和5年度国立大学法人等職員統一採用試験について(PDF)
お知らせ 2023年5月09日
【リサーチタイムズ:分野横断で描く未来#6】「おいしさ」を力学の指標で裏づける新たな評価方法を目指して(工学研究院 准教授 田坂裕司)
お知らせ 2023年5月08日
北海道大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について(5月8日公開分)
お知らせ 2023年5月01日
【学生・企業様向け】全学インターンシップ(国内)のお知らせ【キャリアセンター】
お知らせ 2023年4月28日
【理事・副学長コラム】第25回 菅原 修孝 理事(資産管理運用統括)
プレスリリース(その他) 2023年4月27日
アイヌ・先住民研究センターが弟子屈町と連携協定を締結~屈斜路・摩周地域のアイヌ施策への貢献に期待~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年4月26日
振動工学と農学の融合により、倒れにくい飼料トウモロコシの迅速選抜手法を開発(農学研究院 助教 中島大賢)(PDF)
プレスリリース(その他) 2023年4月25日
えりも町沿岸の天然コンブ漁場におけるブルーカーボンによるCO2吸収量の調査を開始(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年4月21日
血液を用いてヒグマの年齢が推定可能に!~クマ類の生態学的研究や保護管理への貢献に期待~(獣医学研究院 准教授 下鶴倫人)
プレスリリース(研究発表) 2023年4月20日
日本最古のニワトリの雛を発見~弥生文化におけるニワトリ飼育の解明へ~(総合博物館 教授 江田真毅)
お知らせ 2023年4月20日
第1回定例記者会見を開催しました
お知らせ 2023年4月19日
【北大×SDGs】インタビュー「〈痛み〉や〈弱さ〉を肯定し、まだ見ぬ日本社会の姿を照らし出す」石原 真衣 准教授(北海道大学 アイヌ・先住民研究センター 先住民・文化的多様性研究グローバルステーション(GSI))
プレスリリース(研究発表) 2023年4月19日
温暖化環境下において東南極氷床が融解し得ることを発見~海面が将来大幅に上昇するリスクへの警鐘~(低温科学研究所 准教授 関 宰)
お知らせ 2023年4月19日
北極域研究センターと株式会社ウェザーニューズが、学生の人材育成と研究交流に関する連携を開始しました
お知らせ 2023年4月18日
【リサーチタイムズ】文部科学省「令和5年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰」受賞者からのコメント
プレスリリース(研究発表) 2023年4月18日
遺伝性疾患のアンジェルマン症候群に有効な薬剤を発見~投薬による知的障害改善に期待~(医学研究院 助教 江川 潔)
プレスリリース(その他) 2023年4月17日
5大学による海洋プラスチックごみの共同調査について(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年4月14日
地表と地下40 kmの間を往復した岩石の履歴は語る~沈み込み開始時の地温勾配変化を解明~(北海道大学名誉教授 竹下 徹)
プレスリリース(その他) 2023年4月13日
凸版印刷と北海道大学、「認知症包括研究部門」を共同開設(PDF)
お知らせ 2023年4月13日
NHK Eテレ「サイエンスZERO」にて水産科学研究院の酒井隆一教授のインタビューが放送されます(4月16日(日)23:30~)
プレスリリース(研究発表) 2023年4月13日
口腔バリア形成におけるセラミドの重要性を解明~口腔疾患との関係解明や治療薬の開発に期待~(薬学研究院 准教授 佐々貴之、教授 木原章雄)
プレスリリース(研究発表) 2023年4月12日
睡眠不足が腸内細菌叢を乱すメカニズムを初めて解明~αディフェンシンによる睡眠障害の改善に期待~(先端生命科学研究院 教授 中村公則)
お知らせ 2023年4月12日
【北大×SDGs】インタビュー「多様性溢れる仲間と共創にチャレンジ!企業の課題に取り組む」DEMOLA HOKKAIDO(産学・地域協働推進機構)
プレスリリース(研究発表) 2023年4月12日
3Dプリンターで生体血管に近い血管模型の作製に成功~カテーテル治療のシミュレーションへの貢献に期待~(北海道大学病院 助教 森田 亮)
プレスリリース(研究発表) 2023年4月11日
どうすれば植物になれるのか?~奪った葉緑体で生きる驚異の細胞ラパザから葉緑体の進化に迫る~(理学研究院 日本学術振興会特別研究員RPD 山口愛果)(PDF)
プレスリリース(その他) 2023年4月11日
北海道に教育改革を!社会体験ワークショップの開講~北海道大学、北洋銀行による社会体験のための実践的授業~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年4月11日
水深約7,200 mの超深海域から新種の寄生性甲殻類を発見(理学研究院 講師 角井敬知)
プレスリリース(研究発表) 2023年4月11日
北極海の生物多様性の気候変動応答の違いを解明~北極海における生物多様性と生物資源管理への貢献に期待~(北極域研究センター 博士研究員 アイリーン アラビア)
お知らせ 2023年4月10日
北海道大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について(4月10日公開分)
お知らせ 2023年4月10日
【リサーチタイムズ】不凍タンパク質の実用化を目指す、北大と産総研の連携
プレスリリース(研究発表) 2023年4月10日
コロナ禍の札幌市における急性冠症候群の診療実態を解明~感染症有事における札幌市ACSネットワーク救急搬送システムに期待~(医学研究院 准教授 永井利幸、助教 竹中 秀)
お知らせ 2023年4月07日
【リサーチタイムズ】研究を味わう!ー「きたキッチン」で北海道大学フェア開催中
プレスリリース(その他) 2023年4月07日
令和5年度文部科学大臣表彰の受賞者が決定~北海道大学から6名が受賞~(PDF)
お知らせ 2023年4月07日
【Academic Fantasista 2022】12月は旭川東高校、札幌北斗高校で3名の研究者が出張講義を実施
お知らせ 2023年4月06日
令和5年度入学式 総長告辞を掲載しました
お知らせ 2023年4月06日
【リサーチタイムズ】北海道ボールパークFビレッジ内に農業学習施設「KUBOTA AGRI FRONT」が開業
プレスリリース(研究発表) 2023年4月05日
空気下、室温で実施可能な超高速バーチ還元反応を開発~ボールミルを用いたメカノケミカル法により、従来の溶液合成の制限を克服~(創成研究機構化学反応創成研究拠点 教授 伊藤 肇、准教授 久保田浩司)
プレスリリース(研究発表) 2023年4月05日
ハロゲン架橋されたAg超原子分子の合成とその形成要因の解明に成功~新たな物性や機能を持つ物質を設計するための指針~(理学研究院 助教 岩佐 豪)(PDF)
お知らせ 2023年4月04日
元創成研究機構長 西井準治教授が最終講演「分野の垣根を超えた研究を」
お知らせ 2023年4月04日
圦本尚義教授が最終講義「We are always on the frontier.」
プレスリリース(研究発表) 2023年4月03日
直線状リン配位子の合成に成功〜歪んだプロペラン分子に光を照射して直線分子の合成に成功〜(創成研究機構化学反応創成研究拠点 教授 美多 剛)
お知らせ 2023年4月03日
北大道新アカデミー告知動画を公開
お知らせ 2023年3月31日
2023年度CoSTEP受講生募集のお知らせ【大学院教育推進機構科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP)】
お知らせ 2023年3月31日
【理事・副学長コラム】第24回 山本 文彦 理事(評価、DX担当)・副学長
お知らせ 2023年3月31日
三澤弘明特任教授が最終講演「光と水でつくるクリーンエネルギー 人工光合成の実現を目指して」
プレスリリース(その他) 2023年3月31日
北大おかき新作「海洋深層水使用 あおさ味」の販売を開始~水産学部附属練習船「おしょろ丸」が採水した海洋深層水の優しい塩味とあおさの風味~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年3月31日
アルツハイマー病の神経傷害を抑制するペプチドを発見~安価で有効な新規治療法開発への貢献に期待~(薬学研究院 特任教授 鈴木利治)
お知らせ 2023年3月30日
【気候変動に挑む】海氷減少の巨大な影響を探る
プレスリリース(研究発表) 2023年3月30日
ガレクチン1が糖タンパク質間を繋ぐ仕組みを再現~筋ジストロフィーや癌治療の新たな糸口~(先端生命科学研究院 教授 比能 洋)
お知らせ 2023年3月30日
北海道大学が「THE 日本大学ランキング2023」で国内7位に選出
プレスリリース(その他) 2023年3月29日
北海道大学大学院工学研究院と北海道ガスとの連携協定の締結について~カーボンニュートラル社会実現と地域創生に向けた相互協力の取り組み~(PDF)
お知らせ 2023年3月29日
【Acadamic Fantasista 2022】11月は3校で出張講義を実施
プレスリリース(その他) 2023年3月29日
北海道大学水産科学研究院と美深町、ソフトバンクが次世代のチョウザメ養殖のための産学官連携協定を締結~IoTやAI、バイオロジーを活用した実践的な養殖チョウザメの優良系統の確立へ~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年3月29日
VRシステムによる神経ネットワーク動態の可視化-行動するときの自閉症脳機能ネットワークは密?-(医学研究院 講師 佐藤正晃)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年3月28日
COVID-19流行が他のウイルス性呼吸器感染症に与えた影響を遡及型下水疫学調査により可視化~ポストコロナ社会における公衆衛生情報アーカイブとしての「下水バンク」の活用に期待~(工学研究院 准教授 北島正章)
プレスリリース(研究発表) 2023年3月27日
固体や薄膜の状態で円偏光を発光するキラルな白金錯体の開発に成功 単一成分でマルチカラー円偏光発光 円偏光有機EL開発に貢献(創成研究機構化学反応創成研究拠点 特任准教授 長田裕也)(PDF)
お知らせ 2023年3月24日
令和5年4月入寮選考結果(後期日程)の発表について
プレスリリース(研究発表) 2023年3月23日
温度・圧力・電圧の同時制御が可能な新規合成手法の開発~高圧拡散制御法を用いた準安定物質の合成~(電子科学研究所 助教 藤岡正弥)
お知らせ 2023年3月23日
令和4年度修士、専門職学位、博士学位記授与式 告辞を掲載しました
お知らせ 2023年3月23日
令和4年度学士学位記授与式 告辞を掲載しました
お知らせ 2023年3月22日
【総長コラム:北光一閃】No.53「光は北から、光は南から ----総長コラム また逢う日まで----」を公開しました
プレスリリース(研究発表) 2023年3月22日
小惑星リュウグウに核酸塩基とビタミンが存在!~生命誕生前の分子進化と生命の起源解明に期待~(低温科学研究所 准教授 大場康弘)
プレスリリース(研究発表) 2023年3月20日
異なる細胞小器官が協同する新しい機構を解明~オルガネラ病原因解明への貢献に期待~(医学研究院 教授 大場雄介)
プレスリリース(研究発表) 2023年3月20日
二次性副甲状腺機能亢進症治療薬が骨の構造と強度を改善~慢性腎不全動物モデルを用いた検証で明らかに~(歯学研究院 准教授 長谷川智香)
お知らせ 2023年3月20日
第11回定例記者会見を開催しました
お知らせ 2023年3月17日
リテラポプリ第70号を発行しました
プレスリリース(研究発表) 2023年3月16日
世界初、中性子が引き起こす半導体ソフトエラー特性の全貌を解明~全電子機器に起こりうる、宇宙線起因の誤動作対策による安全な社会インフラの構築~(工学研究院 教授 加美山隆、准教授 佐藤博隆)(PDF)
プレスリリース(その他) 2023年3月16日
京王プレリアホテル札幌 北海道大学が生産する「北海道大学卒業卵」を使ったメニュー3品を日替わりで提供!(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年3月16日
PD-L1の阻害により既存のワクチン効果を増強~子牛のワクチンプログラムへの応用に期待~(獣医学研究院 教授 今内 覚)
プレスリリース(研究発表) 2023年3月16日
ジャガイモシストセンチュウ類の孵化を促進する新規化合物「ソラノエクレピンB」を発見~新たな害虫防除法の開発に道、作物の生産能力向上へ~(理学研究院 教授 谷野圭持)(PDF)
お知らせ 2023年3月14日
「脱炭素社会への移行:北海道大学の気候変動への取り組みとマルチアクターでの共創」シンポジウムで寳金総長が講演
プレスリリース(研究発表) 2023年3月14日
多彩な色調・発光を示す結晶を与える柔軟な分子を開発~結晶中の分子構造を目で見ることができる!?~(理学研究院 准教授 石垣侑祐)
プレスリリース(研究発表) 2023年3月14日
なぜ温暖な森林は生産量が大きいのか?―樹木群集の炭素量分布が森林の生産量に貢献する―(北海道大学名誉教授 甲山隆司)(PDF)
お知らせ 2023年3月13日
令和5年4月入寮選考結果(前期日程)の発表について
プレスリリース(研究発表) 2023年3月13日
効率的なカップリング反応に銅-ジルコニア固溶体触媒が有効!高い性能を世界で初めて確認 その要因も解明 ファインケミカル合成を指向した高性能固体触媒の実用化に期待(工学研究院 助教 多田昌平)(PDF)
プレスリリース(その他) 2023年3月13日
北海道Society5.0 みらい創造ワークショップ最終報告会を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年3月10日
メカノケミカル有機合成反応に特化した触媒の開発に成功~有機溶媒の使用量を低減する環境調和型物質生産プロセスの拡充へ~(創成研究機構化学反応創成研究拠点 教授 伊藤 肇、准教授 久保田浩司)
お知らせ 2023年3月10日
【参加者募集】北海道大学・チュラロンコン大学・香港大学が学生向け合同サマースクールを開催:Connecting Asia For a Sustainable Future - Joint Summer Camp
プレスリリース(研究発表) 2023年3月09日
ウッドワード・ホフマン則に従う反応の瞬間を世界初観測~軟X線吸収分光という新たな視点で化学反応の基本法則を解明~(工学研究院 准教授 関川太郎)
プレスリリース(その他) 2023年3月09日
「北大こども研究所」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年3月08日
触媒インフォマティクスにおけるデータ問題とは(コメンタリー)(理学研究院 教授 髙橋啓介)(PDF)
プレスリリース(その他) 2023年3月07日
G7気候・エネルギー・環境大臣会合プレイベント(シンポジウム)「ゼロカーボン社会に向けた大学と地域との連携」を開催(PDF)
お知らせ 2023年3月06日
北海道大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について(3月6日公開分)
プレスリリース(研究発表) 2023年3月06日
血管新生阻害剤の先行投与は抗腫瘍効果を増強する~腫瘍血管正常化を活かした新たな治療スケジュールを提案~(歯学研究院 教授 樋田京子)
プレスリリース(その他) 2023年3月03日
HOKKAIDO INNOVATION HUNTERを開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年3月03日
中央構造線誕生の秘密に迫る~巨大内陸断層の形成過程を解明~(北海道大学名誉教授 竹下 徹)
プレスリリース(研究発表) 2023年3月02日
ハイエントロピー超伝導体の乱れと原子振動、電子状態を解明~高圧下で発現する特異な超伝導状態の起源に迫る~(工学研究院 准教授 三浦 章)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年3月02日
寄生虫に感染した魚は釣られなくなる?~渓流河川のイワナで検証~(地球環境科学研究院 准教授 小泉逸郎)
プレスリリース(研究発表) 2023年3月02日
細胞内代謝産物がT細胞分化を制御する仕組みの解明~自己免疫疾患の新規治療薬候補を発見~(医学研究院 助教 河野通仁)
お知らせ 2023年3月01日
NHK-FMにて水産科学研究院の松石研究室がモデルとなったラジオドラマが放送されます(3月4日)
お知らせ 2023年3月01日
北海道大学創基150周年特設サイトを開設しました
プレスリリース(研究発表) 2023年3月01日
縁辺海から北太平洋に輸送される栄養素~中層水による輸送中に鉄分の主な形態が変化する事を発見~(地球環境科学研究院 准教授 山下洋平)
プレスリリース(その他) 2023年3月01日
「北海道大学×READYFOR」クラウドファンディングプロジェクトを10件公開!-クラウドファンディングを活用した教育研究費等の獲得の推進を-(PDF)
お知らせ 2023年2月28日
【理事・副学長コラム】第23回 増田 隆夫 理事(研究、産学官連携担当)・副学長
お知らせ 2023年2月27日
吉見 宏理事・副学長を偲ぶための献花台の設置について
お知らせ 2023年2月27日
【リサーチタイムズ:動画公開】AIを活用し、安全な除雪作業を目指す
お知らせ 2023年2月27日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2022】「国民との科学・技術対話」支援事業 アカデミックファンタジスタ 札幌南高校にて、6名の研究者が講義を実施
お知らせ 2023年2月24日
気候変動特集「気候変動がもたらす生物の移動、そして人への影響」が公開されました
プレスリリース(研究発表) 2023年2月24日
高緯度と熱帯からの遠隔影響がオホーツク海氷の年々変動を引き起こす~「環オホーツク気候システム」の端緒を開く~(低温科学研究所 教授 三寺史夫)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年2月24日
北極海の深海性動物プランクトン5種の成長様式を解明~餌の乏しい極限環境下において同じ科の5種が共存するメカニズムが判明~(水産科学研究院 准教授 山口 篤)
プレスリリース(研究発表) 2023年2月24日
運動が生物時計の階層構造に与える影響を解明~運動が生物時計の乱れが関わる疾患の予防法として有効であることを科学的に証明~(教育学研究院 准教授 山仲勇二郎)
お知らせ 2023年2月24日
保険調剤薬局開設・運営のための敷地貸付に係る運営事業者の決定について
プレスリリース(研究発表) 2023年2月24日
小惑星探査機「はやぶさ2」初期分析 固体有機物分析チーム 研究成果の科学誌「Science」論文掲載について(理学研究院 教授 圦本尚義)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年2月24日
小惑星探査機「はやぶさ2」初期分析 可溶性有機物分析チーム 研究成果の科学誌「Science」論文掲載について(理学研究院 教授 圦本尚義)(PDF)
お知らせ 2023年2月22日
【総長コラム:北光一閃】No.52「マスク美女・美男」を公開しました
プレスリリース(研究発表) 2023年2月22日
顎関節の退行性病変に関わる新規分子の同定に成功~顎関節の退行性病変のバイオマーカーとして新たな臨床検査や治療法の開発に期待~(歯学研究院 教授 飯村忠浩)
プレスリリース(研究発表) 2023年2月22日
熱伝導率を制御するトランジスタ、実用化へ王手~熱の伝わり方を電気スイッチで切り替える技術に向けた大きな前進~(電子科学研究所 教授 太田裕道)
プレスリリース(研究発表) 2023年2月22日
実用に必須の室温で高電圧動作が可能なスピンLEDを実現~超高速動作を可能にする高電界の印加で失われる電子のスピン情報を独自のスピン増幅により復元~(情報科学研究院 准教授 樋浦諭志)
プレスリリース(その他) 2023年2月21日
2022年度CoSTEP修了式及び修了記念シンポジウム「ひらいて、むすんで〜サイエンスコミュニケーションはなぜ必要なのか〜」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年2月21日
クロオオアリはどのように巣の仲間の匂いを感じるのか?クロオオアリの巣仲間識別に関わる体表炭化水素の受容機構を解明(電子科学研究所 助教 西野浩史)(PDF)
お知らせ 2023年2月20日
テコンドークラブが寳金総長を表敬訪問しました
プレスリリース(その他) 2023年2月20日
北海道大学大学院教育推進機構リカレント教育推進部キックオフシンポジウム「学びの道は北へ、大海へ~北大が目指すべきリカレント教育とは~」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年2月20日
核酸搭載脂質ナノ粒子の大量生産用マイクロ流体デバイスの開発~mRNAワクチンの製造や個別化ナノ医療の実現に期待~(工学研究院 准教授 真栄城正寿、教授 渡慶次学)
お知らせ 2023年2月20日
【リサーチタイムズ】解毒酵素から動物・環境・人の健康を考える
お知らせ 2023年2月17日
第10回定例記者会見を開催しました
プレスリリース(その他) 2023年2月17日
アイシンと北海道大学が産業創出講座「アイシン北大R&Dラボ」を開設~カーボンニュートラル実現に向け、触媒研究で産学連携~(PDF)
プレスリリース(その他) 2023年2月16日
北海道大学大学院工学研究院の北島正章准教授らが「COVID-19下水疫学調査の実用化」というテーマで日本オープンイノベーション大賞選考委員会特別賞を受賞(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年2月16日
特別天然記念物・アホウドリ2種の交雑の歴史を解明~求められる2種それぞれの独自性を保つ保全政策~(総合博物館 教授 江田真毅)
プレスリリース(その他) 2023年2月16日
第128回サイエンス・カフェ札幌「アートと科学哲学からの、想像力をめぐる対話」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年2月16日
神経回路網の構造をつきとめる―神経活動と回路構造をつなぐ新しい地図を作成―(人間知・脳・AI研究教育センター 客員准教授 島崎秀昭)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年2月16日
世界初!恐竜の喉化石を発見~恐竜類における音声進化の第一歩~(総合博物館 教授 小林快次)(PDF)
お知らせ 2023年2月15日
小惑星リュウグウは彗星の近くで生まれた【創成研究機構】
プレスリリース(研究発表) 2023年2月15日
新規開発したゲルを用いて脳の神経組織の再構築に成功~将来の脳損傷の新治療法開発への貢献に期待~(医学研究院 教授 田中伸哉)
お知らせ 2023年2月15日
気候変動特集「グリーンランド氷河融解のメカニズムを探る」が公開されました
プレスリリース(研究発表) 2023年2月14日
スズメの子育て労働を巡る夫婦間での駆け引きの解明~つがい外父性と種内托卵は鳥類の複雑な繁殖戦略を読み解く鍵~(理学研究院 教授 髙木昌興)
プレスリリース(研究発表) 2023年2月14日
世界初!がん幹細胞の考慮により臨床の放射線治療効果の予測に成功― 基礎細胞実験と臨床研究をつなぐ予測モデルを開発 ―(保健科学研究院 講師 松谷悠佑)(PDF)
お知らせ 2023年2月14日
北海道大学が目指すリカレント教育~担当責任者に聞く(2)〜
プレスリリース(研究発表) 2023年2月13日
中性子ビームを使った新しいサーモグラフィの開発に成功~産業製品内部の様々な熱エネルギー問題の解決に期待~(工学研究院 准教授 佐藤博隆)
プレスリリース(研究発表) 2023年2月13日
効率的なゲノム編集を可能とする脂質ナノ粒子の開発~ゲノム編集治療への貢献に期待~(薬学研究院 助教 佐藤悠介)
プレスリリース(研究発表) 2023年2月13日
深海温泉を源とする微生物に分解されない有機物~深海熱水から溶存黒色炭素が供給されていることを発見~(地球環境科学研究院 准教授 山下洋平)
お知らせ 2023年2月10日
Hokkaidoサマー・インスティテュート2023開講科目決定!
プレスリリース(その他) 2023年2月10日
シンポジウム「北海道大学の地震火山津波研究の新展開」を開催(PDF)
お知らせ 2023年2月10日
【リサーチタイムズ】ダイナソー小林監修の大雪像が「さっぽろ雪まつり」に登場!
プレスリリース(研究発表) 2023年2月10日
インフルエンザの新たな治療標的を同定~薬剤耐性ウイルスが出現しないインフルエンザ治療薬開発に期待~(人獣共通感染症国際共同研究所 准教授 五十嵐学)
プレスリリース(研究発表) 2023年2月09日
放流しても魚は増えない~放流は河川の魚類群集に長期的な悪影響をもたらすことを解明~(地球環境科学研究院 助教 先崎理之)
お知らせ 2023年2月08日
中村恒星さん(医学部医学科6年生)が世界規模の学生起業家コンテスト「EO GSEA(グローバル学生起業家アワード)」日本大会に出場します
お知らせ 2023年2月08日
【総長コラム:北光一閃】No.51「大学共通テストで『クマムシ』を知る」を公開しました
プレスリリース(研究発表) 2023年2月07日
光機能性ナノワイヤをシリコンウエハ全面に大容量集積~適切な結晶作製条件によりデバイス応用可能な高品質なナノワイヤが簡便で大量に合成可能~(量子集積エレクトロニクス研究センター 教授 石川史太郎)
プレスリリース(その他) 2023年2月07日
北大・東北大共同開発の地球観測結果が防災・減災×SDGs賞アカデミー&ジュニアアカデミー部門にて「グローバル賞」及び「優秀賞」をW受賞(PDF)
お知らせ 2023年2月07日
北海道大学が目指すリカレント教育~担当責任者に聞く(1)〜
お知らせ 2023年2月06日
北海道大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について(2月6日公開分)
プレスリリース(研究発表) 2023年2月06日
二つの触媒の協働作用により光エネルギーから医薬品骨格を構築〜安価なギ酸誘導体と安定な芳香環を光照射下反応させてα-アミノ酸の合成に成功〜(創成研究機構化学反応創成研究拠点 特任准教授 美多 剛)
プレスリリース(研究発表) 2023年2月06日
EUV露光の高出力化をもたらす光源プラズマ流観測に成功~「流れを操り、光を作る。」新しい概念に基づく半導体露光用EUVプラズマ光源の開発に期待~(工学研究院 准教授 富田健太郎)
プレスリリース(その他) 2023年2月06日
アイヌ・先住民研究センターが阿寒アイヌ協会、釧路アイヌ協会、一般社団法人阿寒アイヌコンサルン及び釧路市と連携協定を締結~アイヌ文化の振興や普及啓発、先住民族政策先進国との国際交流等への貢献に期待~(PDF)
お知らせ 2023年2月03日
フィリピン宇宙庁長官ジョエル・ジョゼフ・マルシアーノ・ジュニア氏に北海道大学名誉博士を授与
プレスリリース(研究発表) 2023年2月03日
世界最長のアントラセンオリゴマーの詳細な調査に成功~新たな設計指針の獲得により次世代型分子スイッチの開発に期待~(理学研究院 准教授 石垣侑祐)
プレスリリース(研究発表) 2023年2月03日
世界自然遺産・奄美群島の多様性は足元から!全維管束植物のモニタリング起点データを提供(地球環境科学研究院 教授 相場慎一郎)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年2月02日
構造最適化に適した新たなペプチドスキャニング法の開発~ペプチド創薬への貢献に期待~(薬学研究院 教授 市川 聡、助教 勝山 彬)
プレスリリース(研究発表) 2023年2月02日
機械学習による不斉有機触媒の予測手法の開発~柔軟な記述子による不斉触媒最適化の加速~(創成研究機構化学反応創成研究拠点 特任助教 辻 信弥)
お知らせ 2023年2月02日
日印大学等フォーラムに寳金総長が参加
お知らせ 2023年2月01日
さっぽろ雪まつり(大通会場)でSDGsの取組紹介、北大短角牛やミュージアム商品の販売を行います【サステイナビリティ推進機構】
お知らせ 2023年2月01日
「寳金総長に伝えたい!」第4回、第5回動画を公開しました
プレスリリース(その他) 2023年2月01日
北極域研究加速プロジェクト(ArCS II)公開講演会「北極先住民が語る暮らしと文化―地球温暖化の時代に生きる―」を開催します(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年1月31日
未確認のアズマモグラの生息地を発見~西日本に新たな飛び地があることが判明~(北海道大学名誉教授 鈴木 仁)
お知らせ 2023年1月31日
気候変動特集「北極海航路の開発と環境保全を目指して」が公開されました
お知らせ 2023年1月31日
【理事・副学長コラム】第22回 横田 篤 理事(国際、SDGs担当)・副学長
プレスリリース(研究発表) 2023年1月30日
絶海の岩礁ベヨネース列岩から新種のウオノエ科甲殻類を発⾒〜⿓のような宿主で暮らす「六分儀」〜(総合博物館資料部研究員 川西亮太)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年1月27日
ゲノムDNA量に応じた選択的な細胞増殖抑制を実現~新たながん細胞抑制法の確立に向けた重要な一歩~(先端生命科学研究院 准教授 上原亮太)
お知らせ 2023年1月25日
【リサーチタイムズ】研究者へのリスペクトを忘れずに、研究を社会につなげたい-インターンシップ体験レポート
お知らせ 2023年1月25日
【総長コラム:北光一閃】No.50「嗚呼!!花の応援団 -----愛しき絶滅危惧種-----」を公開しました
プレスリリース(研究発表) 2023年1月25日
未知の海域である西部ベーリング海と東カムチャツカ海流上流のプランクトン生態系構造の制御要因を解明~気候変動に伴う北太平洋プランクトン生態系変化の将来予測に貢献~(低温科学研究所 教授 西岡 純)
お知らせ 2023年1月24日
気候変動特集「南極の海と海面上昇のつながりを探る」が公開されました
プレスリリース(研究発表) 2023年1月23日
下水疫学に基づくCOVID-19感染者数予測モデルを開発~定点把握への移行後における感染動向予測ツールとしての社会的活用に期待~(工学研究院 准教授 北島正章)
プレスリリース(研究発表) 2023年1月23日
北極の海氷融解の早期化が夏の植物プランクトンを増殖~夏に海洋プランクトンが大気へ放出するエアロゾルの増加をアイスコアから検出~(低温科学研究所 助教 的場澄人)
プレスリリース(研究発表) 2023年1月23日
自然界に新規α-L-グルコシダーゼを発見~天然にグルコースの鏡像異性体が存在する可能性が高まる~(農学研究院 教授 奥山正幸)
お知らせ 2023年1月20日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2022】札幌開成SSH、北大CoSMOSとの連携で「課題研究スタートアップセミナー2022」を開催
お知らせ 2023年1月20日
本学教員による不適切なSNS投稿について
プレスリリース(研究発表) 2023年1月20日
効率的な環状ペプチドの化学-酵素ハイブリッド合成法を開発~環境調和性の高い環状ペプチド製造法の発展に期待~(薬学研究院 教授 脇本敏幸、講師 松田研一)
プレスリリース(研究発表) 2023年1月20日
イカと合成高分子を複合した耐破壊性ハイドロゲルを開発~天然物由来の異方的構造・性質を持つ柔軟複合材料~(先端生命科学研究院 准教授 中島 祐)
お知らせ 2023年1月19日
第9回定例記者会見を開催しました
プレスリリース(研究発表) 2023年1月19日
蛍光明滅を利用したRNA立体構造検出に成功~生細胞内におけるRNAグアニン四重鎖構造の新規検出法を確立~(先端生命科学研究院 講師 北村 朗)
お知らせ 2023年1月19日
HBCラジオ「サンデーモーニングトーク」に寳金総長が出演します
プレスリリース(研究発表) 2023年1月18日
長門構造帯は日本最古級の地質体の一部~日本列島初期の基盤岩の起源と形成史の解明に貢献~(総合博物館 助教 北野一平)
プレスリリース(研究発表) 2023年1月18日
イワナは泳ぐ前にあくびをする~世界で初めて魚類の状態変化仮説を実証~(水産科学研究院 教授 和田 哲)
お知らせ 2023年1月17日
【リサーチタイムズ:動画公開】知のフィールド #7 北海道大学 厚岸臨海実験所「海、森、川 つながる世界で」
プレスリリース(研究発表) 2023年1月16日
非古典的な核生成が宇宙ダストの形成に重要なことを発見~観測ロケットによる微小重力実験で、天体現象の理解に重要なダスト形成過程が明らかに~(低温科学研究所 准教授 木村勇気)
お知らせ 2023年1月13日
学生寮の入寮募集(令和5年4月入寮)について
プレスリリース(研究発表) 2023年1月13日
繰り返し配列のDNAがヘテロクロマチン化される仕組みを解明~40年来の謎に答える新しいモデルを提唱~(理学研究院 教授 村上洋太、学術研究員 浅沼高寛)
お知らせ 2023年1月13日
令和5年度北海道大学一般選抜追試験について
プレスリリース(その他) 2023年1月12日
フィリピン宇宙庁長官ジョエル・ジョセフ・マルシアーノ・ジュニア氏へ名誉学位を授与(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2023年1月12日
2022年トンガ噴火の時間推移を地震波の解析から解明~大気−固体地球の共鳴振動と噴火の発生間隔との関係性を示唆~(理学研究院 准教授 吉澤和範)
お知らせ 2023年1月11日
【総長コラム:北光一閃】No.49「Life is fate and luck! -----人生は縁と運-----」を公開しました
プレスリリース(研究発表) 2023年1月11日
高濃度なイオン導入がもたらす1次元繊維状物質の機能開拓に新展開~1次元状態を保持したアモルファス構造(擬アモルファス)の発見~(電子科学研究所 助教 藤岡正弥)
お知らせ 2023年1月10日
北海道大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について(1月10日公開分)
お知らせ 2023年1月10日
総長と若手研究者との意見交換会を開催しました
お知らせ 2023年1月05日
北海道大学 理事・副学長 吉見 宏氏 ご逝去について
プレスリリース(研究発表) 2023年1月05日
肺癌における免疫を介したEGFR-TKI耐性の解明~EGFR-TKI耐性を克服する新しい治療選択肢に期待~(医学研究院 助教 野口卓郎)
プレスリリース(研究発表) 2023年1月05日
イワナゲノムの違いで地形進化を解明 日本海型・太平洋型・琵琶湖型に3分類「河川争奪」で分布に変化(地球環境科学研究院 准教授 小泉逸郎)(PDF)
お知らせ 2023年1月04日
年頭のご挨拶 -----「社会と歩む卓越」を目指して-----(総長 寳金 清博)
お知らせ 2022年12月28日
【リサーチタイムズ:2022年注目記事トップ10】リサーチタイムズで今年もっとも読まれた記事とは?!
お知らせ 2022年12月28日
【理事・副学長コラム】第21回 山口 淳二 理事(総括、教育、校友会・同窓会担当)・副学長
お知らせ 2022年12月27日
北海道大学と札幌市が包括連携協定を締結しました
プレスリリース(研究発表) 2022年12月27日
RNA指令型DNAメチル化によるトランスポゾンの転移制御機構を解明~環境ストレス応答で活性化するトランスポゾンの制御機構についての新しい知見~(理学研究院 准教授 伊藤秀臣)
お知らせ 2022年12月27日
令和5年度一般選抜募集人員の変更について(フロンティア入試の選考により生じた欠員の取扱い)
お知らせ 2022年12月26日
総合博物館の小林快次教授の発掘調査に密着したNHK BSプレミアム「発掘ロストワールド 恐竜の聖地ゴビ砂漠」が放送されます(12月30日(金)18:00~20:00)
お知らせ 2022年12月26日
令和6年度フロンティア入試速報及び令和7年度フロンティア入試の変更について
お知らせ 2022年12月26日
令和6年度国際総合入試入試速報について
お知らせ 2022年12月26日
令和6年度帰国生徒選抜速報及び令和7年度帰国生徒選抜の変更について
お知らせ 2022年12月26日
令和6年度私費外国人留学生(学部)入試速報及び令和7年度入試の変更について
プレスリリース(研究発表) 2022年12月23日
不快感を誘発するセロトニン神経を発見 ―セロトニン神経の多様性が明らかに―(医学研究院 講師 大村 優)(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年12月23日
医学研究院の豊嶋崇徳教授が第74回保健文化賞を受賞(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年12月22日
昭和電工と日本製鉄、6つの国立大学と連携し、工場排出ガスに含まれる低濃度CO₂の分離回収技術開発を本格始動 低コストで省エネルギー型のCO₂分離回収技術の早期社会実装によりカーボンニュートラル社会への貢献を目指す(PDF)
お知らせ 2022年12月21日
THE Campus Live Japan 2022に横田理事・副学長が登壇
お知らせ 2022年12月21日
【総長コラム:北光一閃】No.48「オーレ・オレ・オレ・オレー -----『昭和49年のフットボール』-----」を公開しました
プレスリリース(研究発表) 2022年12月21日
北海道大学と三菱総研DCSが反射スペクトルデータを用いたスマート農業に関する共同研究において、稲の生育状況の指標化に向けた取り組みを開始(理学研究院 教授 高橋幸弘)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年12月21日
複雑な縮環構造を持つヌクレオシド系抗生物質を新規開発~薬剤耐性菌に対抗できる新しい抗生物質開発への貢献に期待~(薬学研究院 教授 市川 聡)
お知らせ 2022年12月20日
【リサーチタイムズ】朝食で北大の教育研究を味わって
プレスリリース(研究発表) 2022年12月20日
小惑星探査機「はやぶさ2」初期分析 砂の物質分析チーム研究成果の科学誌「Nature Astronomy」論文掲載について(理学研究院 教授 圦本尚義)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年12月19日
小惑星リュウグウは彗星の近くで誕生~内側太陽系から外側太陽系へと旅した高温鉱物をリュウグウから多数発見~(理学研究院 准教授 川﨑教行、教授 圦本尚義)
お知らせ 2022年12月16日
第8回定例記者会見を開催しました
お知らせ 2022年12月16日
総合博物館の小林快次教授が札幌市制100周年記念 第73回「さっぽろ雪まつり」STV広場の大雪像制作に協力します
お知らせ 2022年12月16日
北海道大学ネーミングライツ事業の開始について
プレスリリース(研究発表) 2022年12月16日
高分子ウィア=フェラン構造の構築に世界で初めて成功 様々な機能を持つ先端材料の開発に期待(触媒科学研究所 教授 中野 環)(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年12月16日
化学反応開発における顕著な功績を表彰する「鈴木章賞」2022年受賞者による授賞式及び受賞講演会を開催(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年12月15日
北海道大学が信用格付を新規取得(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年12月15日
今こそ札幌市民がヒグマ出没対策を話し合う場を~2021年度実施の市民会議に係る実施報告書を作成・公開~(CoSTEP 特任講師 池田貴子)
プレスリリース(研究発表) 2022年12月15日
他者につられない訓練で他者の表情認識力がUP!~コミュニケーションに関わる脳情報処理の解明に期待~(教育学研究院 准教授 阿部匡樹)
お知らせ 2022年12月14日
「リュウグウにもマントルはあるの?」「はやぶさ2で生命の起源はわかる?」圦本尚義教授(創成研究機構/理学研究院)・川﨑教行准教授(理学研究院)が中高生と対話
プレスリリース(研究発表) 2022年12月14日
北海道内の野生動物から鳥インフルエンザウイルスを分離~鳥の渡りによってウイルスが世界各地に分配されていったと予想~(獣医学研究院 教授 迫田義博)
プレスリリース(研究発表) 2022年12月14日
お米に生物多様性の価値を!ラベル認証で保全を促進 認証と保全象徴種の明示で生物多様性保全米の差別化の可能性(農学研究院 准教授 庄子 康)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年12月14日
百年の眠り 眠れる森の美女の教え~新しい細胞膜貫通型糖タンパク質を発見、植物の成長を操る新技術開発に期待~(理学研究院 教授 藤田知道)
プレスリリース(その他) 2022年12月13日
北海道大学と札幌市との包括連携協定締結式及び記念講演会の開催のお知らせ(PDF)
お知らせ 2022年12月13日
令和5年度修士・専門職課程進学希望者対象 日本学生支援機構「特に優れた業績による奨学金返還免除内定制度」について
プレスリリース(研究発表) 2022年12月13日
リュウグウの銅・亜鉛同位体分析が解き明かす地球の揮発性物質の起源-太陽系の果てで生まれたリュウグウ的物質は地球にも存在する-(理学研究院 教授 圦本尚義)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年12月12日
非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)患者さんにおける肝細胞がん発生リスク診断法を開発(医学研究院 教授 武冨紹信)(PDF)
お知らせ 2022年12月09日
【リサーチタイムズ】塩野義製薬との共同研究で創薬に取り組むー国産初の新型コロナ治療薬「ゾコーバ」承認(人獣共通感染症国際共同研究所 教授 澤 洋文、客員教授 佐藤彰彦)
プレスリリース(研究発表) 2022年12月09日
オホーツク海南部冬期の海氷体積量の年々変動を解明~気候変動に伴うオホーツク海海氷の変動予測への貢献に期待~(低温科学研究所 助教 豊田威信)
プレスリリース(その他) 2022年12月08日
第127回サイエンス・カフェ札幌 要予約の試飲会もあり「土を作るミルク-環境再生型農業のための生産と消費-」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年12月08日
エルニーニョ現象がメコンデルタの雨季に与える影響を解明〜ベトナムのサンゴ骨格記録を用いた過去81年間の降水量の復元記録〜(理学研究院 講師 渡邊 剛)
お知らせ 2022年12月08日
塩野義製薬株式会社に感謝状を贈呈しました
お知らせ 2022年12月07日
【総長コラム:北光一閃】No.47「旅に病んで 夢は枯野を駆け巡る」を公開しました
プレスリリース(研究発表) 2022年12月07日
太陽光誘起クロロフィル蛍光の観測で捉えた落葉樹林の林床の寄与~二酸化炭素吸収の鉛直分布を把握~(農学研究院 准教授 加藤知道)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年12月07日
マイクロプラスチックに含まれる添加剤が食物連鎖を通して魚類の組織に移行することを世界で初めて実証~餌生物の摂食によるプラスチック添加剤の垂直輸送の重要性を解明~(北方生物圏フィールド科学センター 教授 仲岡雅裕)
プレスリリース(研究発表) 2022年12月07日
夜空で密会するシギとハト~鳥類の夜間渡りにおける驚きの種間関係を発見~(地球環境科学研究院 助教 先崎理之)
お知らせ 2022年12月06日
【リサーチタイムズ:アンビシャステニュアトラック】睡眠を試験管内で再現-眠りの神秘、その解明に挑む(医学研究院 准教授 乘本(のりもと)裕明)
お知らせ 2022年12月05日
北海道大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について(12月5日公開分)
プレスリリース(研究発表) 2022年12月05日
海綿から造血サイトカイン様の新規タンパク質ThCを発見~骨髄増殖性腫瘍の発症メカニズム解明の加速に期待~(水産科学研究院 教授 酒井隆一)
お知らせ 2022年12月02日
北海道ガス株式会社と寳金総長との懇談会を開催しました
プレスリリース(研究発表) 2022年12月01日
量子化学計算で、有機化合物の出発原料をゼロから予測~網羅的な逆合成解析により高収率な化学反応を予測~(創成研究機構化学反応創成研究拠点 特任准教授 美多 剛、教授 前田 理)
プレスリリース(研究発表) 2022年12月01日
胆道がんの「ゲノム医療」に貢献-乳がん、大腸がんの原因遺伝子やDNA修復異常が発がんに関与-(医学研究院 教授 平野 聡、助教 中村 透)(PDF)
お知らせ 2022年12月01日
ウェブ特集「気候変動に挑む」公開のお知らせ
プレスリリース(その他) 2022年12月01日
北海道大学第二回北海道創発会議×プラチナ構想ネットワーク北海道支部設立記念対談「北海道2100年の景色」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年11月30日
道南噴火湾にて低次生物サイズ組成の季節的な解析に成功~春季植物プランクトンブルーム生産を高次生物に急速に輸送するメカニズムを解明~(水産科学研究院 准教授 山口 篤)
お知らせ 2022年11月30日
【理事・副学長コラム】第20回 吉見 宏 理事(財務、広報、社会連携担当)・副学長
プレスリリース(その他) 2022年11月29日
京王プレリアホテル札幌 北海道大学が生産する「北大食材」を組み合わせたメニュー3品を日替わりで提供!(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年11月29日
哺乳類の新しい性決定の仕組みを発見―Y染色体とSry遺伝子が消失してもオスは消滅しない―(理学研究院 教授 黒岩麻里)
お知らせ 2022年11月28日
【リサーチタイムズ:動画公開】うしお丸3世が竣工!
プレスリリース(研究発表) 2022年11月28日
新規ペプチド阻害剤よる腫瘍形成阻止メカニズムの解明~EGFR発現上皮系がんに対する新たな治療薬開発に期待~(薬学研究院 助教 鍛代悠一、教授 松田 正)
プレスリリース(その他) 2022年11月28日
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬ゾコーバⓇの緊急承認制度に基づく製造販売承認取得について(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年11月25日
カニ殻から農作物の免疫力を引き出すオリゴ糖の効率的合成に成功(触媒科学研究所 教授 福岡 淳)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年11月25日
ツキノワグマは冬眠期に筋肉を省エネモードに変化させることで筋肉の衰えを防止していることを発見(獣医学研究院 准教授 下鶴倫人、教授 坪田敏男)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年11月25日
温暖化する北極海から大陸に向かう水蒸気量の増加を発見~北極の温暖化に伴う中・高緯度の気候変動や水循環過程の理解向上に寄与~(地球環境科学研究院 准教授 佐藤友徳)
プレスリリース(その他) 2022年11月24日
工学研究院の北島正章准教授が「Highly Cited Researchers 2022」に選出(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年11月24日
北海道大学ICReDDに「三井化学-ICReDD化学反応設計イノベーション部門」の設置で基本合意(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年11月24日
極低温氷表面でのOHラジカルの動きやすさを初めて測定~宇宙の氷微粒子上で分子進化が活性化する温度が明らかに~(低温科学研究所 教授 渡部直樹)
プレスリリース(研究発表) 2022年11月24日
ヒラムシの棲みかはどう変わる?~海岸の堆積砂の隙間に棲むヒラムシの生息環境の進化過程を推定~(理学研究院 教授 柁原 宏)
プレスリリース(研究発表) 2022年11月22日
腸内細菌叢による好中球恒常性維持機構の解明~好中球減少時に腸内細菌叢の構成が変化して骨髄での反応性好中球造血を促進する~(医学研究院 教授 豊嶋崇徳、准教授 橋本大吾)
プレスリリース(研究発表) 2022年11月22日
医薬品合成等に使用される金属触媒の配位子合成に成功~量子化学計算により出発原料を特定し反応経路を予測~(創成研究機構化学反応創成研究拠点/理学研究院 特任助教 髙野秀明、特任准教授 美多 剛、教授 前田 理)
プレスリリース(研究発表) 2022年11月22日
火山ガスの分析からマグマ活動の変化を捉えることに成功(理学研究院 博士研究員 小長谷智哉)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年11月21日
ハスカップ種間雑種の果実でβ-クリプトキサンチンを合成~種間交雑によりカロテノイド生合成を改変・機能性成分を強化したハスカップの育種~(北方生物圏フィールド科学センター 教授 星野洋一郎)
お知らせ 2022年11月21日
Hokkaido-Melbourne Joint Research Workshops Fund 2023の募集を開始しました
お知らせ 2022年11月18日
第7回定例記者会見を開催しました
プレスリリース(研究発表) 2022年11月18日
生き物らしい動きを捕らえる視知覚の発達過程を解明~自閉スペクトラム症(ASD)の発症機構の解明に期待~(北海道大学名誉教授 松島俊也)
お知らせ 2022年11月18日
ふるさと納税を活用した北海道大学への支援制度が始まりました
お知らせ 2022年11月17日
STV「1×8いこうよ!」に情報科学研究院(人間知・脳・AI研究教育センター兼務)の飯塚博幸准教授、人間知・脳・AI研究教育センターの鈴木啓介特任講師が出演します!(11月20日(日)放送予定)
お知らせ 2022年11月16日
【総長コラム:北光一閃】No.46「Love and Hate 大好きで大嫌い」を公開しました
プレスリリース(研究発表) 2022年11月16日
氷河ポンプが駆動するグリーンランドの海洋環境~氷河の融解加速により海のプランクトンの群集構造が変わる~(低温科学研究所 教授 杉山 慎)
お知らせ 2022年11月14日
水産学部附属練習船うしお丸Ⅲ世の竣工披露式を挙行しました
プレスリリース(その他) 2022年11月14日
北海道大学大学院医学院と小樽商科大学大学院商学研究科が「MBA特別コース」開設のため連携協定を締結~ビジネスプロフェッショナル・ドクター養成への貢献に期待~(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年11月14日
「社会体験ワークショップ」オープンコースウェアで無償公開~北海道大学、北洋銀行、大和総研による社会体験のための実践的授業~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年11月11日
光電子移動触媒反応の触媒サイクル全貌を解明~交差シームの系統的探索を用いて反応メカニズムを計算~(創成研究機構化学反応創成研究拠点/理学研究院 助教 原渕 祐、教授 前田 理)
プレスリリース(研究発表) 2022年11月11日
効率的なmRNA送達を可能とする分岐脂質の創製~mRNA創薬への貢献に期待~(薬学研究院 助教 佐藤悠介)
プレスリリース(その他) 2022年11月10日
農学研究院が北方生物圏フィールド科学センターと連携してスマート農業見学会を実施~札幌市立緑丘小学校の児童160名が参加~(PDF)
お知らせ 2022年11月10日
研究成果を味わう~旨味たっぷり 森で育った「北大短角牛」~
プレスリリース(研究発表) 2022年11月10日
常圧220℃でCO2からのアルコール電解合成に初めて成功~電解セル技術のゼロカーボン社会への貢献に期待~(工学研究院 教授 菊地隆司)
プレスリリース(その他) 2022年11月09日
第126回サイエンス・カフェ札幌「北海道いるか・くじら110番~鯨類研究を支えるストランディング~」を開催(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年11月08日
第1回北大・地球研連携協定記念シンポジウムを開催~地域・世界の未来社会のデザインについて議論~(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年11月08日
人獣共通感染症国際共同研究所 所長・ディスティングイッシュトプロフェッサーの鈴木 定彦がタイ王国マハ・チャクリ シリントン王女からマヒドン大学名誉博士号を授与(PDF)
お知らせ 2022年11月07日
北海道大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について(11月7日公開分)
お知らせ 2022年11月04日
令和5年度フロンティア入試(第1次選考)合格者受験番号について
お知らせ 2022年11月04日
令和5年度帰国子女入試(第1次選考)合格者受験番号について
お知らせ 2022年11月04日
令和5年度国際総合入試(第1次選考)合格者受験番号について
プレスリリース(その他) 2022年11月04日
「古河講堂パープル・ライトアップ」を実施(PDF)
お知らせ 2022年11月04日
第4回北大・日立協働教育研究支援プログラムの公募を開始しました
お知らせ 2022年11月04日
令和5年度学生募集要項(一般選抜)の公表について
お知らせ 2022年11月02日
【総長コラム:北光一閃】No.45「宇宙服を着た町医者に出会う」を公開しました
プレスリリース(研究発表) 2022年11月02日
卵の値段はいくらになるの?~アニマルウェルフェアに配慮した飼養方式の導入が生産者と消費者へ与える多面的な影響を解明~(農学研究院 准教授 清水池義治)
お知らせ 2022年11月02日
寳金総長がNoMaps2022北大えぞ財団入団記念セッションに登壇【大学院教育改革推進室】
プレスリリース(その他) 2022年11月01日
北大マルシェアワード 2022 最終審査会を開催~学生と一緒に作る北海道の食と農が進むべき道~(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年11月01日
「脱炭素先行地域」に選定されました(PDF)
お知らせ 2022年11月01日
DX博士人材フェローシップ募集開始について/DX Doctoral Fellowship: Application Procedure Released
お知らせ 2022年10月31日
【テレビ放送】北海道大学のSDGsに関する取り組みについて
お知らせ 2022年10月31日
【理事・副学長コラム】第19回 土屋 努 副理事(スタートアップ、地域創成担当)
プレスリリース(その他) 2022年10月31日
「北海道大学 × READYFOR」業務提携を開始 第一号クラウドファンディングプロジェクトが始動(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年10月31日
赤ビーツが冷えた手指を早く温める~末梢部の血流促進と冷え改善への活用に期待~(工学研究院 准教授 若林 斉)
お知らせ 2022年10月31日
北大フェア in JAL を開催しました
お知らせ 2022年10月28日
BioJapan2022に「北海道プライムバイオコミュニティ」が初出展
お知らせ 2022年10月27日
内閣府「令和4年度地域中核大学イノベーション創出環境強化事業」に採択されました
プレスリリース(その他) 2022年10月27日
北海道大学、富良野市と日本オラクル、スマートシティ推進に関する産官学連携協定を締結~北大の学生の研究と日本オラクルの技術で、富良野市の社会課題解決に寄与~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年10月27日
植物の成長を促す塗布型の光波長変換透明フィルムを開発~次世代農林水産工学への応用展開に期待~(工学研究院 教授 長谷川靖哉)
プレスリリース(その他) 2022年10月25日
地域水産業共創センター第1回地域懇話会を開催(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年10月25日
水産学部附属練習船うしお丸Ⅲ世の竣工披露式を挙行~より高度で多様な調査研究・学生実習に対応可能となった新しい「洋上の研究室」をお披露目~(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年10月25日
地域水産業共創センターキックオフイベントを開催~大学が地域のためにできること、地域が大学に期待すること~(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年10月25日
第8回北海道大学部局横断シンポジウムにおいて大隅良典先生による特別講演を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年10月25日
カチオンパイポリマー製塞栓物質の開発にはじめて成功~脳血管奇形治療成績向上に期待~(医学研究院 教授 藤村 幹、先端生命科学研究院 教授 龔 剣萍)
プレスリリース(その他) 2022年10月25日
北海道大学大学院教育推進機構オープンエデュケーションセンターと札幌国際芸術祭実行委員が包括連携協定を締結(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年10月24日
支笏(しこつ)カルデラ噴火の継続時間の把握に成功~火砕流堆積物の連続層から復元した古地磁気方位を利用~(理学研究院 特任教授 中川光弘)(PDF)
お知らせ 2022年10月21日
第6回定例記者会見を開催しました
プレスリリース(研究発表) 2022年10月21日
牛のリンパ腫発症を予測するがん検診技術を開発~発症予測法の実用化による畜産被害の軽減に期待~(獣医学研究院 教授 今内 覚)
プレスリリース(研究発表) 2022年10月21日
心臓の異常を光で診断-近赤外蛍光を利用した脂肪酸代謝の生体蛍光イメージング-(先端生命科学研究院 教授 門出健次)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年10月21日
リュウグウは太陽系の果てからやってきた~リュウグウが持つ原子核合成の記録がリュウグウの誕生地を示唆~(理学研究院 教授 圦本尚義)
プレスリリース(研究発表) 2022年10月21日
小惑星探査機「はやぶさ2」初期分析 揮発性成分分析チーム 研究成果の科学誌「Science Advances」論文掲載について(理学研究院 教授 圦本尚義)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年10月21日
小惑星探査機「はやぶさ2」初期分析 揮発性成分分析チーム 研究成果の科学誌「Science」論文掲載について(理学研究院 教授 圦本尚義)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年10月21日
全海洋の深層に広がる南極底層水の起源水形成機構を発見~海中深く大量に生成される海氷が海洋大循環を駆動する~(低温科学研究所 教授 大島慶一郎)
プレスリリース(研究発表) 2022年10月20日
IL-34がトリプルネガティブ乳がん腫瘍に及ぼす影響を解明~新たながん個別化治療コンセプトの確立に期待~(遺伝子病制御研究所 教授 清野研一郎)
プレスリリース(その他) 2022年10月20日
国内大学として初めてCDP気候変動質問書2022に回答書を提出(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年10月20日
「研究成果でSDGsに貢献する発表会@チ・カ・ホ」及び「冬のサイエンスカフェ@チ・カ・ホ」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年10月20日
超高分子量ポリマーの絡み合いで簡便に創製できる自己修復ゲルを開発~循環型経済への適応や高耐久フレキシブルデバイス用材料への応用に期待~(生命科学院 客員准教授 上木岳士)(PDF)
お知らせ 2022年10月19日
【総長コラム:北光一閃】No.44「学者の賃上げ闘争」を公開しました
プレスリリース(その他) 2022年10月19日
2022年ムーンショット型開発研究事業に採択 大気からCO2を効率的に回収・固定化する新たな風化促進技術"A-ERW"の開発(PDF)
お知らせ 2022年10月19日
横田 篤理事・副学長が第4回日本ウズベキスタン学長会議に出席
お知らせ 2022年10月18日
黄葉時期における北13条通り(イチョウ並木)の交通規制について
プレスリリース(その他) 2022年10月18日
北海道大学、WOVN.ioで公式サイト・ウェブマガジンを英語化し、国際競争力強化へ〜学生・企業に、大学院の活動をタイムリーに届ける〜(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年10月17日
氷結晶の主軸方位分布を深さ2400mにわたり詳細に分析〜南極ドームふじアイスコアで計測、氷床流動の理解に貢献~(低温科学研究所 准教授 飯塚芳徳、大学院教育推進機構 特任准教授 宮本 淳)(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年10月17日
2022年度夏季国際インターンシップ全学成果報告会を開催(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年10月17日
公開シンポジウム「宗教を問い直す」を開催(PDF)
お知らせ 2022年10月14日
令和5年度国際総合入試の志願者数について
お知らせ 2022年10月14日
令和5年度フロンティア入試の志願者数について
お知らせ 2022年10月14日
令和5年度帰国子女入試の志願者数について
プレスリリース(その他) 2022年10月14日
接客業の夢を持つ吃音の若者が働く1日限定カフェ「注文に時間がかかるカフェ」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年10月13日
心筋エネルギー産生能を低下させる代謝変化の同定に成功~慢性心不全治療への貢献に期待~(遺伝子病制御研究所 客員教授 佐邊壽孝)
プレスリリース(研究発表) 2022年10月12日
SARS-CoV-2オミクロンBA.2.75株(通称ケンタウロス)のウイルス学的性状の解明(医学研究院 教授 福原崇介、教授 田中伸哉、人獣共通感染症国際共同研究所 講師 松野啓太)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年10月12日
遺伝情報継承に重要な染色体領域を維持する仕組みを解明~がん化プロセスの理解やその治療への貢献に期待~(理学研究院 教授 村上洋太)
お知らせ 2022年10月12日
北海道大学DX博士人材フェローシップ採用者決定のお知らせ
お知らせ 2022年10月11日
北海道大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について(10月11日公開分)
プレスリリース(研究発表) 2022年10月07日
超高解像度テレビ用材料の高い電子移動度の起源を解明~100cm2/Vsを超える超高移動度の透明酸化物薄膜トランジスタ実現に向けた大きな前進~(電子科学研究所 教授 太田裕道、助教 曲 勇作)
プレスリリース(研究発表) 2022年10月07日
野生動物でのワクチンの効果の評価が可能に~ワクチン散布による豚熱などの野生動物での疾病の制御に期待~(人獣共通感染症国際共同研究所 准教授 大森亮介)
プレスリリース(研究発表) 2022年10月06日
自動化に適した下水中新型コロナウイルスの高感度検出技術(COPMAN法)を開発~本技術の普及による下水疫学調査の社会実装の更なる加速に期待~(工学研究院 准教授 北島正章)(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年10月05日
北海道大学創成研究機構にワクチン研究開発拠点を設置~人獣共通感染症に対する「先回り戦略」で国産ワクチン開発の貢献に期待~(PDF)
お知らせ 2022年10月05日
【総長コラム:北光一閃】No.43「センセー達の憂鬱な日々 -----『グリーン・DX・大学』対『医療・福祉・年金』-----」を公開しました
お知らせ 2022年10月03日
知の拠点(国立大学共同利用・共同研究拠点協議会)プロジェクト【すぐわかアカデミア。】動画配信のお知らせについて【スラブ・ユーラシア研究センタ】
お知らせ 2022年10月03日
「北海道大学サステイナビリティレポート2022」(環境報告書)を公開しました
プレスリリース(研究発表) 2022年10月03日
複雑な構造を有する高分子材料をワンステップで合成~ポリエステル系ブロックポリマーの用途拡大に期待~(工学研究院 教授 佐藤敏文、准教授 磯野拓也)
プレスリリース(研究発表) 2022年10月03日
少量の血液からアミロイドß結合エクソソームを検出する技術を開発~簡便・迅速なアルツハイマー病早期検出への貢献に期待~(先端生命科学研究院 特任准教授 湯山耕平)
お知らせ 2022年9月30日
リスト・ベンジャミン特任教授が来日
お知らせ 2022年9月30日
【理事・副学長コラム】第18回 阿部 弘 副理事(URAステーション担当)
お知らせ 2022年9月30日
令和5(2023)年度私費外国人留学生(学部)入試学生募集要項の公表について
プレスリリース(その他) 2022年9月29日
北海道大学大学院教育推進機構オープンエデュケーションセンターとドコモgacco、リカレント教育の高度化を目指す連携協定を締結~リカレント教育における、学習コンテンツの共同開発、ハイブリッド型での教育方法の確立、学習者データ分析など~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年9月29日
下水中の新型コロナ変異株・病原ウイルスの一斉検出法を開発~ウィズコロナ社会における下水疫学調査の新技術としての活用に期待~(工学研究院 准教授 北島正章)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年9月29日
タンパク質の翻訳後修飾を単分子検出する手法を開発-がんに対する次世代医療への応用に期待-(工学研究院 助教 江上喜幸)(PDF)
お知らせ 2022年9月28日
【リサーチタイムズ:動画公開】知のフィールド #6 北海道大学 和歌山研究林「緑かがやく未知の森」
お知らせ 2022年9月27日
IUCA 2022 Executive Committee Meetingに横田理事・副学長が出席
お知らせ 2022年9月27日
北海道テレビ(HTB)「錦鯉が行く!のりのり散歩」で北海道大学構内の様子を紹介(10月1日)
プレスリリース(その他) 2022年9月27日
水産学部附属練習船うしお丸Ⅱ世の最終出港式を挙行~30年にわたり調査研究・学生実習を支えた「洋上の研究室」、新船へ~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年9月27日
「石の下にも3年」水生昆虫生活史を解明~地下を含めた河川環境保全への貢献に期待~(地球環境科学研究院 准教授 根岸淳二郎)
プレスリリース(研究発表) 2022年9月27日
新型コロナウイルスmRNAワクチンの接種時刻はワクチン接種後のSARS-CoV-2抗体価に影響しない~効果的なワクチン接種戦略の提言にむけた科学的根拠を提供~(教育学研究院 准教授 山仲勇二郎)
プレスリリース(その他) 2022年9月26日
北海道大学地域水産業共創センター開所式を挙行~産学官金連携の実践の場として知・情報・人材のハブ機能を担う~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年9月26日
小惑星探査機「はやぶさ2」初期分析石の物質分析チーム研究成果の科学誌「Science」論文掲載について(理学研究院 教授 圦本尚義、低温科学研究所 准教授 木村勇気)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年9月26日
「海のユニコーン」イッカクの行動の謎に迫る~行動パターンをカオス理論で解明。北極域での絶滅危惧種の保護対策に活用へ~(北極域研究センター 准教授 エヴゲニ ポドリスキ)
プレスリリース(研究発表) 2022年9月22日
ラッサウイルスの増殖を抑える化合物の発見~広域的なウイルス出血熱の治療薬開発に期待~(人獣共通感染症国際共同研究所 教授 澤 洋文、准教授 大場靖子、客員教授 佐藤彰彦、客員研究員 鳥羽晋輔)
プレスリリース(研究発表) 2022年9月22日
「水草の王様」希少種ナガバエビモの新産地を発見~道北地方に比較的広く現存する可能性を示唆~(総合博物館 助教 首藤光太郎)
お知らせ 2022年9月21日
【総長コラム:北光一閃】No.42「4番サード・大学♪♪」を公開しました
お知らせ 2022年9月20日
サイエンスレクチャー2022「え?身近な原生生物がこんなにも〇〇!?」を開催
プレスリリース(研究発表) 2022年9月20日
1970年代の硫酸エアロゾルの粒径復元にはじめて成功~硫酸エアロゾルが雲をつくる作用の解明による、地球温暖化メカニズム研究の進展に期待~(低温科学研究所 准教授 飯塚芳徳)
お知らせ 2022年9月16日
令和7(2025)年度入学者選抜(一般選抜)における実施教科・科目の予告について
プレスリリース(研究発表) 2022年9月15日
SARS-CoV-2オミクロンBA.5株およびBA.2系統株のウイルス学的性状の解明(医学研究院 教授 福原崇介、教授 田中伸哉、人獣共通感染症国際共同研究所 講師 松野啓太)(PDF)
お知らせ 2022年9月15日
第5回定例記者会見を開催しました
プレスリリース(研究発表) 2022年9月15日
励起一重項と三重項のエネルギー逆転を実現-フントの規則を破る新しい有機EL材料として期待-(創成研究機構化学反応創成研究拠点 教授 前田 理)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年9月14日
北大・東北大共同開発のフィリピン共和国第2号衛星「DIWATA-2」が台風11号の目の撮影に成功~今後の台風・積乱雲など極端気象の高精度・高頻度観測に期待~(理学研究院 教授 高橋幸弘)
プレスリリース(研究発表) 2022年9月14日
分子サイズの世界を明るく照らす超高強度X線集光ビームをX線フラッシュ顕微鏡に応用~SACLAにおいて世界最高分解能の2ナノメートルを達成~(電子科学研究所 教授 西野吉則)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年9月14日
中枢神経系免疫担当細胞の活性化に関わる分子を発見~全身性エリテマトーデスにおける精神神経症状への新規治療薬開発に期待~(医学研究院 助教 河野通仁)
お知らせ 2022年9月12日
北海道大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について(9月12日公開分)
お知らせ 2022年9月12日
令和4年10月入寮選考結果の発表について
お知らせ 2022年9月09日
2022年度秋入校新渡戸カレッジ基礎プログラム大学院教育コース履修生の募集について
プレスリリース(その他) 2022年9月09日
公開教育プログラム「自然に挑む北海道農業」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年9月08日
成人T細胞性白血病/リンパ腫のNK細胞免疫環境の解明~免疫療法への貢献に期待~(医学研究院 特任准教授 中川雅夫)
プレスリリース(研究発表) 2022年9月08日
世界初!巨大シャコに共生する新種のヒラムシを発見(理学研究院 教授 柁原 宏)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年9月08日
ペプチド融合タンパク質を用いた微小管「超」構造体の構築に初めて成功〜分子ロボットなどのナノ材料への応用や繊毛・鞭毛の形成原理の解明に期待〜(理学研究院 准教授 角五 彰)(PDF)
お知らせ 2022年9月07日
【総長コラム:北光一閃】No.41「ゼロサムゲームかチキンレースか」を公開しました
お知らせ 2022年9月07日
「北海道大学統合報告書2022」を掲載しました
プレスリリース(研究発表) 2022年9月06日
人工高分子の不均一な折りたたみ構造を発見~単調・均一な立体構造からより複雑で高次元な高次構造の制御へ~(触媒科学研究所 教授 中野 環)
プレスリリース(その他) 2022年9月06日
第125回サイエンス・カフェ札幌「時をかけるゲノム~膨大な遺伝情報からたどるヤポネシア人の起源~」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年9月05日
口腔内細菌による血管炎症はがんの転移を促進する~がん患者の口腔清掃の重要性を明らかに~(歯学研究院 教授 樋田京子)
プレスリリース(その他) 2022年9月02日
国立大学法人北海道大学と一般社団法人CDO Club Japanが連携協定を締結~デジタル人材の育成並びにデジタル活用活性化による研究開発分野のDXの加速へ~(PDF)
お知らせ 2022年9月01日
北海道大学 × ソニーグループ株式会社「ソニーのセンシング技術で未来の農業を創造する」対談動画が公開されました【産学・地域協働推進機構】
プレスリリース(その他) 2022年9月01日
低温科学研究所公開講座「広がる低温の魅力〜低温科学の最前線〜」を開催(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年9月01日
北海道大学サステイナビリティ推進機構シンポジウム2022「世界の食料生産現場の現状と食料安全保障」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年9月01日
世界最大規模の氷河湖決壊を宇宙から発見!~南米パタゴニアで起きた氷河湖の決壊洪水を世界に先駆けて衛星データで解明~(低温科学研究所 教授 杉山 慎)
お知らせ 2022年8月31日
日本アフリカ大学交流会議・学長円卓会議2022に横田理事・副学長が出席
プレスリリース(研究発表) 2022年8月31日
原子一個の厚みのカーボン膜で水素と重水素を分ける―幅広い分野でのキーマテリアル「重水素」を安価に精製する新技術を実証―(工学研究院 准教授 松島永佳)(PDF)
お知らせ 2022年8月31日
【理事・副学長コラム】第17回 長谷川 康弘 副理事(社会連携、産学連携担当)
お知らせ 2022年8月30日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista 2022】今年度は22名の研究者が知の最前線を伝えます
プレスリリース(研究発表) 2022年8月30日
CPCのSARS-CoV-2に対する抑制効果を解明~CPC含有口腔製剤による新型コロナウイルス感染制御に期待~(歯学研究院 教授 樋田京子)
プレスリリース(研究発表) 2022年8月30日
妊婦の血中水銀及びセレンと4歳までの子どもの神経発達との関連:環境省子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)での研究成果(環境健康科学研究教育センター 特任准教授 小林澄貴)(PDF)
お知らせ 2022年8月29日
「北海道マラソン2022」ランナーがキャンパスを駆け抜けました!
プレスリリース(その他) 2022年8月29日
プラチナ触媒を利用した共同研究プロジェクト 岩見沢農業高校・北海道大学・北海道立総合研究機構の共同研究~切り花流通の鮮度保持に係る研究~(PDF)
お知らせ 2022年8月29日
日本医療研究開発機構(AMED)「ワクチン開発のための世界トップレベル研究開発拠点の形成事業」にシナジー拠点として採択されました
お知らせ 2022年8月29日
「学生による授業アンケート報告書【集計結果分析編】」及び「エクセレント・ティーチャーズ」を公表しました
プレスリリース(研究発表) 2022年8月25日
高分子の結晶構造が現れる臨界長を決定~結晶構造から高分子と小分子の境界が見えた~(創成研究機構化学反応創成研究拠点 准教授 猪熊泰英)
プレスリリース(研究発表) 2022年8月23日
北極海の海氷減少の真相に迫る――北極点、海氷直下の熱の動きを徹底的に調査――(北方生物圏フィールド科学センター 准教授 野村大樹)(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年8月23日
2023年春完成のICReDD棟でZEB Ready相当の認証取得~汎用技術・設備で、建築物の一次エネルギー消費量を従来施設より55%削減~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年8月23日
東京2020オリンピック・パラリンピック選手村の下水中新型コロナウイルス量と陽性者数との関連を解明~下水疫学調査と個人検査は相互補完的、集団を対象とした検査戦略としての普及に期待~(工学研究院 准教授 北島正章)
お知らせ 2022年8月22日
NHK札幌放送局「北海道道」に北方生物圏フィールド科学センター河合正人准教授が出演します(8月26日)
プレスリリース(研究発表) 2022年8月19日
北極海の動物プランクトン同科5種の生活史を解明~深海性の同科カイアシ類5種の全発育段階を通しての種同定が可能に~(水産科学研究院 准教授 山口 篤)
プレスリリース(研究発表) 2022年8月19日
海洋堆積物でヨウ化エチルがメジャー成分に躍り出る~世界初、海洋堆積物中における有機ガス成分の時系列観測を実施~(水産科学研究院 准教授 大木淳之)
プレスリリース(その他) 2022年8月19日
古河電工と北海道大学が寄附分野を開設~脱炭素社会・循環型社会の実現に向けて連携~(PDF)
お知らせ 2022年8月19日
学生寮の入寮募集について(令和4年10月入寮)について
プレスリリース(研究発表) 2022年8月12日
神経ペプチドの受容体GPCRの立体構造の解明(薬学研究院 教授 前仲勝実)(PDF)
お知らせ 2022年8月10日
創成研究機構 一般公開「キャンパスツアー2022」ライブ配信アーカイブを公開しました
お知らせ 2022年8月09日
寳金総長がジェイコム(J:COM)チャンネル「札幌人図鑑.TV」に出演しました
プレスリリース(研究発表) 2022年8月09日
日本産アイヌムギ(イネ科)の正体を解明~国内で初めて集団を確認、分類や分布を整理~(総合博物館 助教 首藤光太郎)
お知らせ 2022年8月09日
第39回北海道大学アイヌ納骨堂におけるイチャルパの実施について
プレスリリース(研究発表) 2022年8月09日
妊娠中の喫煙は妊娠高血圧症候群のリスクを高める 欧米と相反する結果が、全国出生コホートコンソーシアムからの初成果で明らかに(環境健康科学研究教育センター 特別招へい教授 岸 玲子)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年8月09日
インシリコスクリーニングを駆使した化学反応の新しい開発戦略〜新規3成分反応によるフッ素化含窒素複素環骨格の合成に成功〜(創成研究機構化学反応創成研究拠点 特任准教授 美多 剛)
お知らせ 2022年8月08日
北海道大学栄誉賞を數土文夫氏に授与
お知らせ 2022年8月08日
北海道大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について(8月8日公開分)
プレスリリース(研究発表) 2022年8月08日
普及に適した下水中新型コロナウイルスの高感度検出技術(EPISENS-S法)を開発~本技術の普及による下水疫学調査の社会実装の加速に期待~(工学研究院 准教授 北島正章)
プレスリリース(研究発表) 2022年8月08日
アルギン酸ナトリウム保護金ナノ粒子を使った低侵襲X線マーカーゲルの開発に初めて成功~分散性が高く、留置の際の侵襲を抑えた金ナノ粒子系マーカーのがん放射線治療の適応に期待~(工学研究院 教授 米澤 徹)
プレスリリース(その他) 2022年8月08日
北大生が企画開発したミュージアムグッズ販売のお知らせ(PDF)
お知らせ 2022年8月05日
内閣府が「北海道プライムバイオコミュニティ」関連施設を視察しました
お知らせ 2022年8月05日
【創成特定研究事業】令和4年度採択プロジェクトの研究構想を公開しました
プレスリリース(その他) 2022年8月05日
「LASBOSカードラリーキャンペーン」を開催~札幌キャンパスの施設を巡り、海について学ぼう~(PDF)
お知らせ 2022年8月03日
【総長コラム:北光一閃】No.40「憧れのプロヴァンス」を公開しました
プレスリリース(研究発表) 2022年8月02日
日本の永久凍土分布を気温条件から推定:将来大幅に消失することを予測(北極域研究センター 海外研究員 岩花剛)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年8月02日
肝芽腫に対する新規リスク分類を提言~適切なリスク層別化に基づく個別治療への展開に期待~(北海道大学病院 講師 本多昌平)
お知らせ 2022年8月02日
分子、細胞、動物... "群れ"でパワーアップする「アクティブマター」の謎に挑む(理学研究院 角五 彰 准教授がシンポジウムを開催)
プレスリリース(その他) 2022年8月01日
夏季企画展示|自由研究にも最適!「感じる数学 Tangible Math 〜ガリレイからポアンカレまで〜」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年7月29日
半導体洗浄時におけるナノ構造物の倒壊メカニズムを解明~倒壊挙動の解明により、半導体のさらなる微細化・高集積化に寄与~(低温科学研究所 准教授 木村勇気)
お知らせ 2022年7月28日
【リサーチタイムズ】円山動物園で「世界チンパンジーの日」特別イベントを開催(地球環境科学研究院 助教 早川卓志)
お知らせ 2022年7月27日
【理事・副学長コラム】第16回 髙橋 彩 副理事(国際教育担当)
プレスリリース(研究発表) 2022年7月27日
温暖化で雪解け時期が早まるとササが伸びる~人工的に雪解けを起こした世界初の大規模研究で、雪降る森の正確なCO2吸収量把握に期待~(北方生物圏フィールド科学センター 准教授 小林 真)
プレスリリース(その他) 2022年7月27日
スラブ・ユーラシア研究センターのウルフ教授がフンボルト賞を北海道大学で初めて受賞(PDF)
お知らせ 2022年7月27日
特定非常災害で被災された本学学部志願者への受験支援金の給付について
お知らせ 2022年7月27日
令和5年度北海道大学入学者選抜要項の公表について
プレスリリース(研究発表) 2022年7月26日
ISSで初となる高濃度酸素条件での材料燃焼実験を実施~有人宇宙探査における火災安全性の確保に向けて固体燃焼実験装置が「きぼう」で稼働~(工学研究院 教授 藤田 修)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年7月25日
アルマイトの安全な超高速剥離法の開発に成功~最先端ナノテクノロジーへのアルマイトの応用を、より容易に~(工学研究院 准教授 菊地竜也)
プレスリリース(その他) 2022年7月22日
受精から誕生まで「生命誕生」映像完成~学校・自治体・病院で教材活用へ~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年7月22日
「二酸化炭素の資源化」を実現する新たな反応系をデザイン〜非平衡プラズマでCO2転換効率を大幅に向上〜(触媒科学研究所 准教授 古川森也)(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年7月21日
第124回サイエンス・カフェ札幌 オンライン こちら、ウミガメ研究チーム 細胞×毒性×AI ラボから救え!小笠原の希少種(PDF)
お知らせ 2022年7月20日
【総長コラム:北光一閃】No.39「四谷怪談 異聞」を公開しました
プレスリリース(研究発表) 2022年7月20日
日本のシロイヌナズナで転移因子が活性化~生息環境の違いで環境ストレス応答が異なる仕組みについての新しい知見~(理学研究院 准教授 伊藤秀臣)
プレスリリース(その他) 2022年7月20日
誰でも利用できる植物標本庫 オープン・ハーバリウム~北海道大学総合博物館 植物標本の展示がリニューアル~(PDF)
お知らせ 2022年7月20日
フロンティア入試TypeⅠ Zoom説明会の開催について
プレスリリース(研究発表) 2022年7月19日
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)と結合する人工DNAアプタマーの開発に成功~エアロゾルに含まれるウイルス検知を可能にし、空間センシングによる安全・安心な社会の実現への貢献に期待~(人獣共通感染症国際共同研究所 教授 澤 洋文)
お知らせ 2022年7月15日
第4回定例記者会見を開催しました
お知らせ 2022年7月15日
内閣府が主導する「ムーンショット型研究開発制度」に「牛メタン削減プロジェクト」が本採択されました
プレスリリース(研究発表) 2022年7月15日
溶液中ナノ粒子を3次元観察できるデータ処理手法-X線レーザーを用いた生体内に近い環境での構造観察に期待-(電子科学研究所-教授 西野 吉則、准教授 鈴木 明大)(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年7月14日
公開シンポジウム「地球環境の未来を考える~カーボンニュートラルの実現に向けて~」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年7月13日
高温・空気中で安定した性能を示す実用的な熱電変換材料を発見~再現性良く実用レベルの高性能を示す酸化物熱電材料~(電子科学研究所 教授 太田裕道)
お知らせ 2022年7月12日
【北大×SDGs】インタビュー『「北海道サスティナブルワイン学」の発信拠点に』曾根輝雄教授(農学研究院)
プレスリリース(研究発表) 2022年7月12日
銅鉱物に由来するカゴメ磁性体の磁気構造を特定~フラストレーションが作り出す渦巻構造の起源解明に貢献~(理学研究院 講師 井原慶彦)
プレスリリース(研究発表) 2022年7月12日
慢性ストレスで自己免疫疾患が増悪する分子機構を発見~難治性疾患である精神神経ループスに対する新規治療開発に期待~(遺伝子病制御研究所 教授 村上正晃)
お知らせ 2022年7月11日
北海道大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について(7月11日公開分)
プレスリリース(その他) 2022年7月11日
フィンランドのイノベーションプログラム「DEMOLA」を北海道大学と実施~多様な学生の視点から新規事業創出の糸口を見出す~(PDF)
お知らせ 2022年7月09日
安倍晋三元首相 銃撃事件に対する総長メッセージ
お知らせ 2022年7月08日
遺伝子組換え実験に係るインシデントについて
お知らせ 2022年7月08日
北海道大学とアルム株式会社が機械加工AIソフト無償貸与契約を締結
プレスリリース(研究発表) 2022年7月07日
ロシア・カムチャッカ半島で最新の氷河変動を解き明かす~近くて遠い、極東ロシアに見る気候変動~(低温科学研究所 教授 杉山 慎)
お知らせ 2022年7月06日
【総長コラム:北光一閃】No.38「居心地の悪い会議 ----異種格闘技戦----」を公開しました
プレスリリース(研究発表) 2022年7月06日
南極海の表層にたまった熱が氷河を底から融かす~海氷の生成を遅らせて深層大循環に影響する可能性も~(低温科学研究所 准教授 青木 茂)
プレスリリース(その他) 2022年7月06日
北大マルシェアワード 2022を開催~学生と一緒に作る北海道の食と農が進むべき道~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年7月06日
世界初!効果的に光情報を伝達する連結した列車型分子「フォトニック分子列車」を開発~高速光コンピューターの回路設計への応用展開に期待~(工学研究院 教授 長谷川靖哉)
お知らせ 2022年7月05日
STV札幌テレビ放送株式会社と連携協定を締結しました【サステイナビリティ推進機構】
プレスリリース(研究発表) 2022年7月05日
微生物ゲノム情報から天然物として新規の複素環を発見~これまでにない骨格を有する天然物の発見に期待~(薬学研究院 講師 松田研一、教授 脇本敏幸)
お知らせ 2022年7月05日
【本学の教員及び博士課程修了者】「学術成果刊行助成」(図書及び欧文誌の刊行等)の募集を開始しました(提出期限:8月31日(水)17:00まで)
プレスリリース(研究発表) 2022年7月04日
抗がん剤によるがん免疫の活性化メカニズムを解明~より効果的ながん免疫療法の開発に期待~(薬学研究院 助教 鍛代悠一)
お知らせ 2022年6月30日
【理事・副学長コラム】第15回 矢野 理香 副理事(ダイバーシティ・インクルージョン担当)
お知らせ 2022年6月30日
北海道大学役職員の報酬・給与等の公表(令和3年度)について
プレスリリース(その他) 2022年6月29日
本学が日本で初めてスマート農業教育拠点に採択~スマート農業の普及と教育を担う人材を育成~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年6月28日
固相のRNA分子倉庫が液相のタンパク質合成工場に~細胞が必要な時期に必要なタンパク質を合成する新たな仕組みを解明~(理学研究院 准教授 小谷友也)
プレスリリース(研究発表) 2022年6月28日
2021年秋の北海道太平洋岸有害赤潮の水平分布を解析~大規模有害赤潮の発生メカニズムに関する仮説を提唱~(水産科学研究院 准教授 山口 篤)
プレスリリース(研究発表) 2022年6月27日
世界初、空間多重信号光の強度差を自在に補償~IOWN構想がめざす1ペタ超の大容量光伝送に向け前進~(情報科学研究院 准教授 藤澤 剛、教授 齊藤晋聖)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年6月27日
タマネギの糖質分解に関わる新規酵素遺伝子を同定~タマネギの生産性向上や機能性タマネギの育成への貢献に期待~(農学研究院 講師 志村華子)
プレスリリース(研究発表) 2022年6月24日
共振場を利用したイオン伝導の限界打破に成功~高効率なエネルギーデバイスへの展開に期待~(理学研究院 講師 福島知宏)
プレスリリース(研究発表) 2022年6月24日
2人の脳活動を同時計測できる脳磁計の構築に成功~オンラインコミュニケーションの分析評価に期待~(保健科学研究院・脳科学研究教育センター 教授 横澤宏一)
プレスリリース(その他) 2022年6月24日
インフラ管理のイノベーションを進めるため北大情報科学研究院と北海道開発局が連携協定を締結~インフラ管理の効率化への貢献に期待~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年6月23日
人類の都市文明の立地と発展に粘菌からヒント 現実の地形にあわせた、街と道の千年紀シミュレーション(電子科学研究所 教授 中垣俊之)(PDF)
お知らせ 2022年6月23日
リュウグウのかけら 太陽系初期の記憶を残す、地球史上もっとも"新鮮"な手がかり【創成研究機構】
プレスリリース(研究発表) 2022年6月22日
神経ペプチドシグナルによる大腸がんの悪性化が明らかに~新規がん治療への応用に期待~(遺伝子病制御研究所 准教授 北村秀光)
お知らせ 2022年6月22日
【総長コラム:北光一閃】No.37「ライバルは稲村亜美さん--新球場・エスコンフィールドに立つ--」を公開しました
プレスリリース(研究発表) 2022年6月21日
白い鉄錆で安全にUVカット~酸化チタンを代替する日焼け止めクリーム素材として期待~(触媒科学研究所 教授 清水研一、助教 鳥屋尾隆)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年6月21日
T細胞による新たな免疫活性化メカニズムを解明~自己免疫疾患の新たな治療薬開発への応用に期待~(薬学研究院 教授 松田 正)
お知らせ 2022年6月21日
DX博士人材フェローシップ募集開始について/DX Doctoral Fellowship: Application Procedure Released【大学院教育改革推進室】
お知らせ 2022年6月21日
フロンティア入試TypeⅡ Zoom説明会の開催について
お知らせ 2022年6月17日
【リサーチタイムズ】(19日(日)まで)北大で伐採された木々の記憶を残す作品たちー「札幌の木、北海道の椅子展'21-'22」
お知らせ 2022年6月17日
第3回定例記者会見を開催しました
お知らせ 2022年6月15日
令和5(2023)年度フロンティア入試学生募集要項の公表について
プレスリリース(その他) 2022年6月14日
「函館マリカルチャープロジェクトキックオフシンポジウム」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年6月13日
100年規模の河川洪水後における植物多様性の回復過程:攪乱レガシー(倒木、流木)が持つ生態系機能の検証(地球環境科学研究院 准教授 根岸淳二郎、農学研究院 教授 中村太士)(PDF)
お知らせ 2022年6月13日
北海道大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について(6月13日公開分)
プレスリリース(研究発表) 2022年6月13日
新型コロナ感染症の流行により、2020年4月から2021年12月までの期間で、自殺者が増加~自殺者の増加は若い世代や女性でより顕著~(環境健康科学研究教育センター 特任講師 シャロン・ハンリー)(PDF)
お知らせ 2022年6月10日
【リサーチタイムズ】創成研究機構で一般公開「キャンパスツアー2022」を実施―小惑星のかけらから探るリュウグウ誕生のひみつ
プレスリリース(研究発表) 2022年6月10日
卵を産む哺乳類カモノハシとハリモグラの苦味感覚を解明~恐竜時代から続く哺乳類の毒物に対する味覚の適応進化~(地球環境科学研究院 助教 早川卓志)
プレスリリース(研究発表) 2022年6月10日
小惑星探査機「はやぶさ2」初期分析 化学分析チーム研究成果の科学誌「Science」論文掲載について(理学研究院 教授 圦本尚義)(PDF)
お知らせ 2022年6月10日
学生生活実態調査報告書について
お知らせ 2022年6月09日
安全衛生本部 川上貴教教授,平井克美特定専門職,澤村正也副本部長が日本産業衛生学会「第13回GP賞」を受賞しました
お知らせ 2022年6月08日
【総長コラム:北光一閃】No.36「お節介焼きの深情け」を公開しました
プレスリリース(その他) 2022年6月08日
興部町と国立大学法人北海道大学が地域脱炭素に向けた共同研究契約を締結~住民主導型の脱炭素モデル構築への貢献に期待~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年6月08日
PM2.5の健康影響は特定成分に由来しているのか?~救急搬送を健康影響指標とした新規疫学知見~(医学研究院 教授 上田佳代)(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年6月08日
日本初のフィールド科学体験VRシアターの運用開始(PDF)
お知らせ 2022年6月08日
Hokkaidoサマー・インスティテュート2022が始まりました
お知らせ 2022年6月07日
北海道大学とJALが連携協定を締結しました
プレスリリース(研究発表) 2022年6月07日
腫瘍血管の酸化LDL受容体によるがんの転移促進を解明~がん転移の抑制方法や予測マーカーの開発への貢献に期待~(歯学研究院 教授 樋田京子)
お知らせ 2022年6月07日
Nature Communications誌2021年Top 25 Articles(生命科学分野)に農学研究院 増田 税教授らの研究グループの論文(研究成果)が選ばれました
プレスリリース(その他) 2022年6月06日
地球低軌道上にて将来の月探査のための新たな推進・航法技術を実証 JAXA J-CUBEプログラムにHOKUSHIN-1衛星が採択(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年6月06日
ヒト角質層セラミド分子種の全容の解明~皮膚疾患の診断、肌の美容とセラミド組成の関係解明に期待~(薬学研究院 教授 木原章雄)
プレスリリース(その他) 2022年6月03日
第123回サイエンス・カフェ札幌 3年ぶりに紀伊国屋書店札幌本店で対面実施「ボウッとしてんじゃねーよ!〜ハイスピードカメラが捉える燃焼の世界〜」を開催(PDF)
お知らせ 2022年6月03日
寳金総長らが北海道ボールパークFビレッジを視察しました
プレスリリース(研究発表) 2022年6月02日
「腱細胞でのメカノセンサーPIEZO1が個体の運動能力を向上させることを発見」―健康寿命増進のための発展応用へ期待―(先端生命科学研究院 准教授 野々山貴行)(PDF)
お知らせ 2022年6月01日
本学研究生等の受入に係るウクライナ国籍学生等への支援について
プレスリリース(研究発表) 2022年6月01日
ユーラシアにおけるハツカネズミの遺伝的多様性を解明~人類の歴史の解明や基礎医学研究への貢献に期待~(情報科学研究院 准教授 長田直樹)
お知らせ 2022年5月31日
【理事・副学長コラム】第14回:渥美 達也 副学長(病院経営担当)
お知らせ 2022年5月30日
北海道大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について(5月30日公開分)
プレスリリース(その他) 2022年5月30日
公開講座「北海道の地震と防災」を開催(PDF)
お知らせ 2022年5月27日
令和4年度大学祭(北大祭)の実施に伴う来場者数等の制限について
お知らせ 2022年5月27日
JST研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム(START)大学・エコシステム推進型スタートアップ・エコシステム形成支援に採択
プレスリリース(研究発表) 2022年5月27日
野外の動物プランクトン糞粒に関する新しい定量法~地球環境変動に影響を及ぼす海洋物質循環の正確な定量評価への貢献に期待~(水産科学研究院 准教授 山口 篤)
お知らせ 2022年5月27日
令和5(2023)年度国際総合入試学生募集要項の公表について
お知らせ 2022年5月27日
令和5(2023)年度私費外国人留学生(学部)入試の概要について
お知らせ 2022年5月27日
令和5(2023)年度帰国子女入試学生募集要項の公表について
お知らせ 2022年5月27日
令和5(2023)年度フロンティア入試学生募集要項の公表について(予告)
プレスリリース(その他) 2022年5月26日
創成研究機構 一般公開「キャンパスツアー2022」を開催~46億年前にタイムスリップ!リュウグウ誕生のひみつ~(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年5月26日
北海道大学とNECが「空間センシングによる安全・安心な社会」の実現に向けた連携協定を締結(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年5月26日
大学院地球環境科学研究院公開講座「自然との共生-北海道の未来を見据えて」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年5月26日
細胞がクラスターを作りながら動く仕組みを発見~がん浸潤や胚発生の理解に期待~(電子科学研究所 准教授 佐藤勝彦)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年5月26日
全固体電池材料の真の姿をX線レーザーで観察~乳がんのX線画像の新規解析法を発展させ固体電解質の海島構造を鮮明化~(電子科学研究所 准教授 鈴木明大,教授 西野吉則)
お知らせ 2022年5月25日
【総長コラム:北光一閃】No.35「『毒まんじゅう』『真水』で漱ぐ 初夏の宵--------詠み人知らず--------」を公開しました
プレスリリース(その他) 2022年5月25日
北海道大学HSIと大丸有SDGs ACT5の連携企画|オンライン「SDGsランク日本1位の北海道大学によるSDGs学び直しセミナー」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年5月25日
縄文時代の穀物栽培を立証 最新科学による縄文時代晩期末・江辻SX-1段階の大陸系穀物(イネ・アワ・キビ)流入を証明(文学研究院 准教授 國木田大)(PDF)
お知らせ 2022年5月25日
【リサーチタイムズ】人獣共通感染症との戦い#6 ヒトと動物を感染症から守るため、アフリカの大地で奮闘(人獣共通感染症国際共同研究所 教授 澤 洋文)
プレスリリース(研究発表) 2022年5月25日
過去166年間にわたる石狩平野の鳥類分布の変遷~鳥類の個体数が約150万個体(70%)減少したと推定~(農学研究院 教授 中村 太士)
プレスリリース(研究発表) 2022年5月24日
匂いを感じられないゴキブリ?ゴキブリが匂いを感じる仕組みを解明し、匂いを感じられないゴキブリを作成(理学研究院 教授 水波 誠、電子科学研究所 助教 西野浩史)(PDF)
お知らせ 2022年5月24日
【教職員・学生向け】新型コロナワクチン大学拠点接種 接種対象範囲の拡大について
プレスリリース(研究発表) 2022年5月24日
ゲノム解析を利用した膵癌予後予測~膵癌治療戦略への貢献に期待~(医学研究院 助教 中村 透)
プレスリリース(研究発表) 2022年5月24日
がん細胞が集団で浸潤するメカニズムを解明~がんの浸潤を抑える新規治療法への貢献に期待~(先端生命科学研究院 教授 芳賀 永)
プレスリリース(研究発表) 2022年5月24日
海洋深層大循環に激変の兆しを検出~低密度化により南極大陸縁辺の沈めぬ冷水が大量に中深層へ~(低温科学研究所 准教授 青木 茂)(PDF)
お知らせ 2022年5月23日
水産科学研究院が北海道漁業協同組合連合会と連携協定を締結しました
プレスリリース(研究発表) 2022年5月23日
表面酸化した銅ナノ粒子による低温焼結に成功~銀が主流のプリンテッドエレクトロニクスに、銅という選択肢を提示~(工学研究院 教授 米澤 徹)
お知らせ 2022年5月20日
第2回定例記者会見を開催しました
プレスリリース(研究発表) 2022年5月20日
炭素でできたメビウスの輪を合成~カーボンナノベルトにひねりが加わり裏表のない分子に~(創成研究機構化学反応創成研究拠点 特任准教授 土方 優)(PDF)
お知らせ 2022年5月19日
「きたキッチン旭川店」で北海道大学フェアが開催されます(5月18日~31日)
プレスリリース(研究発表) 2022年5月19日
マイマイガ用ライトトラップの開発に成功~休憩施設への飛来虫防止に期待~(電子科学研究所 助教 西野浩史)
プレスリリース(研究発表) 2022年5月18日
リズムに合わせて身体が動くしくみを解明~小脳による予測制御のメカニズム~(医学研究院・脳科学研究教育センター 教授 田中真樹)
プレスリリース(研究発表) 2022年5月18日
世界初!神経回路で遠隔部位に炎症を生む分子機構を発見~関節リウマチなどの炎症性疾患の治療への応用に期待~(遺伝子病制御研究所 教授 村上正晃)
お知らせ 2022年5月17日
【教職員・学生向け】(R4.5.16~)新型コロナワクチン大学拠点接種予約枠の開放について
プレスリリース(研究発表) 2022年5月17日
高層大気に見られる夜光雲の形成メカニズムを解明~新しい理論モデルを用いて夜光雲の形成メカニズムを特定~(低温科学研究所 准教授 木村勇気)
お知らせ 2022年5月17日
「令和5(2023)年度フロンティア入試案内」を掲載しました
お知らせ 2022年5月16日
北海道大学における新型コロナウイルス感染者罹患者の発生について(5月16日公表分)
お知らせ 2022年5月16日
【リサーチタイムズ】好奇心を追求して生態保全の研究へ(地球環境科学研究院 助教 先崎理之)
プレスリリース(研究発表) 2022年5月13日
アレルギーに関わる「ヒスタミン」が脳の活動を調節するしくみを解明~認知機能障害を改善する薬の開発に向けた取り組み~(薬学研究院 教授 南 雅文)(PDF)
お知らせ 2022年5月12日
令和4年度北海道地区国立大学法人等職員統一採用試験の受験申込受付を開始しました(受付期間:5月25日(水)17:00まで)
プレスリリース(研究発表) 2022年5月12日
高山植物がきれいなのは虫に花粉を運ばせるためだった~他家受粉に特化した高山植物の繁殖システムを解明~(地球環境科学研究院 准教授 工藤 岳)
プレスリリース(研究発表) 2022年5月12日
水/氷の界面に2種目の"未知の水"を発見!水の異常物性を説明する"2種類の水"仮説の検証に新たな道(低温科学研究所 准教授 木村勇気)(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年5月11日
令和4年度北海道大学公開講座(全学企画)を開催(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年5月11日
令和4年度国立大学法人等職員統一採用試験について(PDF)
お知らせ 2022年5月11日
【総長コラム:北光一閃】No.34「休日恐怖症」を公開しました
お知らせ 2022年5月11日
株式会社バッファローからのパソコン用充電器の寄贈に対して感謝状を贈呈しました
プレスリリース(研究発表) 2022年5月11日
胆振東部地震に伴う斜面崩壊における水の役割を解明~斜面は大地震が来れば崩壊する準備ができていた~(農学研究院 助教 桂 真也)
プレスリリース(研究発表) 2022年5月10日
SARS-CoV-2オミクロンBA.2株のウイルス学的性状の解明(医学研究院 教授 福原崇介,教授 田中伸哉,人獣共通感染症国際共同研究所 講師 松野啓太)(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年5月10日
2022年度CoSTEP開講式特別プログラム 土井善晴氏を招いて「ハレとケのコミュニケーション」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年5月10日
全身性エリテマトーデスマウスに対する間葉系幹細胞治療~3次元ファイバー基材で培養した細胞で骨髄の自律神経障害と多臓器障害を改善~(保健科学研究院 教授 千見寺貴子)
プレスリリース(研究発表) 2022年5月09日
北海道中川町の恐竜化石を新属新種「パラリテリジノサウルス・ジャポニクス」と命名~恐竜類テリジノサウルス科の爪の進化~(総合博物館 教授 小林快次)
プレスリリース(研究発表) 2022年5月09日
食事時刻が睡眠覚醒リズムを調節:時間隔離実験により世界ではじめて証明~ヒト生物時計の構造と機能の全容解明に貢献~(教育学研究院 准教授 山仲勇二郎)
プレスリリース(その他) 2022年5月09日
大学院水産科学研究院・水産科学院及び水産学部が北海道漁業協同組合連合会と連携協定を締結~持続可能な水産業の構築への貢献に期待~(PDF)
お知らせ 2022年5月02日
【学生・企業様向け】全学インターンシップ(国内)のお知らせ【キャリアセンター】
お知らせ 2022年5月02日
【リサーチタイムズ:動画公開】水産学部附属練習船「うしお丸」の命名・進水式を実施
お知らせ 2022年5月02日
道内産農畜産物をご寄附いただいたJA北海道厚生農業協同組合連合会に感謝状を贈呈しました
プレスリリース(その他) 2022年4月29日
学術論文「モジュール型イリジウム触媒による脂肪酸誘導体の遠隔C‒H不⻫ホウ素化反応」の取り下げについて(PDF)
お知らせ 2022年4月28日
北海道大学が「THEインパクトランキング2022」で総合ランキング世界10位(国内1位),「SDG2 飢餓」の項目で世界1位にランクイン
プレスリリース(その他) 2022年4月28日
北海道⼤学が「THE インパクトランキング 2022」で総合ランキング世界10位(国内1位)「SDG2 飢餓」の項⽬で世界1位にランクイン(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年4月28日
慢性痛が不安を引き起こす脳内メカニズムを解明~慢性痛・不安障害の治療薬開発への貢献に期待~(薬学研究院 教授 南 雅文)
お知らせ 2022年4月27日
【理事・副学長コラム】第13回:行松 泰弘 理事(事務統括,リスク管理,情報担当)
プレスリリース(研究発表) 2022年4月27日
低侵襲の留置が可能なX線マーカーの開発に初めて成功~より多くの患者さんへのがん放射線治療の適応に期待~(工学研究院 教授 米澤 徹)
プレスリリース(研究発表) 2022年4月27日
炭素質隕石から遺伝子の主要核酸塩基5種すべてを検出~地球上での生命の起源・遺伝機能の前生物的な発現に迫る~(低温科学研究所 准教授 大場康弘)
プレスリリース(研究発表) 2022年4月26日
「食べやすさ」の定量的評価法を開発~嚥下患者用食品の安全性数値化に期待~(工学研究院 准教授 田坂裕司)
お知らせ 2022年4月26日
北海道ワイン教育研究センターを開設し,キックオフミーティングを挙行しました
お知らせ 2022年4月25日
北海道大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について(4月25日公開分)
プレスリリース(研究発表) 2022年4月25日
新アルゴリズムで量子化学的逆合成解析の限界を克服~未知の化学反応をコンピュータで系統的に探索する新技術~(創成研究機構化学反応創成研究拠点 教授 前田 理)
プレスリリース(研究発表) 2022年4月25日
北極海における動物プランクトン2種の生活史を解明~北極海に設けた氷上定点による周年採集試料解析により評価~(水産科学研究院 准教授 山口 篤)
お知らせ 2022年4月25日
【北大×SDGs】インタビュー「超小型衛星で地球規模の課題解決に挑む」高橋幸弘教授(理学研究院/創成研究機構 宇宙ミッションセンター センター長)
お知らせ 2022年4月25日
本学が監修し北洋銀行が制作したSDGs教材「SDGsをさがせ!」が完成しました
プレスリリース(研究発表) 2022年4月25日
赤ちゃんは視野の上にある顔をチラ見する~生後半年の乳児の顔を見出す能力~(文学研究院 教授 河原純一郎)(PDF)
お知らせ 2022年4月23日
北海道大学における新型コロナウイルス感染者の集団発生について(4月23日公表分)
プレスリリース(研究発表) 2022年4月22日
糖尿病性潰瘍の新しいメカニズム:皮下脂肪の細胞老化が鍵~創部皮下脂肪の細胞老化が創傷治癒を制御する可能性を発見~(保健科学研究院 教授 千見寺貴子)
お知らせ 2022年4月22日
【リサーチタイムズ】文部科学省「令和4年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰」受賞者からのコメント
プレスリリース(研究発表) 2022年4月21日
群れをなし,働き始めた分子ロボット〜実働するマイクロサイズの分子ロボットを世界に先駆けて開発することに成功〜(理学研究院 准教授 角五 彰)
お知らせ 2022年4月20日
【総長コラム:北光一閃】No.33「M氏とH氏----サンフランシスコ1987年----」を公開しました
お知らせ 2022年4月20日
【動画公開】「北海道大学国際戦略2040キックオフシンポジウム~世界に輝く北の光へ」アーカイブ動画・フル動画を公開しました【国際連携機構】
プレスリリース(研究発表) 2022年4月19日
大規模地震時の流木発生と地震後の移動実態を解明~気候変動下の防災減災と渓流生態系保全とを考慮した流域管理手法の高度化に期待~(広域複合災害研究センター 准教授 厚井高志)
お知らせ 2022年4月19日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista】「がん細胞の動きを止めろ!」札幌北高校にて講義(先端生命科学研究院 教授 芳賀 永)
プレスリリース(その他) 2022年4月18日
フィリピン宇宙庁(フィリピン共和国)と連携協定を締結~宇宙開発利用及び科学技術分野への貢献に期待~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年4月18日
防災と淡水動物の保全の両立へ-洪水ハザードと保全優先候補地のwin-winな関係 -(農学研究院 教授 中村 太士)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年4月18日
磁化反転に応用可能な新原理トルクを世界で初めて実証~磁気メモリの大幅な省電力化が期待~(情報科学研究院 准教授 山ノ内路彦)
お知らせ 2022年4月15日
第1回定例記者会見を開催しました
プレスリリース(研究発表) 2022年4月15日
大雪山系標高1850mから新種のカイミジンコを発見(理学研究院 講師 角井敬知)
プレスリリース(その他) 2022年4月14日
2021年度春季国際インターンシップ全学成果報告会を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年4月14日
生体内のエネルギーの流れを制御する光応答分子を開発~副作用の少ない抗がん剤への応用に期待~(電子科学研究所 教授 玉置信之)
お知らせ 2022年4月14日
【リサーチタイムズ:動画公開】知のフィールド #5 北海道大学 札幌研究林 札幌試験地(実験苗畑)「キャンパスにより添う創造の森」
プレスリリース(その他) 2022年4月13日
北海道大学とソニーグループが「ソーシャル・イノベーション部門 for プラネタリーバウンダリー」を開設~農林海洋フィールド研究と最先端技術で社会と地球環境の課題解決に貢献~(産学・地域協働推進機構)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年4月13日
抗精神病薬による血糖上昇・体重増加のリスクの違いを解明~血糖上昇・体重増加リスクのある統合失調症患者への治療選択に期待~(医学研究院 特任助教 澤頭 亮)
お知らせ 2022年4月12日
北海道大学における新型コロナウイルス感染者の集団発生について(4月12日公表分)
プレスリリース(その他) 2022年4月12日
北海道に教育改革を!社会体験ワークショップの開講~北海道大学,北洋銀行,大和総研による社会体験のための実践的授業~(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年4月11日
北海道大学内にバイオマテリアル構造設計部門を開設~世界初のコラーゲン製人工腱の開発と靱帯再建術の実現を目指して~(PDF)
お知らせ 2022年4月11日
令和4年度 北海道大学入学式(学士課程)ライブ映像のアーカイブ配信について
プレスリリース(その他) 2022年4月08日
令和4年度文部科学大臣表彰の受賞者が決定~北海道大学から8名が受賞~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年4月08日
深い海の底からアシタラズのウミナナフシの新種を発見(理学研究院 講師 角井敬知)
お知らせ 2022年4月07日
【リサーチタイムズ】人獣共通感染症との戦い#5 使命は発展途上国から結核と睡眠病をなくすこと(人獣共通感染症国際共同研究所 教授 中島千絵,特任助教 林田京子)
プレスリリース(研究発表) 2022年4月07日
複眼のタイルパターンを決定する幾何学メカニズムの解明(理学研究院 教授 栄伸一郎)(PDF)
お知らせ 2022年4月06日
【総長コラム:北光一閃】No.32「『都ぞ弥生』の大予言」を公開しました
お知らせ 2022年4月06日
令和4年度入学式 総長告辞を掲載しました
お知らせ 2022年4月05日
リスト特任教授のノーベル化学賞受賞記念パネルを公開しました【CoSTEP制作】
お知らせ 2022年4月04日
令和4年度 北海道大学入学式(学士課程)の日程について
お知らせ 2022年4月01日
【リサーチタイムズ】人獣共通感染症との戦い#4 産学連携でインフルエンザや新興感染症と闘う(人獣共通感染症国際共同研究所 客員教授 佐藤彰彦)
プレスリリース(研究発表) 2022年4月01日
過去150万年間の大気中二酸化炭素濃度を解明(地球環境科学研究院 教授 山本正伸,低温科学研究所 准教授 関 宰)
お知らせ 2022年3月30日
【理事・副学長コラム】第12回:長谷山 美紀 副学長(IR,男女共同参画・ダイバーシティ,データサイエンス担当)
お知らせ 2022年3月29日
総合博物館の小林快次教授がNHKスペシャル「恐竜超世界 in Japan」に出演します(3月30日(水)19:30~)
お知らせ 2022年3月29日
北海道大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について(3月29日公表分)
プレスリリース(研究発表) 2022年3月29日
脱炭素化技術の社会的影響を評価する枠組を開発~諸分野を牽引する「フロントランナー」と技術の専門家による連続対話を通じて~(高等教育推進機構 准教授 三上直之)
お知らせ 2022年3月28日
北大フロンティア基金Webサイトをリニューアルしました
プレスリリース(その他) 2022年3月28日
東北大学,北海道大学共催で地域イノベーションプロデューサー塾及び地域イノベーションアドバイザー塾を開講(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年3月28日
腫瘍血管標的ナノドラッグデリバリーシステムによる新規がん治療法~腫瘍血管因子Biglycan阻害による癌微小環境の正常化が期待~(歯学研究院 教授 樋田京子,助教 間石奈湖)
お知らせ 2022年3月25日
令和4年4月入寮選考結果(後期日程)の発表について
プレスリリース(研究発表) 2022年3月25日
水玉柄の鳥は水玉模様が好き~コモンチョウの特性理解で,動物にみられるさまざまな模様の進化解明に新展開~(理学研究院 准教授 相馬雅代)
プレスリリース(研究発表) 2022年3月25日
西暦3000年までのグリーランド氷床の変動を予測~このまま温暖化が進むと氷床の体積が半分に減る可能性を示唆~(低温科学研究所 教授 グレーべ・ラルフ)
お知らせ 2022年3月25日
きたキッチンオーロラタウン店で北海道大学フェアが開催されます(4月6日~12日)
お知らせ 2022年3月24日
Master's, professional, and doctoral degree presentation ceremony:farewell address(令和3年度修士,専門職学位,博士学位記授与式 告辞)を掲載しました
お知らせ 2022年3月24日
令和3年度学士学位記授与式 告辞を掲載しました
プレスリリース(研究発表) 2022年3月24日
北海道の縄文時代以降の歴史からみた気候と人間社会の関係(地球環境科学研究院 教授 山本正伸,低温科学研究所 准教授 関 宰)
プレスリリース(研究発表) 2022年3月24日
抜歯後の顎骨吸収を促進する因子を発見~顎骨吸収の進行を抑えるための新たな治療法の開発に向けて~(歯学研究院 助教 久本芽璃)
お知らせ 2022年3月23日
【総長コラム:北光一閃】No.31「私、失敗しますので・・・ 大学改革・・・今度こそ~~~!」を公開しました
プレスリリース(研究発表) 2022年3月23日
細胞移植を加速するミトコンドリア活性化細胞を製造~心疾患を対象としたミトコンドリア活性化細胞(MITO cell)を用いた細胞移植療法の検証~(薬学研究院 准教授 山田勇磨)
お知らせ 2022年3月22日
リテラポプリ第68号を発行しました
お知らせ 2022年3月22日
空沼小屋に関する文化審議会の答申(登録有形文化財への登録)について
お知らせ 2022年3月18日
医学研究院の白土博樹教授が日本学士院賞を受賞
お知らせ 2022年3月18日
ロシア・ウクライナ情勢に関する特設ページを公開【スラブ・ユーラシア研究センター】
お知らせ 2022年3月18日
第11回定例記者会見を開催しました
プレスリリース(研究発表) 2022年3月18日
都市は地球規模で植物の進化を促す~国際共同研究チームによる検証~(北方生物圏フィールド科学センター 准教授 内海俊介)
プレスリリース(その他) 2022年3月16日
資源系教育コンソーシアムを開始~資源系分野の人材育成への貢献に期待~(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年3月16日
数値近似解法のひとつの理論的裏付けに世界で初めて成功(理学研究院 教授 栄伸一郎)(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年3月15日
第一回ワインと食のサイエンスカフェ 「大豆×道産ワイン×健康」を開催(農学研究院 教授 曾根輝雄)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年3月15日
凍ったり融けたりする発光スイッチ材料を開発~引っかき刺激を発光で「見える化」する~(理学研究院 助教 吉田将己)
プレスリリース(研究発表) 2022年3月14日
遷移金属触媒反応開発の新戦略"バーチャル配位子"を開発~遷移金属触媒反応開発コストの大幅削減へ~(創成研究機構化学反応創成研究拠点 教授 前田 理)
お知らせ 2022年3月11日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista】炭素結合の謎を解き明かす(理学研究院 准教授 石垣侑祐)
お知らせ 2022年3月11日
令和4年4月入寮選考結果(前期日程)の発表について
プレスリリース(研究発表) 2022年3月11日
極寒の地域でも使用可能なPM2.5測定用の自動温度制御断熱ボックスを開発~アラスカなどの北極圏から南極まで今後の測器展開と寒冷地PM2.5定常観測の発展に期待~(北極域研究センター 准教授 安成哲平)
お知らせ 2022年3月10日
ウクライナ危機で影響を受けている学生への心理的支援を行います【学生相談総合センター】
プレスリリース(研究発表) 2022年3月10日
糖タンパク質から直接糖鎖だけを調べる技術を開発~MALDIグリコタイピング:バイオ医薬品等の研究開発や分子診断の迅速化と低価格化に期待~(先端生命科学研究院 教授 比能 洋)
プレスリリース(研究発表) 2022年3月10日
母牛はわが身を削って子牛を出産する~牛伝染性リンパ腫と分娩との関係,周産期に疾病が多発するメカニズムの一端を証明~(獣医学研究院 准教授 今内 覚)
お知らせ 2022年3月09日
【総長コラム:北光一閃】No.30「プーチン大統領とゴルフ場で出会う」を公開しました
プレスリリース(研究発表) 2022年3月09日
敗血症による死を抑える新たなメカニズムを解明―痛覚神経由来のReg3γペプチドが脳のキヌレニン経路を抑制し,神経細胞を保護する―(医学研究院 助教 近藤豪)(PDF)
お知らせ 2022年3月08日
北海道大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について(3月8日公表分)
プレスリリース(研究発表) 2022年3月08日
世界最古の家禽はガチョウ!?~約7000年前の中国の遺跡からガン類の家禽化の証拠を複数確認~(総合博物館 准教授 江田真毅)
プレスリリース(その他) 2022年3月08日
シンポジウム「巨大地震と津波」を開催(PDF)
お知らせ 2022年3月07日
【重要】令和4年度一般選抜(前期日程)合格者受験番号の発表について【3月8日(火)9:00】
お知らせ 2022年3月07日
【北海道大学DX博士人材フェローシップ】ロゴデザインを募集します(応募締切:3月18日)
プレスリリース(研究発表) 2022年3月07日
致死的な出血熱を引き起こすマールブルグウイルスの増殖機構を解明―エボラ・マールブルグウイルスの創薬に期待―(人獣共通感染症国際共同研究所 准教授 五十嵐 学)(PDF)
お知らせ 2022年3月04日
【リサーチタイムズ】日本料理、昆布、そして歴史ある忍路臨海実験所(北方生物圏フィールド科学センター 准教授 四ツ倉典滋)
お知らせ 2022年3月04日
【対象:在学生(学部・大学院)及び大学院新入生】令和4年度Wi-Fiルーターの貸与について/Announcement of rent-free Wi-Fi router in year 2022(For current students and new students of graduate school)
お知らせ 2022年3月03日
Hokkaidoサマー・インスティテュート2022開講科目決定!
プレスリリース(研究発表) 2022年3月03日
黒潮と親潮をつなぐ日本東方の海水輸送過程を可視化(低温科学研究所 教授 三寺史夫)
プレスリリース(研究発表) 2022年3月03日
涙に含まれる長いアルコールがドライアイを防止~ドライアイ治療薬開発へ期待~(薬学研究院 教授 木原章雄)
プレスリリース(研究発表) 2022年3月02日
氷の成長が描くミクロならせんパターンを発見~水中の氷の新たな結晶成長メカニズムを解明~(低温科学研究所 助教 村田憲一郎)
プレスリリース(その他) 2022年3月02日
【緊急セミナー】経済制裁とロシア:緊迫するウクライナ情勢を開催(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年3月02日
2021年度CoSTEP修了式及び修了記念シンポジウム「いたるところにつながり〜自立と共創のためのDX革命〜」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年3月01日
iPS細胞ストックを用いた移植のための新規免疫抑制法を提案~他家iPS細胞由来組織を用いた移植医療への貢献に期待~(遺伝子病制御研究所 教授 清野研一郎)
プレスリリース(研究発表) 2022年3月01日
大気質改善の環境政策が関連呼吸器疾患を低減~タイの野焼き禁止による呼吸器疾患受診数の減少効果を定量的に証明~(医学研究院 教授 上田佳代)
お知らせ 2022年2月28日
ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻について(総長メッセージ)
お知らせ 2022年2月28日
【理事・副学長コラム】第11回:石森 浩一郎  副学長(研究力強化,WPI(ICReDD)担当)
プレスリリース(研究発表) 2022年2月28日
北極温暖化の遠隔影響により梅雨期の降水量が増加することを発見~豪雨災害の予測にむけて新たなメカニズムを提唱~(地球環境科学研究院 博士研究員 中村 哲,准教授 佐藤友徳)
お知らせ 2022年2月25日
HBC「あぐり王国北海道NEXT」に先端生命科学研究院の出村誠教授が出演します(2月26日(土)17:00~)
プレスリリース(研究発表) 2022年2月25日
昆虫が触角で「空間認識」していることを証明~コオロギは"ショッカク"で世界をイメージする?~(理学研究院 教授 小川宏人)
プレスリリース(その他) 2022年2月24日
北海道大学COI&NEXT主催emmy fes:event0.5を開催(産学・地域協働推進機構FMI推進本部)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年2月24日
北極圏の海氷融解早期化は大型プランクトンを減少させる~気候変動による海洋生態系への影響の理解向上へ貢献~(水産科学研究院 助教 松野孝平)
プレスリリース(研究発表) 2022年2月22日
インドールなどの化学的に安定なヘテロ芳香環に二酸化炭素を二分子導入する新手法を開発~計算科学を用いた反応設計~(創成研究機構化学反応創成研究拠点 特任准教授 美多 剛)
お知らせ 2022年2月22日
【総長コラム:北光一閃】No.29「北海道弁『なまら、がさいから、バクッテくんないカイ?』」を公開しました
プレスリリース(研究発表) 2022年2月21日
消えゆくアフリカの氷河上にユニークな生物群を発見〜氷河にのみ生息可能な氷雪藻類・コケが氷河融解を加速させる恐れ〜(北方生物圏フィールド科学センター 准教授 植竹 淳)
プレスリリース(研究発表) 2022年2月21日
ネイチャーポジティブな環境再生型農業の実現に向けて農業のデジタルツインに関するオープンイノベーションでの共同研究を開始~果樹の土壌微生物叢に着目した農業生態系の解明~(農学研究院 教授 信濃卓郎)(PDF)
お知らせ 2022年2月21日
令和6(2024)年度帰国生徒選抜(現:帰国子女入試)予告について
お知らせ 2022年2月21日
令和6(2024)年度私費外国人留学生(学部)入試予告について
お知らせ 2022年2月18日
第10回定例記者会見を開催しました
お知らせ 2022年2月18日
令和4年度一般選抜募集人員の変更について(フロンティア入試の選考により生じた欠員の取扱い)
お知らせ 2022年2月17日
公式Facebookページをリニューアルオープンしました
お知らせ 2022年2月17日
北海道大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について(2月17日公表分)
プレスリリース(研究発表) 2022年2月17日
ハイドロゲルの流動性をDNAで予測・制御する~細胞培地や注入型ゲル薬剤などへの応用に期待~(先端生命科学研究院 准教授 李 响)
お知らせ 2022年2月16日
総合博物館の小林快次教授が「バーチャル恐竜博物館」に生出演します(2月23日(水)19:00~)
プレスリリース(研究発表) 2022年2月16日
植物のバイオマス増加を支える脱ユビキチン化酵素を発見~植物ホルモンの作用効果を高める新たな手法の開発に期待~(理学研究院 准教授 佐藤長緒)
プレスリリース(研究発表) 2022年2月15日
なぜ日本人は竹で釣竿をつくるのか?~その秘密は「材料」だけでなく「形」にもあった~(工学研究院 教授 佐藤太裕)
プレスリリース(研究発表) 2022年2月14日
ナノレベルで厚さを制御した自立型COF膜の作製に成功~将来的なCO2分離技術への貢献に期待~(工学研究院 教授 島田敏宏)
プレスリリース(研究発表) 2022年2月14日
恐怖記憶に関わるセロトニン受容体を特定~PTSD治療への貢献に期待~(医学研究院 講師 大村 優)
プレスリリース(研究発表) 2022年2月10日
「超多点」民間GNSS観測網による地殻変動モニタリング 携帯電話事業者が運用するGNSS観測網の地球科学への応用(理学研究院 准教授 大園真子)(PDF)
お知らせ 2022年2月10日
内閣府「地方大学・地域産業創生交付金」交付対象事業に決定しました【大学院水産科学研究院】
プレスリリース(研究発表) 2022年2月10日
細胞などの要素間相互作用の関係性をデータ駆動的に解明~データ科学的に困難であった要素間の主従関係を同定する有力な手法として期待~(電子科学研究所 教授 小松崎民樹)
お知らせ 2022年2月09日
北海道大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について(2月9日公表分)
お知らせ 2022年2月09日
【総長コラム:北光一閃】No.28「QT大 氏も、育ちも、」を公開しました
プレスリリース(研究発表) 2022年2月08日
樹木はどこまで高く成長することができるのか?~数理モデルで「最大高さ」の導出に成功~(工学研究院 教授 佐藤太裕)
プレスリリース(その他) 2022年2月04日
第122回サイエンス・カフェ札幌|オンライン「のばして,ちぢめて,動きだせ〜冷たいからだもホッとする,ストレッチの科学〜」を開催(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年2月04日
冬眠期のツキノワグマ血清にはヒトの筋肉細胞量を増やす効果があることを発見(獣医学研究院 准教授 下鶴倫人,教授 坪田敏男)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年2月04日
ウイルス学と薬物送達学を融合させた対ウイルス戦略~パンデミックウイルスに対するナノ医薬品開発への貢献に期待~(薬学研究院 助教 中村孝司)
プレスリリース(研究発表) 2022年2月04日
東京2020オリンピック・パラリンピック選手村でCOVID-19の下水疫学調査を実施~下水疫学調査の社会実装と大規模集合イベントにおける感染対策の一環としての活用に期待~(工学研究院 准教授 北島正章)
プレスリリース(研究発表) 2022年2月03日
三陸海岸北部において1611年慶長奥州地震津波の物的証拠を発見―日本海溝沿いで発生する巨大津波の頻度に関する新たな知見―(理学研究院 准教授 西村裕一)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年2月03日
SARS-CoV-2オミクロン株は、ウイルスの病原性を弱め、ヒト集団での増殖力を高めるよう進化した(医学研究院 教授 福原崇介,教授 田中伸哉,人獣共通感染症国際共同研究所 講師 松野啓太)(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年2月03日
第一回北海道ワインシンポシオンを開催(農学研究院 教授 曾根輝雄)(PDF)
お知らせ 2022年2月03日
北海道大学が「橋渡し研究支援機関」に認定されました
プレスリリース(研究発表) 2022年2月03日
がん組織での浸潤・転移能(Rac活性)の検出に初めて成功~がんのリンパ節転移の予測に期待~(医学研究院 教授 田中伸哉)
お知らせ 2022年2月02日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista】「中国文学と異性装」北海高校へ向けてオンライン講義(文学研究院 准教授 田村容子)
お知らせ 2022年2月02日
【学生・教職員対象】DX博士人材フェローシップ(令和4年4月募集)オンライン説明会&トークセッションを開催します/【For Students, Faculty & Staff】OnlineInformation & Talk Session for the DX Doctoral Fellowship (April 2022 Recruitment)
プレスリリース(その他) 2022年2月01日
AGC研究員が、第12回女性研究者研究業績・人材育成賞を受賞(電子科学研究所 准教授 小野円佳)(PDF)
お知らせ 2022年2月01日
「北海道大学の社会連携に関する基本方針」の制定について
お知らせ 2022年1月31日
リスト・ベンジャミンさんのインタビュー映像を公開しました!【CoSTEP制作】
プレスリリース(研究発表) 2022年1月31日
栄養バランスに応じた植物の生育制御に必要な細胞内の交通整理タンパク質を発見~不安定な栄養環境でも安定した植物成長を可能にする仕組みの解明に期待~(理学研究院 准教授 佐藤長緒)
プレスリリース(研究発表) 2022年1月31日
植物のCDKAが太陽光の情報を伝達していることを発見~コケ植物CDKAの新たな機能の発見がヒトの病気の治療や予防にも新たな道を拓く~(理学研究院 教授 藤田知道)
お知らせ 2022年1月28日
北海道大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について(1月28日公表分)
お知らせ 2022年1月28日
【理事・副学長コラム】第10回:𢎭 和順 副学長(新渡戸カレッジ,校友会・同窓会担当)
お知らせ 2022年1月28日
教育未来創造会議(議長:岸田文雄内閣総理大臣)にてニトリみらい社会デザイン講座の取組が紹介されました
お知らせ 2022年1月28日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista】札幌市立啓明中学校の生徒に向けて職業紹介(先端生命科学研究院 教授 比能洋)
プレスリリース(研究発表) 2022年1月28日
CO2を利用したプロパン酸化脱水素に有効な触媒を開発~活性・選択性・耐久性・CO2利用効率の全てにおいて世界最高性能を達成~(触媒科学研究所 准教授 古川森也)
お知らせ 2022年1月27日
北海道大学における職域追加接種(3回目)の実施について
お知らせ 2022年1月27日
【リサーチタイムズ】サンゴの島の研究所が若者を魅了する理由と私たちがサンゴから学べること(理学研究院 講師 渡邊剛)
お知らせ 2022年1月26日
【総長コラム:北光一閃】No.27「災厄の雲間から差し込んだ一条の光-----外岡秀俊さんを偲んで----」を公開しました
お知らせ 2022年1月25日
【令和4年4月募集】DX博士人材フェローシップの募集について(申請期間:1月31日~2月10日)
お知らせ 2022年1月24日
北海道大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について(1月24日公表分)
プレスリリース(研究発表) 2022年1月24日
西暦3000年までの南極氷床の変動を予測~氷床の崩壊を防ぐための効果的な気候変動対策が重要~(低温科学研究所 教授 グレーベ・ラルフ)
お知らせ 2022年1月21日
第9回定例記者会見を開催しました
プレスリリース(研究発表) 2022年1月21日
光の入射角度のちがいが生物時計の光反応性に影響することを発見~効果的な高照度光療法を実現する新規ウェアラブル型光照射装置の開発に期待~(教育学研究院  准教授 山仲勇二郎)
お知らせ 2022年1月20日
(結果公表)北海道大学病院立体駐車場等の整備に関するサウンディング型市場調査について
お知らせ 2022年1月19日
【教職員・学生向け】新型コロナウイルス感染症の感染拡大に関する注意喚起
プレスリリース(研究発表) 2022年1月19日
海洋・畜産廃棄物から電池用触媒を合成 古来からある「血炭」を次世代エネルギー材料に(電子科学研究所 教授 松尾保孝)(PDF)
プレスリリース(研究発表) 2022年1月19日
腸管バリアに重要なパネート細胞サブセットの発見(先端生命科学研究院 准教授 中村公則)(PDF)
お知らせ 2022年1月17日
JA北海道厚生農業協同組合連合会より道内産農畜産物を贈呈いただきました
お知らせ 2022年1月15日
北海道大学札幌キャンパスにおける火災の発生について(お詫び)
お知らせ 2022年1月14日
学生寮の入寮募集について(令和4年4月入寮)について
プレスリリース(研究発表) 2022年1月14日
青色LEDの光で駆動するクロスカップリング反応を開発~医薬品などの効率的で持続可能な合成法として期待~(創成研究機構化学反応創成研究拠点 教授 澤村正也)
お知らせ 2022年1月14日
2040年に向けた北海道大学の国際戦略(Global Vision 2040)を策定
プレスリリース(研究発表) 2022年1月14日
深海に滞留する燃焼由来の溶存物質~太平洋深海における溶存黒色炭素の除去プロセスを発見~(地球環境科学研究院 准教授 山下洋平,低温科学研究所 教授 西岡 純)
プレスリリース(研究発表) 2022年1月13日
半導体界面の特異電子構造の解明に成功~今後の太陽電池やLED開発への貢献に期待~(工学研究院 教授 渡辺精一)
お知らせ 2022年1月13日
北大テックガレージ支援「てれコチャ」がHL2021でtoio SDK for Unity賞を受賞しました
お知らせ 2022年1月13日
【レポート記事公開】北海道大学DX博士人材フェローシップ授与式を開催しました
プレスリリース(その他) 2022年1月12日
経済学研究院 樋渡雅人准教授が「ウズベキスタン独立30周年記念」勲章を受賞(PDF)
プレスリリース(その他) 2022年1月12日
ケンプス・ランドン特任助教が「Innovators Under 35 Japan 2021」に選出(PDF)
お知らせ 2022年1月12日
【総長コラム:北光一閃】No.26「西暦2022年 北極星を仰ぐかな-------魚座から水瓶座へ------」を公開しました
プレスリリース(研究発表) 2022年1月11日
日本沿岸の熱帯性魚種の詳細な分布推定・予測に成功~沿岸の地方自治体等での地球温暖化適応策の策定への貢献に期待~(北方生物圏フィールド科学センター 博士研究員 須藤健二,地球環境科学研究院 准教授 藤井賢彦)
プレスリリース(研究発表) 2022年1月07日
発見!溶液の電気化学電流にリザバー計算能力~水とイオンでニューラルネットワーク計算を実現へ~(情報科学研究院 教授 赤井 恵)(PDF)
お知らせ 2022年1月07日
NHK BS「発掘!キャンパス・ミュージアム」に北大総合博物館がとりあげられます(1月8日(土)13:30~)
お知らせ 2022年1月05日
【リサーチタイムズ:Academic Fantasista】札幌南高校にて6名の研究者が講義を実施
プレスリリース(研究発表) 2022年1月05日
シリコン(Si)の同素体開発に新たな進展~太陽光発電やイオン電池等,籠状のシリコン同素体の特性を利用した応用開発に期待~(電子科学研究所 助教 藤岡正弥)
お知らせ 2022年1月01日
年頭のご挨拶 光は北から----元年(総長 寳金 清博)